• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

ジムニーで房総

 林道が豊富といわれる房総半島へジムニーでデビュー。    神奈川からアクアライン経由で先ずは富津竹岡ICまで。案内板には書かれていないが、IC出口を右折して真っ直ぐ行っても一応道は続いている。    その先は林道・東奥野線。  なかなか狭隘。  こんな林道沿線の山奥にも現役の民家が ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 01:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年05月06日 イイね!

2018 GW

 今年のGWも何とか9連休を獲得。せっかくなので久々に81で遠出してみることに。  行き先は、「西の方」。最初に寄る場所だけは決めてから出発、そのあとは気分次第で行けるところまで。自由はいいね。 ↓最初の目的地は以前から行ってみたかった岐阜県山県市の「岐阜レトロミュージアム」。 ↓建物の半 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 00:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年01月04日 イイね!

正月休み東北各県ドライヴ

 雪が見たくて、正月の休みは東北に行ってみる。せっかく、冬タイヤに替えたことだし。  常磐道・仙台東部道路で宮城県へ。  東北太平洋沿岸部はまだ復興工事が続いている。  国道45号や部分開通無料開放中の三陸道で岩手県へ。  岩手県宮古市の魹ヶ崎(とどがさき)。本州最東端。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 09:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年12月09日 イイね!

猿ヶ島デビュー

猿ヶ島デビュー
     やっと猿ヶ島デビュー。  ボコボコな古いジムニーで、しかも地元ナンバーなのに、まだ素人っていうのはちょっと恥ずかしい。  しかし、神奈川でこういう場所を自由に走れるのは本当に奇跡的。もちろん、自由には責任が伴う。行政と信頼関係を築いてきた先人の皆様にはリスペクト ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 04:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年06月25日 イイね!

2回目の山

 お誘いをいただき、2度目のクロカン走行。今回は通称「金山」と呼ばれている某所へ(連れて行ってもらっているだけのため、詳細な場所は分からず)。  入口で既に前回よりハード。普通の車じゃ進入はまず無理な感じ。  今回は6台集合。  おいおい、それはちょっと。  自車の写真が無いの ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 03:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年06月11日 イイね!

デビュー

 長期出張で再び福島県に移住。  自然が豊かでクロカン走行には絶好の機会だが、場所も知らないし一人だと何かあったときはヤバい。ということで、こちらの支所の同僚に連れて行ってもらうことに。  過去にパジェロのショートを所有していたが、オフロード走行は未経験。せっかくジムニーを増車したんだし、こういう ...
続きを読む
Posted at 2017/06/21 01:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年08月15日 イイね!

帰省から帰宅

帰省から帰宅
実家に1泊し、今日は親戚回りと墓参りを済ませたのち早々に帰路へ。ゆっくりしたいが今年は仕事が忙しい。 コースは、R49→磐越道→常磐道→首都高。 磐越道・猪苗代付近にてまさかの逆走車に初遭遇。最近たまにニュースでやっているが、ほんとにいるんだね。空いていたので余裕をもって避けられたが、まさかとい ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 00:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年08月14日 イイね!

帰省

帰省
夏休みなので帰省する。 コースは、R16→R254→R17→R352→奥只見シルバーライン往復→R352→R290→R403。八王子BPを除きオール下道で頑張ってみたが、エアコン故障中につき命がけである。深夜出発し日中には無事到着。 ※画像は、ちょっと寄り道してみた奥只見シルバーラ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 00:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年05月06日 イイね!

2012GW_7

連休最終日。今日中に帰宅しなければならない。 ↑午前中は未練たらしく青森県内をウロウロ。画像は、弘前石川大仏公園。 ↑正午頃、弘前ICから東北道へ。八幡平あたりで非常に激しく雨。 まさか、雪!? 滝沢あたりで睡魔に襲われ、仮眠。起きたら夕方、まだ岩手なのにもういい時間じゃん・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/17 21:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年05月05日 イイね!

2012GW_6

3:30、青森港着。 ↑やはり着岸前に車に戻りスタンバイ。 ↑家に帰るにはまだ早いので、R7を弘前方面へ。桜はさすがに終了していた。 ↑そのまま寄り道しつつ、R7で秋田県まで来てしまう。もちろん、碇ヶ関でクランクプーリーが脱落したりはしていない。 ↑津軽半島一周を目論むも悪天候と ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 23:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation