• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

写真整理

写真整理 GW中にデジカメで撮った写真の整理をしました。

ということで、過去の分を含めてフォトギャラリーに追加してみました。

ただ、トリムしたりレタッチしたりと色々やってはみますがなかなか満足なものができません。特に水平を出すのが苦手なようで、画面を見ているとだんだん気持ち悪くなってきたりします。1度違っても出来栄えが変わりますし、レンズの歪みなんかも関係したりと結構シビアなようです。撮影時に三脚と水準器を使えば解決するんでしょうけど、いちいち大げさなことになってしまいますし・・・。経験を積んで何とかなれば良いのですが。



ブログ一覧 | 日常 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/05/08 19:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

New🎳玉を購入しました〜⤴
B'zerさん

『5』
ボーエンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

本日(7/24)の帯広の最高気温 ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2008年5月9日 3:59
私も水平を出すのが苦手です。

たとえばアクアラインとか海岸線とか、自分から観て水平ではない、微妙に手前から奥やその逆に延びているようなケースだと、感覚が狂って度々斜めに撮ってしまったり。

フォーカシングスクリーンを分割タイプに交換したり、フラッシュを付けるホットシューの部分に取り付ける水準器を付けてそれを上目で確認しながらシャッターを切るなどの対策をしています。これならわざわざ三脚を使わないシチュエーションでも水平出しが楽になるのではないかと。

自宅のパソコンで確認して写真がちょっとでも斜めってると、「よく撮れたかな?」と思ったどんな写真でも、なんだかガッカリしてしまいます(^^;)
コメントへの返答
2008年5月9日 19:20
やはり地平線なんかは特に難しいです。建物なんかでもどこに基準を持ってくるかで結果が異なりますし。

それ用の水準器もあるんですね。今度、ヨドバシかビックあたりで聞いてみます。

私の場合、右下がりの傾向がみられますのでもしかしたらシャッターを押したときにズルッと傾いているのかもしれません。
あれやこれやと考えるとますますドツボに・・・。



プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation