今日は腕相撲大会が昼で終了したんで、夕方まで暇っちでした・・。
で、以前仕入れていたストロボを装着~~
ヘッドライトの上部に穴を
あけて~~~
入れて~~~コードを
出して~~で完成(爆
安物なんで左右同時点灯タイプです(汗
速度調整も出来ますが、こんなもんでしょうか?!
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOnVTY4gkZlD/2PhVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
スモール連動+スイッチも付けたんでパンダ対策はOKかな~~??
あとはLEDテープの30cmを4本ポチっとしたんで連休にでも付けよう~~^^
Posted at 2009/04/25 19:02:44 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ