• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyu-no1のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

独りよがりな・・・見てくれ重視・・・

独りよがりな・・・見てくれ重視・・・独りよがりですけど・・・

見た目だけですけど・・・

より上品で高級感をかもしだすかも?って勝手に思っちょります(*^_^*)

ひょっとしたら走り性能に影響あるかも?・・・(体感はありませんが)

変更前


変更後


マフリャ~なんですけど・・・

どないですやろ・・・

ようにわからんわ!って事、言わないで・・・

わたし的には、すんごく見た目UP!しちゃったって・・・勝手ですが・・・


今度のヤツ、SUSのパンチング材で内貼りしてあります。

そのせいか、音質がちょっと変わりました・・・

なんちゅうか・・・まろやかちゅうか・・・あま~いちゅうか・・・ワケワカランヨネ

まア上品な音なんですウ・・・


追伸: このマフリャ~本体はノーマルよりず~っと軽いんですよ・・・カルイガエライ!ヨネ
Posted at 2016/04/30 15:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月07日 イイね!

リッターバイクに乗り替えか?

リッターバイクに乗り替えか?3月最後の木曜日、UBさんと二人でGSX S1000Fを8時間レンタルして走り回ってきました。

すんごいパワーとトルク!

ミッションは6速あるのですが、一般道を普通に走るなりばまったく必要有りません、1速と6速だけで充分です、6速で35㎞から息つき無しに加速します…それもかなり立派な加速です(汗

峠も含めて遊ぶなりば、1速、3速、6速だけで充分だと思う…

鈴鹿サーキットぐらいでないとミッション使いきれないんじゃまいか?

京都府道16号線のワインディングでちょっとだけキバってみました(3速,4速で7000rpmぐらい迄です。キャパは1万以上有ります)

が…久しぶりに腕が上がりそうになりました。

ハンドリングは今風のフレームでヨレる事などありませんし、ブレーキもシッカリ効くし(フロントの効きが素晴らしい!タッチは好嫌い有るでしょうが、コントロールしやすくてウチは好きやわ)

UBさんとかわりべったんしながら帰りしなにインカムでお喋り…

tyu「このバイク、ツーリング仕様のSSってふれこみだったよね?」

UB「そうそう、でも荷物載せにくそうやな」

tyu「ツーリングも出来ますって事やな。所でツーリングするのにこれ程のパワーいるかしら?」

UB「いらんな!」





話し変わりますが…

これの一週間ほど前に天竜川周辺から浜松方面へ一泊ツーリングに行きましてん。

1日目の夕方に本田宗一郎氏の記念館へ立ち寄りました。

以前より尊敬していましたが、より尊敬の念が高まりました。

んで、記念品を買い求めました。



A1サイズのポスター二部です。昨日やっとこさ額縁が届いたので早速セットしました。

ステキでしょ!


問題は、何処に飾るか?なんだけど…

リビングに飾りたいけど…

怖くて…

言い出せない…
Posted at 2016/04/07 17:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年04月05日 イイね!

おしゃれは下着からって・・・

冬の寒い時期に、お家で、ネットで暇つぶし・・・

ろくな事ありませんね・・・

ポチりまして。

走りとか、エコとかには何の役にも立たないのですが・・・

おしゃれは下着からって・・・誰か言わなかったっけ?



本日暖かそうなんで、お仕事行かずに、朝9:30から取付マニュアル見ながら作業始めて、11:30に完了です。

取付替え作業する迄に二週間ほど躊躇(ビビリモード)していましたが、存外簡単に済みました。

テストがてらに近所のお山で走り回って来ましたが、今のところオイル漏れはなさそうです。

それにしても・・・役に立たないよね(>_<)


取り外した元のヘッドカバーは、チマチマと時間かけて磨いて、鏡面仕上げなんぞにしてみようかなっと思っちょります。


もしそれが完成したら・・・



ボクモロドスタオタクニナレルカシラン?
Posted at 2016/04/05 18:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

よりコンフォート仕様でしょ

よりコンフォート仕様でしょ丸形二本出しより見た目上品なんじゃなかろうか…と

勝手に思ってるんですけど…



音質はお好みの重低音でエエんですけど、音量が前のヤツよりかなり立派なんです。

相方の評価 「確かに以前より吠えるけど、カン高い音じゃあないからゆるせる範囲内やな」だって…
Posted at 2016/03/06 15:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

くやし・・・

くやし・・・ご無沙汰なんですが・・・

とても悔しくて、情けなくてって事ありまして・・・

今、暇なもんで・・・綴ります・・・


先週の土曜日、コンサート付き新年会が神戸でありまして、

とあるシティホテルの立駐に入れたのですが・・・

これが又えらく幅が狭くて・・・左後輪が擦れまして・・・

翌朝出庫して見ると、やっぱキズついてるジャン!

(画像ではわかりにくですが一部削れています<泣)

見てくれ重視のロド嬢としては・・・許せない!<泣


帰宅途中に西宮のタイヤ屋で見てもらったら「ワンピースのルーホィは修復出来ません」

ってぬかしよる。

新品を一つとタイヤのはめ替えを思い切り値切り倒して注文しました。<泣


こうなったらしゃあない、キズついたルーホィ自分で直しちゃるワイ!

(修復して予備として置いとくつもり。幸いな事に前後同サイズやし・・・)



誰か・・・直し方・・・教えてくれろ・・・m(_ _)m




Posted at 2016/01/27 14:08:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も行って来ました。 http://cvw.jp/b/374145/38758057/
何シテル?   10/26 21:35
酒飲みながらミンカラ徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアチェックリンク対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 08:30:29
NDロードスターの内装剥がし2(ETC&USB電源設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 12:19:18
NDロードスター デッドニング作業要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 10:08:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
道の駅の野菜買い出し用ですけど、見てくれに拘ってます。
スズキ グラディウス650 グラチャン (スズキ グラディウス650)
納車時は真っ黒だったのですが・・・ ちょっと色目がほしいかな?って思いまして・・・ ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
買い出し専用です。
ホンダ GB400TT ほんとは500 (ホンダ GB400TT)
衝動買いしました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation