2017年06月23日
悩んだ末大型二輪免許の取得を目指すことにしました。
自分の世代だと限定解除と言った方がピンとくるんですが。
今は教習で取れてしまうんですから良い時代になったものですね。
しばらく乗っていないので不安ですが目標は補習無し、一発卒検合格で行きます。
Posted at 2017/06/23 08:06:55 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ
2017年06月19日
スポーツカーが買えないのでつなぎにバイクでも乗ろうかなと検討中。
買うとしたら車検のいらない250になるかなぁと妄想。
そういえば今は限定解除じゃなくて教習所で大型2輪の免許取れるんだっけと調べてみました。
すると意外に現実的な値段で取得できそうじゃないですか!
大型の教習を受ければ出戻りのリハビリにもなるんじゃね?
というわけで教習所に行って説明を聞く。
なんかキャンペーンでさらにお安いらしい。
お金持って行かなかったけどカードで支払い出来る。
のコンボで申し込んでしまいました。
明日説明会があるので行ってくるよ。
Posted at 2017/06/19 21:21:57 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ
2017年06月19日
体調を崩していましたが手術も終わり最近やっと復活してきました。
そして活動的になるとスポーツカーが欲しくなります。
以前乗っていたNA8が忘れられないのでライトウェイトなFRスポーツカーいいな。
ということでいつか購入するとしたら候補となるである車に試乗させてもらってきました。
☆マツダ ロードスター RF
検索したら近所のディーラに試乗車があったので突撃。
一番上のグレードRSで車両重量 1100kg。
お値段は370万円と流石にお高い。
実際の候補は無印ですね。
無印はS supecial packageで車両重量 1030kg、お値段270万円。
意外と重量差は無いですね。
エンジンが2000の158馬力と1500の131馬力なのでRFの方がタイムは出そうです高いけど。
RFに乗ってみた感想ですがなんというかNA8と比べたらガッシリしてもの凄い高級感です、20年でここまで変わるんだなと感動、まじこれ高級車かよ。
ただ動き出しは若干もっさりしていると感じました。
でも動きしてしまえば軽快です、ハンドルの切れも良く普段乗っているフィットとは別次元。
あー、やっぱりスポーツカーは良いなと。
筑波で簡単に10秒切れるんじゃないかな、ノーマルで。
RFは手が出ないので無印も試乗してみたくなりました。
ちなみに車のディーラーさんってどこに行ってもお飲み物お持ちします攻撃があるんですがこのディーラーさんでは珍しく飲み物が出ませんでした。
どうでもいいですか、すみません。
☆スバル BRZ
スバルのディーラはBE5に乗っていたころからお世話になっていたので気軽に突撃。
担当さんはいなくなっていましたが快く試乗させてくれました。
ただ流石にいきなり行ったので試乗車が出払っていて後日改めて試乗させてもらいました。
NDと比べると後部座席が一応ある、一回り大きい。
したがってタイヤがロードスターより積みやすい。
まぁ当たり前ですが重要ですよね。
でもトランクに2本は入らないみたいです、そこはロドと一緒でした。
大きいだけあって車重は1240kg、試乗したSのお値段は297万円、馬力は207馬力。
え、ロドRFと同じ排気量なのに42馬力も上じゃないの、つーかロドRFの馬力が少なすぎるのか。
特性が違うんですかね、よくわかりませんが角度とか。
で試乗した感想です。
ロドRFよりさらに動き出しはもっさり感じましたがこれも1600rpm以上で繋げてやれば気にならない感じ。
同乗者がいるとエンジン音がうるさいかなと思いましたがエキマニからわざと吸気音を入れているとか。
なるほど、あえてうるさいんですね、理解してくれない人には厳しそうですが自分的にはOK。
エンジンも公道で試せる範囲でしたがスムーズに吹きあがって良い感じです。
重いけどロドRFより気持ちよかった気がします。
これで峠のワインディングとか走れたら最高だろうな~って感じでした。
☆トヨタ 86
こちらも行きつけのネッツトヨタさんに。
わざわざ遠くのディーラから試乗車を持ってきてくれました、感謝感謝。
で試乗ですが…まぁBRZと変わらないです、足回りの味付けが違うそうですが体感は出来ませんでした。
ボンネットを開けると所々にSUBARUの文字が刻印されていて営業さんと苦笑してしまいました。
ただアフターパーツは86の方が圧倒的に出ているし売れている台数もBRZの10倍だとか、流石トヨタ。
とこんな感じで楽しませていただきました。
回ったすべてのディーラさんありがとうございます&お世話になりました。
改めてスポーツカーは良いなと、運転するだけでなんかワクワクするよね、マネーとかみさんの許可さえあればすぐにでも欲しいな~。
Posted at 2017/06/19 20:51:22 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ
2017年06月19日
家族向け。
電子装備充実。
遠出は楽になりそうです。
Posted at 2017/06/19 17:55:49 | |
フリード+ | クルマレビュー
2017年06月19日
Fitのエアコンが壊れました。
スイッチを入れても冷風が出てきません。
仕方なくディーラに持って行ったところクラッチという所が怪しいとのこと。
見てもらうとスイッチをオンオフすると時々冷風が出るようになるのでしばらくはそれで対処することに。
修理すると数万円、車検は11月、登録から9年目の車検になります。
かみさんと相談した結果ほぼ買い替えるかという結論に。
BE5、NA8と自分の我儘で車を選び繋ぎのFitだったので、次はかみさんが欲しいという車に変えることにします。
スポーツ走行はまだしばらく無理そうだな~。
Posted at 2017/06/19 17:39:13 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ