• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

当然、二日酔い。

当然、二日酔い。
昨日は職場の飲み会。 二次会はスナックで5:00AMまで。スナックなんて2年振りくらいか。っていうか普段は飲まないので飲酒自体が久々。 当然、今日は二日酔い。頭痛もハードだが、後遺症のバッドトリップでむしろ精神的にダメ。 嗚呼・・・。 ※画像はイメージです。
続きを読む
Posted at 2011/04/29 23:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月10日 イイね!

100,000kmを超えていない訳がない。

100,000kmを超えていない訳がない。
今回のドライブにてマイカーにおいて様々な不具合が発覚。 ①オド・メーター不動 10万キロ達成の瞬間を写真に収めようと狙っていたのだが、いつまでも数字が進む気配が無い。どうやらほとんど動いていない模様。トリップ・メーターはちゃんと動いているのに・・・。大きな古時計かよ・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 00:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

郡山経由

郡山経由
新潟から、R49→磐越道→郡山JCT→東北道→首都高というルートで帰宅。 処置済みなので通行に支障は無かったが、磐越道・磐梯熱海から先の福島県内は路面に段差ができていた。地震の影響なのだろう。ただの道楽で被災地域を通過するのはやはりとても申し訳ない気分。
続きを読む
Posted at 2011/04/14 00:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年04月09日 イイね!

いつもの新潟

いつもの新潟
新潟までドライブ。 出るときに洗車したが、向こうは雨。コースは、圏央道→関越道。いつものコースなので退屈。 ※画像は、田んぼの中の橋の下。特に意味は無し。
続きを読む
Posted at 2011/04/14 00:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年03月27日 イイね!

60Hzドライブ 2日目

60Hzドライブ 2日目
しばらく石川県内を徘徊して、午後には自宅に向け出発。 コースは、北陸道→上信越道→長野道→中央道→R16。 山越えでは霰(あられ)が降ったりして不安だったが、路面に積もることも無く無事帰着。高速を降りてガソリン残量がヤバかったのだが、もうスタンド並ばずに済むようになったみ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 22:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年03月26日 イイね!

60Hzドライブ 1日目

60Hzドライブ 1日目
地震発生から2週間。 ニュースを見ていると、しばらくはとても遊びに行く気にはなれなかった。しかし、じっと家に閉じこもっているのもつらい。会社に行けばストレスもたまるので、息抜きもしたい。 今週は土日にちゃんと休ることになったので、ちょっと悩んだが西へドライブへ行くことに。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 21:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年03月25日 イイね!

CX4

CX4
コンデジも無いと不便なので購入。 以前から興味があったRICOH/CX4を選ぶ。後継機のCX5が出たし、CX4は今が底値と判断。 前に使っていたフジ/F200EXRの最も不満な点がセレクト・ダイヤルが軽過ぎるということ、CX4は節操がある固さで勝手に回ったりということは無さ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 01:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買物 | ショッピング
2011年03月22日 イイね!

計画停電の影響で

計画停電の影響で
停電の影響で関東では混乱が続く。 弊社も停電に合わせて振休・振出・早出・早退・夜間残業・夜勤と滅茶苦茶なスケジュール。しかも部署毎に異なる。予定が立たない・・・。そのうち落ち着く、というか慣れるだろうけど。 東電やJRもそうなんだろうが、役職だらけの大組織って肝心なときに役立 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 21:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2011年03月11日 イイね!

地震@神奈川県

地震@神奈川県
15時前に地震発生。かなり大きな揺れ。仕事中だったのだが、地震発生直後に停電して非常灯が点灯。とりあえず備品・製品類の転倒・散乱は免れた模様。余震が落ち着いてから、避難開始。訓練ではなく実際に避難行動をとったのは初めて。全員の無事を確認後、建物の安全が確認されるまで外で1時間半 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 23:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月07日 イイね!

メガネなど

メガネなど
先週の旅行の最中に不注意からメガネが破損。片方のレンズがフレームから外れてしまった。そのときはテープでレンズを固定し応急処置。後日、会社から失敬した適当な銅線で補修。基本的には運転するときにしか使用しないので、とりあえずはこれでも不便は無かった。 しかし昨日、烏山方面へ出かけ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 23:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買物 | ショッピング

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation