• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

アドレスのマフラー交換

アドレスのマフラー交換 先日落札したマフラーが早速届いたので、さくっと取り付けてきました。
シンプルで案外すっきりとしています。ノーマルのぼてっとした印象とはかなり変わりました~。
音圧もノーマルに比べそこまで大きくならなかったのでしばらくはコレでいってみようと思います。

整備手帳にもアップしました~。
ノーマルとボムマフラーを同じアングルで撮影した写真があります。
見比べると結構印象違いますね~><;
ステーは黒に塗っても良かったかなぁ~…
ブログ一覧 | AddressV125G | 日記
Posted at 2009/03/12 16:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

おはようございます!
takeshi.oさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 17:08
カッコいいです!
バイクはマフラー変えると見た目が大きく変わりますよね。

次のカスタムは何かな~^^
コメントへの返答
2009年3月15日 15:11
とりあえずテールをスモーク化しようかと思います…
LED化も考えているのですが、クルマもぼちぼち仕上がるので、とりあえずビンボーチューンで(笑)
あとWRも16~15gに変えてみようかな~と><
しばらくは対して変わらなそうです^^;
2009年3月12日 19:30
音が聞いてみたいです
コメントへの返答
2009年3月15日 15:12
デジカメで動画を撮ってみたのですがどうやって貼り付けようかと…
オフ車みたいな音がするから個人的にはちょっと?な感じです…
2009年3月12日 22:44
ノー丸からだいぶ印象が変わりましたねぇ~
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月15日 15:13
スタイルはスッキリして良い感じなんですけど…やっぱり性能はノーマル最高かもしれませんw

プロフィール

「@RE_M 助手席の浸水だとFガラスのガーニッシュのブッシュですかね。自分も雨漏りしたので部品変えてコーキングしちゃいましたw」
何シテル?   10/16 22:38
ウィンドウショッピングよりはネットショッピング コーヒーよりはココア 生活リズムは夜型一択 ゴミは全部燃えるゴミ 黒か白かと聞かれたらグレー 二度寝し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピリットエアチェックバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:34:30
Ennepetal BILSTEIN 打ち合わせ 兼 オーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 07:15:35
サービスキャンペーン前後のエレメント分解比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 00:49:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
インタークーラー:GreddyインタークーラーSPEC-V ラジエター:RE雨宮アルミ3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
外装系  RE雨宮FACER N-1 (05MODEL)  RE雨宮CANARD ...
スズキ その他 スズキ その他
普段の足として活躍中 スピードは出ませんが燃費も良く素直でいい子です やっぱりノーマル最 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation