前触れもなく・・・
衝撃的な三分間が始まった・・・
名前くらいは聞いた事があった・・・
この日のTVの放映で彼らの虜になってしまった・・・・
このときの曲は『能動的三分間』
初めて聞く種類の曲・・・めちゃかっこいいんですけど・・・( ; ゚Д゚)
以前の自分なら、ありえなかったであろうが・・・
アルバムが出たらしいとの情報で
思わず買ってしまった・・・
『東京事変』の『スポーツ』って言うアルバム、
皆さんは当たり前のように知ってるでしょうが・・・
オイラは邦楽に関してはかなりシロート・・・
普段は洋楽ばっかり・・・
ミーハーと言われればそれまで・・・
けど、コレは久々にヒットかな?
まさに衝動的な三分間だったw
こんなに、危ういバンドサウンドはマジ凄い・・・
危ういと言うのは、一歩間違えればノリが出ないと言う意味で・・・マジ凄い・・・
いい感じのベースの唸り具合、かっこいいなぁ~・・・
と思ってたら、コレまたビックリ・・・ベースの 亀田 誠治 って人
ず~っと 松任谷 正隆 だと思ってたw
左が松任谷 正隆 で 右が 亀田 誠治・・・
クリソツやぁ~!!なんかやっとスッキリ~!(・∀・)
ってそんな話じゃなくって、亀田 誠治さんは邦楽でかな~り好きな
『スガシカオ』
のバックをつとめてたらしい。コレを聞いて大いに納得!
あのノリとウネリは彼特有・・・たまらんです(*´д`*)ハァハァ
あとは、なんと言っても
『椎名 林檎 』
こんなに、色気のある声って聴いたこと無い・・・
ってかエロイ!(*´д`*)ハァハァ
大学時代に流行ってて名前くらいは聞いたことあったけど、独特の世界観・・・
最近はガムのCMにも出てたなぁ~・・・あ~あの人かって感じ

↑グリコ『ウォータリングキスミント』のCM
それにしても、おいらの学生のころを知る人は、東京事変ってマジすげーよ
なんて言おうものなら、めっちゃビックリされるだろうね。。。
なんせ、その頃は、ギターは歪んだ音が当たり前でハードロック/ヘビーメタル
やりまくってましたから・・・(;・∀・)
ってかなんか最近気に入る音楽って、明らかに趣味変わっちゃったなぁ~
クラプトンとか結構、おとなしめで、落ち着いた感じの曲がおおいし・・・
決して
『歳をくった』 訳じゃ無いと信じたい(;・∀・)
皆さんは何か最近趣味変わったな~ってのあります?
女の趣味とか・・・
食べ物の味付けとか・・・
おいらは名古屋メシにどっぷりはまってますが・・・味噌煮込みなんてたまらん(*´д`*)ハァハァ
↑最近のマイベストw
左上は、いわずと知れた、エリッククラプトンの『BEST OF』 輸入版 かなぁ~りのいい録音で高音質
右上は、学生時代の名残? ドリームシアターってバンドで、プログレッシブ・ハードロック・・・
プログレッシブロックは、変拍子のリズムを刻むのが特徴的で曲のスケールがデカイ!このアルバムはかなりお勧め。音質的にも最高!
下は、ニュートンフォークナーって言ってアコースティックギターで超絶フレーズを引きながら独特な温かみのある曲をさらりと弾いてしまうスゲー人ココ2・3年口コミで人気爆発!
あ~なんか旨いこと書きすぎてCDとかの解説?ライナーノーツっての?依頼来たりしてw
そんなわきゃね~かw
Posted at 2010/03/11 00:00:28 | |
トラックバック(0) | 日記