先日出掛けに、いよいよ暑くなってきたので、嫁にエアコンの準備(清掃&試運転)をお願いしといた。仕事中嫁からメールが来た。『寝室のエアコン、20~30分で止まります(泣)』うげっ!!20~30分で止まるってことは、室外機の基板orコンプレッサーor温度センサーがやられてるかな??10年以上使ってるし、「こりゃ買い替え10万コース(安いのでも)かな~」と覚悟した。が・・・、何となく「接触不良程度だろ」とお気軽に考えていた。今日早速室外機をバラして点検。ファンは軽~く回るので、基板の清掃と全てのコネクタを抜き差しして試運転。復活!!しばらくこのまま様子見しよう。せめてこの夏もってくれんかなぁ~。