• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかちゃん@Chunのブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

S660の納期

来年の3月予定から今年の12月になりそうと連絡有り。 ステアリング周りと配線キットを用意せねば。
続きを読む
Posted at 2021/11/26 23:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

追加メータ

S660を注文して納車が待ち遠しい毎日です。 1年近くこれが続くとか拷問か…。 仕方がないので納車されたらあれをしよう、これをしようと妄想中。 とりあえずミニサを走るにしても、色々いじるにしてもコンディションを知るための追加メータは欠かせない。 ということで油圧、油温、水温計を付けたいのですが ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 21:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2021年03月29日 イイね!

最近のハイグリップラジアル

ラジアルタイヤのNA8でタイムを出そうとするとR1Rがコスパ最強だったんですが、10年近くたった最近はどういう状況なんでしょうかね? 当時NEOVAのAD08とかが出たけど高くて手が出なった。 とりあえずまだR1R履いておけばいいのかな? 東洋タイヤのwebサイト見たらR888とかいうのがあるんだ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/29 12:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2021年03月28日 イイね!

かっちった

久しぶりのblog更新です。 バイクで遊ぶから車はもうSUVとかミニバンでいいやとか思っていた時代もありました。 1年くらい現行ハスラーに乗って思ったことは車として何の不満もなく良く出来ているでした。 取り回しヨシ、燃費ヨシ、高速ヨシ、快適性ヨシ、その他普通の人が道具として使うなら100点満点で1 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 21:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2021年01月11日 イイね!

楽しい車

アクセル全開にしても実は速くないのが逆に楽しい。 NA8に乗っていた頃を思い出しました。 操る楽しさがありますね。
続きを読む
Posted at 2021/01/11 00:17:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月15日 イイね!

良くも悪くても昔の軽っぽい

低グレードを100万円とかで買うならお勧めできます。 しかしスマートキーが付くような130万円クラスを選ぶなら、もっと最近の軽を150万くらいで買うのをお勧めします。 モデルチェンジが間に合っていれば良かったんですが、今この型のアルトはちょっと厳しいですね。
続きを読む
Posted at 2020/12/15 10:56:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月03日 イイね!

昔の軽とは違いました。

普通に使っている分には昔の乗用車よりも使い勝手は良いくらいです。 軽に対してはネガティブなイメージがありましたが180度変わりました。 スポーツ走行をしたり、日常的に高速を使うような人以外にはお勧めできます。
続きを読む
Posted at 2020/12/03 11:19:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年10月23日 イイね!

軽くて乗り易い

軽くて乗り易い
街乗りからワインディングまで楽しく走れます。 パワーはお察しですが、そんなに不足感はありません。 リッターに慣れている人には物足りないと思いますが、これはこれで面白いです。
続きを読む
Posted at 2019/10/23 19:49:06 | コメント(0) | バイク | クルマレビュー
2019年10月18日 イイね!

台風後の奥多摩

台風19号通過後の奥多摩を流してきました。 CB250Rはこういうワインディングだと本当に楽しいです。 トンネルの中はまだ水で塗れていたり、道のいたるところで砂利や泥が残っていました。 道路も崩れた所を工事したりと大変そうでした。 被災した方が一刻も早く日常に戻れるよう祈っております。
続きを読む
Posted at 2019/10/18 06:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年09月17日 イイね!

祝日の奥多摩周遊道路、2倍速

祝日の朝に奥多摩周遊道路を流してきました。 重量はあるのにCB750は本当にナチュラルで楽しいですね。 もう少し軽いとコーナリングスピードも上がるんでしょうが、そんなの気にならない。 動画はホワイトバランスがおかしくてなんか青っぽいです…。 祝日だけあってバイクとスポーツカーが多かったですね。 ル ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 03:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「S660の1回目の車検を12月7、8日に通しました。
あっという間の3年、まだまだ乗る予定です。」
何シテル?   12/10 18:30
車歴 4輪 ===過去所有=== E-AH(ワンダーシビック25i) E-AH(ワンダーシビック25R) E-EG8(スポーツシビック フェリオ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュンR SS取り付け~本体取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:11:07
プッシュンR SS取り付け~純正ブローオフバルブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:11:02
ミッションオイル交換01(手順つき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:41:30

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
2023/05/21納車されました。 Chromeエディションです。
ホンダ S660 ホンダ S660
最後の受注で注文しました。 2022年の3月納車予定でしたが2021年12月に納車されま ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
長期間不動のまま放置してあったのでメンテナンスしてナンバーを取りました。 苦労しましたが ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2017年7月25日納車されました。 納車後すぐに降ってきた雨を忘れることは一生ないでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation