• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかちゃん@Chunのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

車買い替え

12年乗ったレガシィB4ブリッツェンを手放し、かみさんが乗れる車ということで、
FITの中古に買い換えました。
この車で6代目の所有車になりますが始めてのオートマです。

かみさんが車に慣れたら好きな車を買っていいということなので、数年はこれで我慢。
Posted at 2012/07/08 20:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月06日 イイね!

筑波3時間耐久ごっこ

先週の土曜日チューバッカさん、黒ノ介さん、さみっと@SHU号店さんと筑波3時間耐久風走行会に行ってきました。

ここでいつもならログを合成した動画をあげるところなのですが、今回ロガーのデータ領域が満タンなまま走ってしまってログがとれていませんでした、ショックです・・・。

という訳であっさりと。

タイムは昨年より1.5秒おち、タイヤを裏組みしたのがいけなかったのか、1年ぶりの筑波で走り方を忘れたのかがっかりです。
しかも1走目制限時間を上回って走ってしまうとか失態も。

残念なところがイッパイでしたがやっぱりサーキット走行は楽しいですね。
充実した一日でした。
Posted at 2011/02/06 11:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2010年03月30日 イイね!

2010 春 The耐感180min in スポーツランドSUGO

3月27、28日と宮城にあるスポーツランドSUGOで恒例の180min耐久に
参加してきました。

今回の目標は1'50を切る、CN2クラスで入賞といった感じ。

前日の練習走行でとりあえず1'49"001が出たのでこちらの目標はクリア。



もう少しで48秒台でしたがそれは次回の目標に。

そして本戦。3人参加して4回のピットストップが義務付けられているので、
30>30>60>30>30 と走る作戦。私は2番と5番を走行、最後に走るのは
初めてなので責任重大です。

セキュリティカーが2回ほど出ましたが自分のチームは順調に走行。
最後のドラーバーチェンジの時点でクラス3位、2位との差は50秒くらいと
接戦でした。



無理かなと思っていましたが、なんとか逆転で2位に滑り込み。
嬉しい入賞です。

普段の走行会と違いレース風にバトルもあって楽しめました。
参加者のみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/03/30 19:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツランドSUGO | クルマ
2010年01月11日 イイね!

2010 01 11 本庄サーキット探訪

今日はチューバッカさんが本庄に行くというので見学がてら出動してみました。
まだR1Rを履いてドライで走ったことが無いので、試しにどのくらいのタイムが出るのかも興味がありました。

朝8時半前に本庄サーキットについてみると休日とは思えないほどガラガラでした。
チューバッカさんは既に到着していて準備は終わっているようでした。





空いているので9時からの出走に間に合うように準備、助手席はそのまま、左のライトを半目にしただけのお手軽仕様でチャレンジ。



9時からの枠で走ったのですが、出走台数は私とチューバッカさんをいれても3台。
最近混んでると聞いたのですが拍子抜けです。

インプレッサがたまにクーリングする以外はずっとクリアラップ、1ヘアの進入で前日のオイルが残っていたみたいで初めのうちは滑りました。

本日のベストラップ

48秒は切れなかったと思っていたのですが、計測器の不調でうまくとれていなかったラップで48秒切りしていたようです、今までのベストは48秒台の後半だったので大きくベストを更新、R1Rパワーは偉大でした。

その後チューバッカさんの車のブレーキに興味があったので車を交換して1枠走って見ました。
コーナーの侵入でドカっと踏むと簡単にロックするので少し早めにじわっとブレーキを踏んでコントロールする感じだとうまく走れました。
少ない力で減速中のコントロールが出来るので初期制動意外は良い感じでした。しかしタイムを出すためには初期にある程度どかっと踏んで、じわじわリリースする必要があるので慣れるまでは難しかったです。

私の腕では結局49秒台しか出ませんでしたが、チューバッカさんは47秒台を出していたので素直に関心。

で、私の車に乗っていたチューバッカさんはというと・・・。

(2010-01-11 22:29差替)
(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)46秒台目前じゃないの。

チューバッカさんはうまいなぁと前から思っていたんですが脱帽です。
しかもほとんどのラップで48秒切ってるし・・・。
σ(゜∀゜の車ってこんなに早かったのね~!

良い目標ができました(笑)

二人のベストラップをGPSログで解析してみました、赤いラインが私です。


結構ラインが違うので参考にさせてもらって次回に生かしたいと思います。
ヤルキデタドー
Posted at 2010/01/11 20:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2010年01月09日 イイね!

3時間耐久走行会 in TC2000

TC2000で3時間耐久レースごっこの走行会に参加してきました。

天気は申し分ない天気で、走行会日和でした。





黒ノ介さん、はなやさんにチームを組んでいただいての参加です。


走行順は黒ノ介さん>はなやさん>私>黒ノ介さん>はなやさん>私>黒ノ介さん>はなやさん、という作戦です。

参加チームは30チームで、混むところは混む、でも空いているところは空いているといった感じでした。

ピンボケですが走行中のお二人。
走っている車の流し撮りは難しいですね・・・。




1回目の走行


ヒヤッとする場面もありましたが、そんなに渋滞があるわけでもなく、割と快適に走れました。
BESTは1'11"247と前回のベストから1秒近く短縮、なんかもう満足したんですが、うまくいけば10秒台に入るか?とちょっと色気も。

そしてこの色気がいけなかったのか2回目の走行。


やってしまいました、結果がこれです。

写真提供:チューバッカさん

赤旗は出したチームには大きなペナルティがあるため大変な迷惑をかけてしまいました・・・申し訳ありません。
反省することしきりです、慣れてきたあたりが一番危ないというのを痛感しました。

黒ノ介さん、はなやさん、これに懲りずにまたお付き合いしていただければ幸いです、すみませんでした~。
Posted at 2010/01/10 12:33:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ

プロフィール

「S660の1回目の車検を12月7、8日に通しました。
あっという間の3年、まだまだ乗る予定です。」
何シテル?   12/10 18:30
車歴 4輪 ===過去所有=== E-AH(ワンダーシビック25i) E-AH(ワンダーシビック25R) E-EG8(スポーツシビック フェリオ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュンR SS取り付け~本体取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:11:07
プッシュンR SS取り付け~純正ブローオフバルブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:11:02
ミッションオイル交換01(手順つき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:41:30

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
2023/05/21納車されました。 Chromeエディションです。
ホンダ S660 ホンダ S660
最後の受注で注文しました。 2022年の3月納車予定でしたが2021年12月に納車されま ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
長期間不動のまま放置してあったのでメンテナンスしてナンバーを取りました。 苦労しましたが ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2017年7月25日納車されました。 納車後すぐに降ってきた雨を忘れることは一生ないでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation