• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyu-no1のブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

鈴鹿は雲無しの晴れ!

鈴鹿は雲無しの晴れ!待ちに待った鈴鹿走行会!

去年と違って、ピーカンの晴れ!

11時から30分2本、合間無し!(ソンナンアリカイナ?)

燃料多目に入れて、コースイン・・・

今回も参加台数多い、前回と同じくらいやから・・・ざっと80台くらいかしら?

イメージトレーニングのおかげでしょうか、すごーくいい感じです。

岡国より、やはり最高速はのびますね!思っていた通りギヤ比もばっちりみたいで、ブレーキングまでレブいっぱいでホームストレートで178km、130R手前で175km・・・ええ感じや・・・

最後の2周は130R全開で行ったのですが、一度超えるとそれがあたりまえ・・・体が勝手にびびってアクセルもどしていたのですね。

14時からも30分2本連続です(><)(ナンデヤネン)

午前とかわらず快調!2周目に追いついた4ストの前車をヘアピンの進入でかわして行くと、スプーンで追いつかれ、130Rで引き離し、S字で追いつかれ、ヘアピンで引き離し・・・3周ほど同じ感じで・・・かなりアツクなっていました(コレガオモロインヤケド)

一個目のデグナー進入でおしりをかるーくつつかれた様で、瞬間コース外!グラベルで止まったのですが、砂利に埋まりエンジンかかるけど動きません!あきらめてコース外
で待ちました。(セルツキデモアカンコトアルンヤ)←アタリマエデンナ

計測出来た中では2分35秒台でした。速いのか、遅いのか、判断つかんのですが、気持ちよく走れたのは間違いありません!

次回は9月だそうです・・・タノシミヤー
Posted at 2009/06/01 19:29:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

完了したど

完了したどブレーキパッドとホース&その他、装着完了!

お昼すぎに六甲ア〇ラ〇ドの空き地で8の字ならしやって、油交換して終わり。

明日、朝、雨じゃなかったら・・・

山行こうっと!
Posted at 2009/05/30 16:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

初体験

初体験27日ですが、初めて事務化やりました!

福井県の雁が原です。

写真は朝です、日の出と共に出発!(マイアガッチャッテ、ゲンチデノシャシントリワスレマシタ)

途中でbyさくさんと合流し、引っ張ってもらい現地到着。

受付で手続き中、誰か走ってる様で車の悲鳴が聞こえてきます・・・

ギャーーーー!ブィ~~~~ン・・ギャーーーー!ブィ~~~ン・・ギャーー!

「あんな音させるんかいな、俺、耐えられるかしら?」なんて思いながらコース図もらって、荷物下ろして、コース下見して9時より走行開始・・・

一番の不安が的中!

コース間違いです、カラーコーンくるっと廻ると、カラーコーンがいっぱいある!「どれやったかいなぁ???」思ってる間も車は進みます(>0<)

まともに走れた回数、ほんのわずか・・・

「俺、頭悪いんやろか・・・」マジ思いました。

午後もbyさくさんにはげまされつつ、皆さんの走りを参考にし、色々考えて走りました。

なんとなく落ち着いてきたのでしょうか、コース全体の雰囲気が判ってきて間違わなくなって、自分なりにスムーズに走れたのは終わり近くの事でした。

世話役のokabe殿、気さくにお話下されたチョロQ殿、今回参加の皆様、有難うございました。

特に、初参加の拙者を色々気に掛けていただいたbyさく殿、お世話になりました。(アリガトサンデス、カイイヌガテヲカムヨウナコシテ、ゴメン)

帰着21時過ぎ・・・(タノシイコトノアトガツラインヨネ~)

感想・・・又一つオモロイコトみっけ~




Posted at 2009/05/28 19:14:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

鈴鹿への用意

鈴鹿への用意今日はええ天気でした。

早朝お山登り、なんとリョーマ様、UB様、先着!

でっ!何時もの茶店でおしゃべり・・・

その後、拙者、北神戸サーキットまで・・・

6月1日の鈴鹿走行会に芝刈り友のオカモト氏が参加ちゅう事で、シート合わせと試走をやるちゅうのでひやかしに行きました。

機械は去年拙者が乗った125CCのやつ、セルフスターター無いやつ・・・

しかしオカモト氏さすが若い!一人押し掛けやりよる!オレデキナイ(__)

さすが元チャンピオン!はように走りよるわ・・・ナンダケド

6周も走ったらヘトヘトになって帰ってきよった(^0^)

体力的には拙者と変わらんわ!

Posted at 2009/05/23 19:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

来よったで~

来よったで~酒飲みながらフォーミュラニッポン見てたらTEL・・・

店・「ブツ入りました」

tyu-no1・「今、TV目はなされんし~酒飲んでるし~、明日か明後日中に行くわ」

レース中継終わって次のモトGPまで1時間40分程あるわ・・・雨やんでるし・・・

受け取りに行こう!ハヨミタイシ~

自転車でバッヒュ~ン・・・家から2分・・・

制動屋 RM551+ 黒いねん・・・アカガエエンヤケドナ~

性能はよーにわからんけど?お勧めっ!ちゅう事やし・・・

後は何時取り替えるかなんだけど、この際なんでブレーキワイヤーとフルードの交換と同時にやっちゃおう!

なんか?ほかにもえらくエスカレートしそうな感じ・・・?

Posted at 2009/05/17 17:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も行って来ました。 http://cvw.jp/b/374145/38758057/
何シテル?   10/26 21:35
酒飲みながらミンカラ徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアチェックリンク対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 08:30:29
NDロードスターの内装剥がし2(ETC&USB電源設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 12:19:18
NDロードスター デッドニング作業要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 10:08:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
道の駅の野菜買い出し用ですけど、見てくれに拘ってます。
スズキ グラディウス650 グラチャン (スズキ グラディウス650)
納車時は真っ黒だったのですが・・・ ちょっと色目がほしいかな?って思いまして・・・ ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
買い出し専用です。
ホンダ GB400TT ほんとは500 (ホンダ GB400TT)
衝動買いしました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation