• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲蔵のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

634でカート初滑り?


【634】
634にカート練習しに行ってきました!
通常なら自宅から30分もあれば着くはずですが、
めちゃ入間インター出口が渋滞!
料金所以降は裏道使ってすぐ着きました。
私が着く前にこの方がいて、
同着で前日も遊んだこの方この方が来ました。
ここはオフ会にも使えますね!無料だし♪


【yuix号】
デイライトを施工されたとの事で、
生で見させていただきました。

稲蔵バージョンの間逆ですね~。
通常消灯時はスモークで解らないようにしてある!
こういう発送もアリですね!
センスがいいです。(^▽^)/


【黒黄号】
yuix号との違いがでますね!
昨日のbond前に駐車していたら、
不思議そうに覗いている人がいて、
私の車って恥ずかしい事にやっと
黄づきました(笑)
キドニーグリルは黒に見えるよね?(^-^;)
(斜めからみるとアホまるだしですから)

最近地元の中学生からも・・・
黄色のBMWって見たことある?
ってワザワザ見にくる中学生。
将来こんなセンスもっちゃダメだよ♪


【子供は写真撮れる】
写真撮影可能だそうです♪
子供に乗せてあげたいですね~。
あ、私子供ですから・・・ダメかな?
このあと講習を受けて、
7分×2本走ってきました。
激汗です。でも、かなり面白いです。
黄にいりましたよ634~。


【結果】
あくちゃんからはドリフトが
良いと聞かされていたのだが、
店員さんに聞くとグリップがいいと・・。
どっちがいいのかわからず、1本目。
前半ドリで走ってみると、タイムが伸びない。
後半グリップアクセル走行に変更し、
'30.763 ヤバイ土下座確定・・。
このTimeでも3人ではTOPだったのが救い。
2本目、グリップとコースを真剣に学習し、
POINTを絞ってアタック~。
途中であくちゃんが道譲ってくれました(^▽^)/
平均'30前半で、どうにか'29.954
最終ラップ前につかめてきた所で、
黄色フラッグ・・・誰だ~?
下り坂の所であくちゃんが刺さってました(笑)
カートの達人達が、'28台だして顔出ししてました。

【すたみな太郎】
水分補給とお腹補給で、
近くのすたみな太郎で車談話!
もりあがって、写真とるのも忘れて、
スイーツのみパシャ♪

何杯飲み物のんだ事か・・・。



【湯乃市】
お腹もいっぱいになった所で、
歩いていける湯乃市へ露天風呂で、
車談話開始~♪
で、うまそうな物を
yuixさんが食べていたので激写。
心ひかれましたが、ここは水を一揆のみ!
この後、ドライバーズスタンドで物色。


【素敵な音響】
yuix号の音響を皆さんで実感しました。
まぢJBLいいです。
シャキットから私は導入かな?

夜つけているデイライト・・・フォグみたい(笑)
非常に楽しい1日でした。
帰りは捕まらないように、制限速度で帰りました。(多分)



この記事は、634初滑り♪について書いています。
Posted at 2011/05/05 01:46:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月04日 イイね!

勢いで、MINI COOPER S を買っちゃった!


【bond cars ARENA】
bond cars ARENAへお出かけしてきました。
あくちゃんが探していた、
135のアルピン!しかもサンルーフ付き!
MTで、フロントはBP装着!
JAAAの鑑定書もあるし、すばらしい。
アプルードカーよりも高品質です。
お値段聞いて更に、( ̄ρ ̄)が・・・。

【M3DCT】
こちらも極上品、内装が私好みではなかったが、
これからもいい車仕入れするとの事なので、
チェックかな?
店長、2003年BMW CUP Nクラスシリーズチャンピオン
ですからね~。基地のNさんや、SUNさんや、+S-さん
なんかとお友達なので、会話が弾んじゃいました!


【ポルシェ911カレラGT3RS】
この色は貴重ですね!
しかも、値段みて更にびっくり!
GT3に手が届く可能性が・・・(夢)
この後ろで、綺麗に車を磨いている
世奈ちゃん」が超可愛い・・・♪
HPで確認できるよ・・(^▽^)/


【フェラーリ360スパイダー】
此方はオーポンですね!
密封ガレージが必要ですわ~♪

エンジンが見えると萌えますね。

F様は格別です。


【フェラーリF355 F1】
こちらは、背伸びすれば買えますね。
維持費がどの位かかるかは知りませんが・・。

誰か買って乗せて~(^-^;)




【四六三】
美園とんこつラーメン四六三
こってり黒とんこつもやし大盛り+餃子を注文しました。
「うまい!」高菜を入れると更によい!
店員もまた可愛い子が・・・
あくちゃん2人に囲まれて
羨ましい・・・( ̄ρ ̄)


【アプルードカー】
Central BMW アプルードカー・センターにて、
TBSを発見!流石に勧誘できません。
オーナがまだいないからね~(^-^;)
ここの135は売られてしまいました。
残念・・・。
皆花粉にやられて可愛そう・・(T-T)


【Central BMW MINI】
Central BMW MINIこちらに移動。
CROSSOVERの横に試乗車の運転手が・・!
この日、CROSSOVER4駆とX1を
運転していただきました。
私もCROSSOVERは運転しましたが、
価格を考えると・・・
やっぱりX1なのかな?


【カトパン?】
MINIの営業の方が可愛い♪
カトパン似で、
危うく「惚れちまうだろ~」と
叫びそうでした。
ダダこねて、御土産もらいました(^▽^)/

イエローを進めてくれたけど、
グリーンに見えてしまうのよね~?

可愛いから・・・心動いちゃいました(嘘)

今日はやたら、可愛い子に会うぞ!
何故だ?




【X1】
やっぱりX1いいです。
アブで探そうかな~?
bondで探してもらおうかな~?
悩む~。

大盛り部長が内密な話をしてますね~。


【買っちゃいました】
左はカトパンにもらったものですが、
MINI COOPER S PULLBACK
こちらを購入しちゃいました!
だって、黄色だったから・・。
釣られちゃった人ごめんなさい。<(_ _)>
4日はカートを乗りに、634へ行ってきます。(予定)
Posted at 2011/05/04 01:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月03日 イイね!

MINIを見にいってミニーをみつけた!

MINIを見にいってミニーをみつけた!川越のMINIへ見に行きました。
1階はBMWで、2階がMINI。
MINI自体良く知らなかったので、
店員に詳しく聞いて、カタログもらって
帰ってきました。
MINIは後部座席に大人が座れないので、
パス。CONVERTIBLEもパス。
CLUBMANはフムフム。
CROSSOVERが4枚ドアだからいいかな?
ブラトイエローで、どうかな?
ミニーみたいなメータも可愛いし、
奥様にはこれがいいかも・・・?
1階にあったX1・・・MINI or X1 or 86
さて・・・・・悩むにゃ~

Posted at 2011/05/03 00:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月02日 イイね!

LED交換+α したら・・。


【左LED3灯,右LED24灯】
〇コンで2台のE90のテールを見ながら、
そろそろ自分のナンバー灯も
綺麗に光らせてあげましょう・・・と。
自作のLED3灯からLED24灯に
変更してみました。
非常に明るいですね!


【左右LED24灯】
これで、かなり明るくなりましたね!
満足かな・・・・?

いや、満足じゃない・・・。
なんだろうこのモヤモヤ?
なんか足りない。


【DIY開始】
稲蔵カラー化へ!
デイライトでも大活躍した、
フィルムをここでも使用。
フォグ、ヘッドライトも実際に取り付けて、
試した際、見易さで剥がしましたが、
ここは別に関係ないので、貼っちゃいました!
施工時間2分。

【結果は?】
おお~稲蔵カラーが出来上がりました!
発光もLED3灯では満足できませんでしたが、
LED24灯で満足できるレベルに!

これでナンバー灯でも
稲蔵だとわかりますね(^-^;)


【お尻】
フロントとお尻、
では次は・・・。
既に案は出来上がってますが、
ここはジックリ考えないと・・・。
111個目の記念すべき、
パーツレビューに致しました。
(殆んどゴミみたいなパーツですけどね)

まだまだ、やれる案があるのよね~。
何から実現しましょうかね~?
お金次第かな?(爆)
Posted at 2011/05/02 00:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月01日 イイね!

BLACK&DECKERを使ってみた!


【BLACK&DECKER】
当選品を充電し、実際に使ってみました。
予め大きなゴミは捨て、細かい部分を
吸い込んでみました。

結果は・・・。



【結果】
<< GOOD >>
ハンディなので、かゆい部分に
手が届くし、かなりノズル部分が
伸びるので使いやすい!
吸引力も15分間は問題なし!
ゴミが捨てやすい。
犬毛も十分とれる!

<< BAD >>
充電機を付けたまま掃除ができない。
充電MAX状態がわからない。
充電回数のMAXがあるらしい。
(まあ、当然かな)
色が黄色なら最高だったが・・(笑)

<< 総合 >>
車1台分なら十分ではあるが、
2台を毎週洗う私としては、あともう少し
使える時間があれば・・と思った。
ノズル交換で色々な部分が吸える為、
今後が楽しみ。

掃除ネタが更に続く・・・。
Posted at 2011/05/01 02:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「あまりの渋滞で辰巳で断念(笑)」
何シテル?   09/16 15:39
AE86[LEVIN_GT-APEX]→JZX90[MARKⅡ_TOURER-V]→E90[BMW335iMsp]→F82[BMW M4] サッカー・GOLF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11121314
15 1617 1819 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

今週の成果は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 16:13:55
ys special ver.2 施工済み MPV 秘密の作業と洗車に御来店です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:14:05
川崎工場夜景をバックに撮影会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:57:53

愛車一覧

BMW M4 クーペ バンブルビー (BMW M4 クーペ)
【M4】 モディの旅1ヶ月・・・帰還しました。 アクセスにて施工していただきました。 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
NAからターボに乗り換えました。 内装関連は前車でばらしていたので今回もばらして遊ぼうと ...
ダイハツ キャストアクティバ キャッキー号 (ダイハツ キャストアクティバ)
キャッキー号 黄色車を探して、まわりであまり乗っていない車を見つけました。社内も広く、安 ...
ホンダ N-ONE 黄1 (ホンダ N-ONE)
無限パーツ装着! ホイール、サスは別物ですけど・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation