• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

ホースバンド

ホースバンド
以前からクーラントがにじんでいた。漏れは少量で今のところ大事には至っていないが、一応ホースバンドを換えてみる。 ホームセンターで適当に調達したものを取り付けて試運転。形状が違うせいか余計に漏れる、ダメだコリャ。 ということで元に戻す。元に戻したら何故か以前よりマシになったみたい、まあいいか・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 15:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2009年02月11日 イイね!

降灰

降灰
建国記念日で祝日、であるが出勤。チャンスがあったら休日出勤しとかないと給料がヤバいゆえ・・・。 ウチの辺りにも浅間山からのプレゼントがあった模様で、なかなか見応えある汚れ具合。ということで会社帰りにいつもの洗車場へ。空を飛んで来るぐらいなので灰は軽いのだろう、簡単に落ちる。洗車機を近づけ過ぎたの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 22:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2009年01月07日 イイね!

色で遊ぼう!5

色で遊ぼう!5
休み明けでネタもないので、ソアラで遊んでみる。 やってはみたが、どうなんだろう・・・。 しかし塗りにくい形である。
続きを読む
Posted at 2009/01/08 21:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2008年12月25日 イイね!

色で遊ぼう!4

色で遊ぼう!4
も~い~くつ寝~る~と~、お正月~♪ 酔った勢いで落書きしてみた。 あくまでもギャグなので、誤解無きようお願いします。
続きを読む
Posted at 2008/12/27 01:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2008年12月22日 イイね!

色で遊ぼう!3

色で遊ぼう!3
飲み会で失くしたメガネが見つかってよかった。なぜ故、パチ屋のカウンターに? 第3弾はベージュ+シャンパンゴールドのツートンで実験。 90’s初頭のUSラグジュアリー風? あ、バンパー伸ばすの忘れた・・・。 ちょっと塗り絵も飽きてきたかも・・・。でも、また気が向いたらやってみよう。
続きを読む
Posted at 2008/12/22 20:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

色で遊ぼう!2

色で遊ぼう!2
CG第2弾。 ああ、タダで楽しめるって素晴らしい。 やってはみたものの、ストライプが何か変。 自分で言うのもアレだが、センス無いな。
続きを読む
Posted at 2008/12/21 22:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

色で遊ぼう!

色で遊ぼう!
某氏が色を塗って遊んでいたので、私もマネしてみる。 高級ソフトなど持っちゃいないので、ペイントで施工。 出来はアレだが、やってみると意外と楽しい。 とりあえず80’s風にDR30もしくはAE86っぽい赤黒ツートン。 アリかも・・・。
続きを読む
Posted at 2008/12/20 16:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | 趣味
2008年12月13日 イイね!

HID取付

HID取付
HIDを取り付けた。 滞りなく無事完了。 ずっと前屈みでの作業だったので、背筋が痛い。 暗くなったら、もちろん試運転だな。
続きを読む
Posted at 2008/12/13 16:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2008年12月10日 イイね!

HID

HID
先ほどHIDが到着。 ヤフオクにて購入。12,000円也。 ずいぶん安くなった。ちょっと前、ソアラに付けてたのは3倍以上のお値段だったはず。 1円スタートなのでタイミング次第ではもっと安く買えたと思うが、面倒になって1番上にあるヤツをポチっとな。 品質については使ってみない ...
続きを読む
Posted at 2008/12/10 19:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2008年12月07日 イイね!

悪あがき

悪あがき
いい加減、漏らした跡がみっともないのでパワステホースを再修理。 せっかくなので、ついでに色々と気になるところを触ってみる。 まず、本命のパワステホース。 さすがにテープじゃ無意味だったようで、テープを外し脱脂してシール剤を盛ってみる。 シーラントはMIL規格の優れ物で接着力 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 19:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation