• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

本庄サーキットドリフトで参加

最近グリップ走行が多かったけど久しぶりにドリフトで参加
すっかりホームサーキットと化した本庄です。

はじめは久しぶりで調子が出なかったんですが、後半は
だいぶ調子よくなりました、新たに導入したトーコンキャンセラー
で流れたときの挙動がマイルドになってかなりコントロール
しやすくなりました、お勧めです。

DVカメラが壊れてヤフオクで安くIXY DV Mを落札したんですが、
こいつの手振れ補正は光学式でどうも車載には向かないと
使ってから気づきました(´_`。)

ぶれぶれ画像ですがお手本と私の走行の動画です。
※0519 youtubeからflvmakerにアップロード先を変えてみました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=rRxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOmVUY4bkipC_40pclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | ドリフト | クルマ
Posted at 2008/05/18 01:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

知らなかった。
138タワー観光さん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

熱くさせるね。
闇狩さん

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年5月18日 23:28
残念な事ですが ブレててわけわかりません・・・
私はサンヨーXactiのHD2というの使ってます
なかなか良いですよ 絶版ですが
コメントへの返答
2008年5月18日 23:33
今日デジカメと比べたりワイコンを付けたりと色々試してみたのですが、やはりこのDVカメラの手振れ補正だけでこの現象が出るようでした、安いデジカメはなんの問題も無かったです。
HD2はリモコン付のやつですよね、ヤフオクでその前のHD1Aが3万くらいで買えそうなのでそれを導入したいと思います。
車載だと前から見える液晶とリモコンがないとつらいのでXactiのこのシリーズは良いですね~。

プロフィール

「@黒艶丸 忘れていなかったら…💦💦💦」
何シテル?   05/19 16:50
車歴 4輪 ===過去所有=== E-AH(ワンダーシビック25i) E-AH(ワンダーシビック25R) E-EG8(スポーツシビック フェリオ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 04:35:43
ドアガラス下げて走行時カタカタ音処置要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 20:08:15
中華製ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 20:05:52

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
2023/05/21納車されました。 Chromeエディションです。
ホンダ S660 ホンダ S660
最後の受注で注文しました。 2022年の3月納車予定でしたが2021年12月に納車されま ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
長期間不動のまま放置してあったのでメンテナンスしてナンバーを取りました。 苦労しましたが ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2017年7月25日納車されました。 納車後すぐに降ってきた雨を忘れることは一生ないでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation