• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲蔵のブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

生まれた!

生まれた!【Prologue】
★出会い★
今から40年位前にU字の側溝を
スコップで掃除をしていた時、
コツン」と何かが当たり、
よく見ると、亀でした。
種類はクサガメでした。
そのまま、我が家に住込みました。


★宴★
花見のあと、亀に刺身をあげ、
さらに、日本酒も上げて、
一緒に酔っ払いました。
その時の亀さんは、千鳥亀状態に。
ごめんね、付き合わせて・・・懺悔。
(指噛ませても歯がないので、面白いです。)

★間違い★
40年位亀さんを飼っていますが、
まさか、卵を産むなんて!
だって・・・・
」だと勝手に思ってましたから!
いや〜ビックリ。
卵も固く、石みたいですが、
これ以外に2個卵がありましたが、
こちらは割れていました。


夏休みの宿題に、
「亀について」
以外と面白いかも・・・。嘘


Posted at 2012/08/08 00:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不思議 | ペット
2012年02月04日 イイね!

ピタゴラスイッチ



久々に、このピタゴラスイッチでニヤけてました(^^;
2分間楽しんでね!懐かし〜♪
Posted at 2012/02/04 01:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不思議 | クルマ
2009年09月09日 イイね!

なんだこの車両は!

なんだこの車両は!茶色の山手線が目の前に!
『なんじゃこりゃ!』
乗ったらなんだかわからないので、
PASSしてみたら・・・。
『100周年』って書いてあるぞ?

【調べてみると】

登場 命名100周年で復活
「東京の足」山手線が10月で命名100周年を迎えることを記念し、
JR東日本は9月7日、昭和30年代まで走っていた当時の車両を模した
焦げ茶色の電車1編成の走行を始めた。運行は12月4日まで。

山手線は1909(明治42)年10月に当時の鉄道院が、
品川―赤羽の品川線など3路線を合わせて命名した。
環状運転が始まったのは、25年11月。

今回復活した旧型電車の色は「ぶどう色2号」といい、
昭和30年代まで使われていた。

JR東日本の担当者は「タイムトラベル感覚で楽しんでほしい」と話している。

なるほど・・・。今度は乗ってみよう。

Posted at 2009/09/09 10:11:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 不思議 | その他
2009年08月26日 イイね!

こんな事ができるんだ~ ②

こんな事ができるんだ~ ②こちらの種明かしです。

ダイソン氏のリアルだまし絵はこのように作られていました。

タンク内の気泡が上にいくことで生まれる錯覚。
実際に水は昇ってません。

以外と面白い。
Posted at 2009/08/26 13:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不思議 | パソコン/インターネット
2009年08月26日 イイね!

こんな事ができるんだ~

こんな事ができるんだ~水が端までくると落ちて、また昇る水・・・・。
なぜ水が昇る?(▽o▽)

あの掃除機発明家ジェームズ・ダイソン氏が、
オランダの視覚の魔術師「M.C.エッシャー」にインスパイアされて
作った昇る滝「Wrong Garden」です。



兵士たちがゴシック様式の神殿の階段を永久に登っていく絵で有名なM.C.エッシャーの作品に、
水路をのぼる滝(昇る水路)があるのを見て、現実に作ろうと思い立ったそうです。
だまし絵をリアルでやってしまうところが、ダイソン氏ですね。

ジェームズ・ダイソン氏から相談を受けたダイソン社エンジニア「Derek Phillips」さんも
最初は頭がくらくらしたそうです。無理もないですね。

【Derek Phillipsさん】
ジェームズが僕の元にきて、水が斜面を登るアイディアを実現したいと言ったんですね。
最初は、だったらポール・ダニエルズ(イギリスの大御所マジシャン)の電話番号調べなきゃなあ、
というリアクションでしたよ。

そして、12ヶ月かけて本当に作ってしまうところが、ダイソン社員です。

これ、どうなってるか、わかります?









種明かしは、今晩。 
Posted at 2009/08/26 13:30:35 | コメント(4) | トラックバック(1) | 不思議 | パソコン/インターネット

プロフィール

「あまりの渋滞で辰巳で断念(笑)」
何シテル?   09/16 15:39
AE86[LEVIN_GT-APEX]→JZX90[MARKⅡ_TOURER-V]→E90[BMW335iMsp]→F82[BMW M4] サッカー・GOLF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週の成果は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 16:13:55
ys special ver.2 施工済み MPV 秘密の作業と洗車に御来店です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:14:05
川崎工場夜景をバックに撮影会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:57:53

愛車一覧

BMW M4 クーペ バンブルビー (BMW M4 クーペ)
【M4】 モディの旅1ヶ月・・・帰還しました。 アクセスにて施工していただきました。 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
NAからターボに乗り換えました。 内装関連は前車でばらしていたので今回もばらして遊ぼうと ...
ダイハツ キャストアクティバ キャッキー号 (ダイハツ キャストアクティバ)
キャッキー号 黄色車を探して、まわりであまり乗っていない車を見つけました。社内も広く、安 ...
ホンダ N-ONE 黄1 (ホンダ N-ONE)
無限パーツ装着! ホイール、サスは別物ですけど・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation