• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

クリアウインカー漏水

日曜日一日雨が降っていたので
ウインカーが大丈夫か確認したら、
ガーーーーン右のウインカーが
曇っていました。

早速分解して、みたら接着が悪かったようです。
バラシまでは完了しているので、今日は、接着です。


自作なんで簡単に剥がせるメリットはありますが、
漏水が心配ですねー。
でも、漏れたらやり直せばいいし、のんきに考えてます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/10/07 12:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 12:50
こんにちは。
レンズの曇りはやっかいですね!
コーキングばちばちにしましょう!
コメントへの返答
2008年10月9日 1:22
そうします。
ちゃんとしたはずなのに
2008年10月7日 13:04
うん!
気楽に考えて、次回は~しっかりと(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2008年10月9日 1:23
そんなに深刻には考えていません。
2008年10月7日 13:38
X100系では有名でしたが、昔はディスチャージヘッドランプがよく曇りました。最近は出動回数が少なく、あまり気になりませんが・・・。純正でもそんなだから、完璧は難しいです。
コメントへの返答
2008年10月9日 1:24
そうなんですか??
知りませんでした。
2008年10月7日 15:34
ども嫁です!!

漏水ですかぁ>_<

ばっちりコーキングしちゃってくださいね!!
コメントへの返答
2008年10月9日 1:24
いつも、コメントいただきありがとうございます。
2008年10月7日 18:44
うん♪ボチボチねぇ~♪
コメントへの返答
2008年10月9日 1:25
ボチボチやります。
今日もできませんでした。
2008年10月7日 22:04
厄介ですよね~

私のヴェロもドアミラーウインカーのレンズが曇ることがありますよ~
コメントへの返答
2008年10月9日 1:25
結構曇りやすいんですねー。
2008年10月7日 22:45
自作も色々大変そうですね。
ばっちりと接着しましょう♪
コメントへの返答
2008年10月9日 1:26
それが楽しくてたまらないんですよ。
暇つぶしになるし、お金は部品代のみさし、いいですよー。
2008年10月7日 23:11
こんばんは、

ウインカーレンズやヘッドのレンズって防水は気難しさはありますね‥
ちなみに接着後の防水用のシール剤はシリコン系コーキング材ですか!?
コメントへの返答
2008年10月9日 1:27
そうだと思います。
バスコークでコーキングしました。

プロフィール

「燃費が良い http://cvw.jp/b/374213/48170896/
何シテル?   12/29 21:59
出身は滋賀県です。大阪から名古屋に転勤なったので 嫁さんの実家から通勤することになりました。 単身赴任3年目で、継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くーるま SNS 
カテゴリ:http://coolma.jp/?m=pc&a=page_h_prof
2009/07/09 20:42:51
 
edita 
カテゴリ:http://community.edita.jp/my_blog_parts_design/m-4
2008/03/20 21:53:01
 
車が大好きちょいわるおやじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/20 21:17:00
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
MOCO車検満了に伴い乗り換えました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最初から、HID、ナビつきなので弄るところが あまりありません。 大人しく乗るつもりです ...
日産 モコ mocoちゃん (日産 モコ)
エンジンがめげたワゴンRの代わりにやってきたMOCO ちゃんです。今度こそ外観は、ノーマ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
こちらでの通勤用に買いました。 エンジンがめげて、廃車になりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation