• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

帰路

昨日は実家にて昼まで寝ていた、やはり旅の疲れか。昼間はご無沙汰な実家の近辺を徘徊してみた。新しく店ができたり潰れたり、帰省する度に風景も変化する。夜は家族で会食、何か変に気を使ってしまう・・・。

今朝7時頃出発。道草していたら、高速に乗るのが昼過ぎになってしまった。信濃川堤防の県道で三条まで。信号が少なく快適な道。三条燕ICから高速へ。関越トンネルを抜けて関東に入ると雨。そう言えば、今回は3日の青森県でパラパラ降った以外は天候に恵まれていた。群馬・埼玉県内ではやはり渋滞。まとまった距離の渋滞ではないが、本庄・花園などで断続的に発生していた。練馬IC付近は混雑しているという予告があったので、鶴ヶ島JCTから圏央道へ。圏央道は空いている。八王子ICまで行きたいところだが、中央道との合流は混んでいるだろうとあきる野ICで降りる。R411はいつも渋滞しているので高尾街道へ。だが、こちらも渋滞。地元じゃないため裏道は分からないので、渋滞しながら道なりにR20との交差点まで。そこから先は普通の流れ。神奈川県に入り城山→厚木→座間→藤沢と行って、19時頃に無事帰宅。バシャバシャ雨が降っている中、荷物を車から運ぶのがかったるい。

覆面以外はトラブルも無く、GWは満喫できた。「千円」は地方ではかなり経済効果があったのではと思う。マイナス面もあるだろうし、それが良いことなのかどうかは何とも言えないけれど、個人的には嬉しいこと。明日は仕事、早く寝よう。



↑田植えシーズン。


↑帰省の度に何となくコレを撮ってしまう。


↑関越道・新潟県内は順調。


↑関越トンネル辺りから流れが遅くなる。


↑高尾街道は渋滞中。失敗したか?






ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2009/05/07 20:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年5月7日 23:06
城山→厚木→座間っておそらく同じルートかと(笑)

結局八王子界隈は混みますよね~。

お疲れでした。今度は関越経由で秋田の方にも行ってみたいです。
今度見所を教えてくださいね!
コメントへの返答
2009年5月7日 23:40
どうもR16は苦手です。八王子界隈の車線もたまに通るだけなのでなかなか覚えられません。
相模川沿いは信号が少なくて良いですね。

秋田はあんまり徘徊してないので弱いです。日本海側は新潟の中条から北は高速が未完成ですが、海沿いの国道も運転していて気持ち良いです。
2009年5月8日 0:01
お疲れさんでした~

私が帰った3日夜の東名上りは、断続渋滞が富士川SAから先にありましたが、そこそこ流れていて楽ちんでした。

東北方面は、まだ愛車で遠出したこと無いんですよね。その他の手段では多少は行ったことあるんですが。郡山から先は、踏ん切りがつきません(笑)こんどチャレンジしてみようかな。
コメントへの返答
2009年5月8日 0:18
現在、画像整理中ですが量が多くて大変です。下手糞なんでトリムして構図を整えたりと余計な手間がかかってしまいます。

東名は激しく混みそうなイメージが・・・。早めに帰れば大丈夫なのかもしれないですね。

北はいいですよ。ぜひ大間でマグロ丼を食べてきてください。
私は逆に南は車では神戸までしか経験していないので、四国・中国・山陰・九州も攻めてみたいところです。あとは北海道も渡ってみたいところですが、そんなことを言っているとレンタカーで北米大陸横断とか無茶な話になりそうでキリがありません。金もありません。

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation