• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

最近のパチンコ台にはちょっとひとこと言わせていただきたい

最近のパチンコ台にはちょっとひとこと言わせていただきたい








過去のPVレポートを見ると、パチンコについて書いた記事は閲覧数が低調な傾向にある。そりゃクルマ用の日記だし当然か・・・。
が、それを承知であえて書かせていただきたい。


リーチ長げーよ!!!


当たり・外れは既に決まってるのに、画面上ではその結果を延々と引っ張る。そんなのをアホ面さげて眺めていられるほどヒマじゃない。夕方からの勝負じゃ時間の無駄。確かにグラフィックのレベルは相当進化しているが、それも同じ内容のDVDを何度も見せられてるようなもの。

でも、まわりの愛好家達に聞いてもどうもこんなことを気にしてるのは自分だけみたい・・・。

パチンコ台は時代とともに変化してきたけれど、これにはちょっとついてゆけないかも。
嗚呼、昔は良かったなー。





ブログ一覧 | 遊技 | 日記
Posted at 2008/12/08 21:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 21:13
気が付いたらパチンコもスロットも随分やってません。

個人的には昔のハネモノが好きですねー。(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 21:53
羽根、最高! 残念ながら壊滅的状況ですが。役物系は球の動きが楽しいですよね。いっそデジタル禁止の方向で。

私も最近、回数激減です。演出がクド過ぎるし回らないし、スロは5号機だし。もう海くらいしか・・・。

2008年12月9日 15:35
では、閲覧数に貢献を(笑)

パチンコは一度もやったこと無いですが、深夜のパチンコTVをたまに見ます(他に見る番組がないので。姉ちゃん目的で・爆)。
なんかよくわからないですけど、言われているのは数字が3個並ぶと大当たり!になる時の演出ですか?(例:6→7で、7に行きそうで、行かなさそうでってヤツ)
あれ、見ていて腹立ちますね。「もうわかったから」って(笑)

ドキドキ感を煽っているのでしょうが、ちょっとくどいって感じていました。
コメントへの返答
2008年12月9日 22:34
毎度ありがとうございます。

専門用語抜きでのコメント、お疲れ様でした。どの世界でも用語を知っていれば一言で済むのが知らない場合は言いたいことを表現するのが大変ですよね。私は野球等はチンプンでついてけません。クルマ用語もこれまたしかりで、きっとおばちゃんなんかには意味不明な単語ばかりかと。

あと一つで揃うという状態のことを、麻雀用語(立直)を流用して「リーチ」と言います。現在のシステムではこれは期待感を煽るための演出でしかないので、あまりクドいのは飽きちゃって逆効果だと思います。そう簡単に当たるもんじゃないですし。


プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation