• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノタンのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

今度は耕耘機が、・・・・めげた・・・。

今日も、昼間では良いお天気でしたね。 今日は、耕耘機のお話です。 畑を耕そうと思い、ガレージから耕耘機を引っ張りだしエンジン始動(ハンドパワー) 畑まで持っていき、耕し始めたんですが、 ①バックファイヤー ②すぐエンジンが停止する。 ③アイドリングの回転数が高い。 プラグのお掃除をして、昼から ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 19:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年04月26日 イイね!

ラジエーターがめげた 続き

今日は、天気が良かったですね。 今日、ラジエーター、アッパーホース、 ロアホースを交換することにしました。 本体が外れない。最初電動ファンを先に外してから、ラジエーターを外すんだと、思って外しかけたんですが、スペースがない。仕方がないのでエアクリーナー 一式を外してスペースをつくり、電動ファンが ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 18:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年04月21日 イイね!

ラジエーターがめげた

先週末、フロントのスモールが接触不良のためグリル→バンパーと外した際に、グリルを固定しているプッシュリベットの爪を折ってしまいました。昨日、四日市のD○OWORLDで購入し、ボンネットを開けてピンを交換して、ふと、ラジエーターのリザーブタンクが空っぽになっていました。  ラジエータを確認 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 23:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2013年08月14日 イイね!

テスターがめげた

ずーと前から使っていた980円で買ったテスタ―の電源が入らなくなりました。 裏蓋を開けてみたら、みたことない電池が入っていました。 単5ではなく・・・。近所のホームセンターにいったら、新品のテスターがあったのですが3000円くらいするし・・・・・ 電池売り場をうろうろしているとありました。430円 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/14 13:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

タイヤ交換・・・オッティ

 明日、滋賀の実家方面へ出張なので、朝から移動しまして 昼過ぎに実家に到着しました。  天気が良かったので親父のオッティのタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤ(夏タイヤ)に交換しました。 交換が終了したので、近所のスタンドへエアチェックをしに行きました。 私は、花粉症でもなく・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 18:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

エアコンが・・・・・

先週末から・・・・ ワゴンRのエアコンのKompressorが動かなくなりました。 正月休み明けから、入院させようか、どうしようか、迷っていました。 一昨日、滋賀に帰ってきて、朝から天気もよかったので、 朝から暇だったので、ボンネットを開けてエアコンリレーをはずしてみました。 特に問題 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 19:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年12月01日 イイね!

ブレーキ弄り

先週から準備をしていた。 ブレーキ弄りの部品が揃ったので本日、行いました。 ・・内容・・ ①オッティ(所有者おやじ)・・・フロントディスクローター交換、ブレーキパッド交換 ②ワゴンR(所有者私)・・・ブレーキパッド交換 ①は、ディスクローターを要交換と診断されました。ディーラーで修理すると ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 23:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年09月24日 イイね!

掃除機とテレビのセッティング

昨日は、お彼岸なので、 かやくご飯を炊いて、仏壇にお供えしました、 そうしていると、 嫁さんのお父さんに呼ばれました。 掃除機が吸わない。 →スカーフを吸い込んでいたので、スイッチを分解して取り出しました。 テレビを入れ替え 「幸之助さん」ところから「スルドイさん」へ 「ケーブルテ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 04:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年09月10日 イイね!

パソコンがめげた→修理完了

お盆休みの最終日に雷様が降臨され パソコンがめげました。。。。 マザーボードとハードディスクがめげたみたいで・・・ 一昨日、修理が完了しまして昨日から復活しました。 ころからも、よろしく、お願いします。
続きを読む
Posted at 2012/09/10 04:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 音楽/映画/テレビ
2012年06月14日 イイね!

バッテリー交換

先日、会社の同僚の車がバッテリー上がり・・・ 原因はスモールランプの消し忘れ・・・ バッテリーを見に行ったけど、ABがあまりにも高いので・・・ 楽▽で購入しました。 本日、届いたので昼休みに交換しました。 ちなみにバッテリーは幸之助さんとこのカ〇スにしました。 交換完了 幸之助さん製造です ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 00:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「燃費が良い http://cvw.jp/b/374213/48170896/
何シテル?   12/29 21:59
出身は滋賀県です。大阪から名古屋に転勤なったので 嫁さんの実家から通勤することになりました。 単身赴任3年目で、継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くーるま SNS 
カテゴリ:http://coolma.jp/?m=pc&a=page_h_prof
2009/07/09 20:42:51
 
edita 
カテゴリ:http://community.edita.jp/my_blog_parts_design/m-4
2008/03/20 21:53:01
 
車が大好きちょいわるおやじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/20 21:17:00
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
MOCO車検満了に伴い乗り換えました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最初から、HID、ナビつきなので弄るところが あまりありません。 大人しく乗るつもりです ...
日産 モコ mocoちゃん (日産 モコ)
エンジンがめげたワゴンRの代わりにやってきたMOCO ちゃんです。今度こそ外観は、ノーマ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
こちらでの通勤用に買いました。 エンジンがめげて、廃車になりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation