• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

いや…短いのはちょっと…

いや…短いのはちょっと… どうも、りょうにゃんです。
桜が咲き始め、やっと春らしくなってきました。

そんな中、一人駐車場でセコセコと作業です==;
花粉症じゃないのが救いですね…

今回取り付けたのはKSPエンジニアリング製のソリッドシフター。

これはクイックシフトとは違い、ストローク量は変わりません。
携帯で撮ったので荒いですが、画像左が純正。右がソリッドシフターです。
純正では縦溝部にラバーが設けてあり、柔軟に作られていますが、ソリッドシフターでは純正サイズにしっかりと削り出されています。
溝上部も純正では球状に段差がありましたが、ソリッドシフターでは綺麗なアーチを描いています。

商品の説明として

ジョイントラバーを使用していない為、シフトフィーリングに遊びがなく、
素早いシフトチェンジを行った時にシフトミスを大幅に減らすことが可能になります。
レバー比は、ノーマルと同一となっている為、動きがシブくなったり、重くなったりしません。
製品全体にクロムメッキ処理を施しブッシュとの摩擦が減り、操作が軽くなり、スムーズなシフト操作が行えます。

と、あります。
カラーは純正と同じくラバー製です。
これでも気になるようならラバーを真鍮製にするしかないですかね~…
とりあえず純正に比べてシフトを入れたときにカチッとするようになりました。
ストローク量を変えたくないけど、シフトフィーリングが不満な方にはオススメですよ~。
ただ、逆に言うとミッションに負担を掛けそうなので、様子をみないといけませんね~…
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/04/06 19:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

JET洗車。
ベイサさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 21:34
花粉症の僕は朝起きた瞬間からくしゃみ止まらないです↓↓

てかニューカーの写真めっちゃ待ってますのに(ノ゚O゚)ノ笑
コメントへの返答
2009年4月7日 17:28
花粉症大変そうですね-><;
いまのところ花粉に対してはなんとも反応しないのですが、いつ発症するか解らないのであまり他人事にも出来ません^^;

写真どうしましょー^^;
結構バレちゃってる感じですけどね~orz
せっかくなのでもう少し出し惜しみしましょうか(笑)

プロフィール

「@RE_M 助手席の浸水だとFガラスのガーニッシュのブッシュですかね。自分も雨漏りしたので部品変えてコーキングしちゃいましたw」
何シテル?   10/16 22:38
ウィンドウショッピングよりはネットショッピング コーヒーよりはココア 生活リズムは夜型一択 ゴミは全部燃えるゴミ 黒か白かと聞かれたらグレー 二度寝し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピリットエアチェックバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:34:30
Ennepetal BILSTEIN 打ち合わせ 兼 オーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 07:15:35
サービスキャンペーン前後のエレメント分解比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 00:49:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
インタークーラー:GreddyインタークーラーSPEC-V ラジエター:RE雨宮アルミ3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
外装系  RE雨宮FACER N-1 (05MODEL)  RE雨宮CANARD ...
スズキ その他 スズキ その他
普段の足として活躍中 スピードは出ませんが燃費も良く素直でいい子です やっぱりノーマル最 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation