• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかちゃん@Chunのブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

大型二輪の教習車

この車両が大型二輪への扉を開いてくれます。
頑張って乗りこなしましょう。
Posted at 2017/06/27 23:58:57 | コメント(0) | バイク | クルマレビュー
2017年06月27日 イイね!

大型二輪教習3時限目

今回は400のビッグスクーターに乗って、その後ブレーキの使い方の教習でした。
で、このビッグスクーターなんですが…乗りにくいです、でかい、曲がらない、走らないって感じです。
S字でこけそうになりました、750のつもりでアクセルを入れたのに全然立ち上がらなかったです。
アクセルワークに慣れないとまったく使いこなせませんね、街中で乗っている人尊敬します。

で、その後のブレーキの使い方、目印のところでブレーキをかけたり、そこに止まったりする練習でこれは問題なし。
400の時と変わらない感じですね。

で、余った時間教官に自分が一本橋が苦手だと伝えたら練習させてくれました、ありがたや。
でもまだまだ慣れないですね、ゆっくり行こうと欲をかいて落ちたり、進入から遅すぎて失速したりと散々でした。
まだまだ先は長そうです。
Posted at 2017/06/27 23:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年06月25日 イイね!

ありがとうGE6

エアコンの修理に万単位のお金がかかる、9年目の車検が近い。
このような理由からかみさんが新車の購入を決意。
かねてから欲しいと言っていたフリード+の購入に踏み切りました。

なんとかDRIVEという運転支援、その他多くの電子装備で一気に今どきの車に変わります。
走りを求める車ではないのでそっち方面はともかくフィットは本当にいい車でした、約5年間本当にありがとう。
Posted at 2017/06/25 15:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年06月25日 イイね!

大型二輪2時限目

今日も1時間だけ教習を受けてきました。
今日はS字、クランク、一本橋、スラロームの練習でした。
一本橋以外はすんなりいったのですが一本橋、結構苦労しました。
10秒を目指すと脱輪、うまく渡れたと思っても8秒程度となかなかうまくいきません。
ブランクあるしでかくて重いから仕方ないかと思いましたがやはり悔しい。
ただ脱輪さえしなければ少しくらいタイムは悪くても減点法なので卒検に受からないこともないんだそうな。
とにかく脱輪しないでタイムを伸ばして行こうと思います。

ちなみに教習車はNC750という教習所スペシャルな車両なんだそうです。
ちょっと癖があるんですよね、昔乗っていたバイクと比べて。
頑張って慣れないと。
Posted at 2017/06/25 15:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年06月24日 イイね!

大型二輪1時限目

ついに大型二輪の教習を始めました。
1時限目はまず操作に慣れる授業でした。
流石に750だけあって重いしパワーもあったのですがなんとか課題はクリアできたようです。
約20年ぶりのバイクですが教習は楽しかったです。
次の授業が楽しみ。
Posted at 2017/06/25 07:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「S660の1回目の車検を12月7、8日に通しました。
あっという間の3年、まだまだ乗る予定です。」
何シテル?   12/10 18:30
車歴 4輪 ===過去所有=== E-AH(ワンダーシビック25i) E-AH(ワンダーシビック25R) E-EG8(スポーツシビック フェリオ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュンR SS取り付け~本体取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:11:07
プッシュンR SS取り付け~純正ブローオフバルブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:11:02
ミッションオイル交換01(手順つき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:41:30

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
2023/05/21納車されました。 Chromeエディションです。
ホンダ S660 ホンダ S660
最後の受注で注文しました。 2022年の3月納車予定でしたが2021年12月に納車されま ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
長期間不動のまま放置してあったのでメンテナンスしてナンバーを取りました。 苦労しましたが ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2017年7月25日納車されました。 納車後すぐに降ってきた雨を忘れることは一生ないでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation