• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyu-no1のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

つ・づ・く・の・つづき・・・

早朝登山行きました。

7番にもどしてお初です。

車すくなくてエエ感じです

何時もの所で引っかからないようお祈りしながら・・・

前と同じくエエ感じでコーナー立ち上がり、先はクリアで加速!加速!加速!・・・・減速!

8kmまで逝きました。

確実に違います。

結論、すくなくともお山では8番より7番の方がエエ!


んでもって今朝はお茶シバキ無しで・・・

風呂場のタイル補修して・・・

首吊りマシンの制作・・・クビノヘルニアガヒドイノデス・・・

Sのカーナビのハードディスク書き換え発送手続きして・・・


・・・疲れました・・・

Posted at 2011/08/12 16:54:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

なんか、チカラないみたい・・・

なんか、チカラないみたい・・・3週間程前の事なんですが、エンジン回転のツキが悪くなってきたので、プラグ替えたんです。

買い置きの[NGKイリジウム7番]じゃあなくて、[TRUSTレーシングプラグ8番]なんです。

重箱の隅ツツキのトモダチが7番で大丈夫かぁ?なんて言ったような気がして・・・ジャナクテ・・・

装着プラグ見ると1番から4番まで全部エラク白く焼けていたんです・・・キツネイロジャナイ・・・

まぁ暑い事やし、一度お試しで・・・8番、装着しました。


今朝、お山登り途中で確認したのですが、一番速度の乗る所で7km遅い!

以前も6km遅かった。

路面の状態に気温、コーナー立ち上がりの感じもエエ感じなのに・・・カクジツニオソイ・・・

先日の相方:「なんかしらんけど、音が小さくなってなくなくない?」って言われるし・・・コレッテ、ケッコウテキカクナンデス・・・


今日の茶店にて・・・

tyu:「上記のような事って、有りなんですかいなぁ?ミナサン」

新車のロドスタ屋根開くのにめったに開けないトモダチ:「そりゃぁプラグもメーカーにこだわらんとアカンよ」

tyu:「何処のがエエんでげしょ?」

めったに開けないトモダチ:「NGKやがな」・・・サモアタリマエチュウカンジデ・・・

tyu:「帰ってから確認します」

・・・帰ってから箱見たらNGKって書いてある・・・


tyu:「音の件はどないでっしゃろ?」

師匠の長老:「熱価が高いから釜の中の爆発が弱いんやろ」

・・・ニヤニヤシナガライイヨリマシタガ,ワケワカリマセン・・・


んでもって、買い置きの7番に付け替えました。

次の早朝お山登りが楽しみですわ!




・・・つ・づ・く・・・









Posted at 2011/07/31 17:36:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年07月30日 イイね!

暗くなるまで・・・待てません・・・

暗くなるまで・・・待てません・・・スーパーGTの予選見てるのですが・・・

お中元の品・・・

冷蔵庫の中で寒くなってる・・・

生酒!

暗くなるまで待てません!

生リミッターいないし・・・


Posted at 2011/07/30 16:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

昨日の事なんですが・・・

昨日の事なんですが・・・セントラルサーキットでエコ耐久に・・・

走る順番だけは決めてたのですが、その他は深く考えずにやりました。


結果としまして・・・

あまりにも、レースをナメとる!


例。

鋳:「おう!時間や、ぼちぼち始まるで、長老殿コースに出んとあかんよ」

UB:「おう!ほな行ってくるわ」

エンジン、ブル~ンってやってグリッドまでソロ~リとコロガシテ行きます。


でっ!他の車両を見ると、グリッドまで人力で押し出しています・・・



あっ!そうなんや!燃費を考ると・・・

満タン封印で、って言う事なんですから・・・アタリマエデンナ・・・

・・・ナンセアツイモンデ・・・ゴメンナチャイ・・・



まぁ・・しゃーないわ。

じぇ~んぶ、初めてなんですもの(大笑

コースも!車も!耐久レースも!


しっかーし!とりあえず無事完走。

写真は、車両保管中に記念写真。


注!

素顔がマズイ人は申し出て下さい、修正します。






Posted at 2011/07/11 20:44:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

たのもしこう・・・

たのもしこう・・・幌の張替え・・・やりました。

関西泥猿連の共同作業で・・・と言うか・・・

まぁ、今後皆に訪れるであろう、幌のこすれ破れ・・・



鋳事で、幌取り替え作業の頼母子講ですら・・・

一等最初がワテので、次のは誰のんやろか?

ノウハウ覚えてる間にやりたいもんです・・・ケド・・・フキンシンナハツゲンヤナ・・・ゴメンナチャイm(_ _)m


まぁ、それにしても、事前に聞いて以上に、どえらい作業量ですわ!


今回の作業頼母子講に参加の、UB殿、さく殿、作業場のご提供もありぃのかぁーくん・・・

恩にきます。




白Sの素っ裸状態見た時、その後の作業を想像して、頭ん中と目の焦点が ボ~っとなってしまったのは間違いありません!



Posted at 2011/06/22 21:04:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「今年も行って来ました。 http://cvw.jp/b/374145/38758057/
何シテル?   10/26 21:35
酒飲みながらミンカラ徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアチェックリンク対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 08:30:29
NDロードスターの内装剥がし2(ETC&USB電源設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 12:19:18
NDロードスター デッドニング作業要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 10:08:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
道の駅の野菜買い出し用ですけど、見てくれに拘ってます。
スズキ グラディウス650 グラチャン (スズキ グラディウス650)
納車時は真っ黒だったのですが・・・ ちょっと色目がほしいかな?って思いまして・・・ ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
買い出し専用です。
ホンダ GB400TT ほんとは500 (ホンダ GB400TT)
衝動買いしました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation