• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

フタマタ

フタマタ








運転免許更新のため、有給取得。

神奈川県民には「フタマタ」でおなじみの運転免許試験場へ。ここだと日曜日も営業しているので、平日に休みを取る必要は無いのだが、免許更新=有給な風潮も根強くあったりするので乗じてみた次第。

いつもは車で行くが、自宅出発時間が遅くなってしまい駐車場がもう満車の可能性があるため、今回は初めて電車を利用。最寄駅からバスも出ているようだが、バスに乗るほどの距離でもない。歩きながら駐車場を見た感じでは空きは無い模様、電車にして良かった・・・。

受付して証紙買って受付して視力測って受付して写真撮って教本もらって教室へ。行列はあるが、ベテランおばさん達によるスームズな人捌きによって、ここまで時間はそれほど掛からない。

しかし、現場警察官の努力のお陰で今回は講習2時間4250円の豪華なコース。話の上手い講師ならあまり退屈しないが、今回のはハズレ。「偉そう・カツ舌悪い・愚痴ばかり」で退屈な上にタメにもならず。映画も前回はストーリーにドンデン返しがあったりして面白かったのだが、今回のはごく普通の交通AV(Anzen Video)もの。隣の席はなぜかパツキンのお姉さんだったのだが、具合が悪いのか機嫌が悪いのか緊張しているのか溜め息をずっと連発。ただでさえアレなのに、彼女は日本語はさっぱりな様子なのでさぞ無駄な時間を過ごされたことであろう。



Posted at 2010/11/06 17:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2010年10月29日 イイね!

白いアレ

白いアレ








会社の定期健診。

受付→血圧→歯→ゼリー・ヌルヌル(肝臓?)→心臓→スリー・サイズ→血→視力→眼底→耳→しっこ→肺と盛りだくさん。考えられた流れ作業であるため、特に渋滞も無くスムーズ。

で、最後のメイン・イベントはバリウム。
ついに今年からデビューしてしまった。前夜は怯えでよく眠れなかった。バスに入って待っている間は緊張のピーク。そして、いよいよ自分の番。まずシュワシュワの顆粒を飲まされる。粉薬は苦手だし、お猪口程度の水で飲み込めるか不安だったが、無事にこなす。特にゲップが出そうで苦しむことも無かった。お次が噂の白いブツ。なかなか不味いが飲めなくはない。2回に分けて飲み干す。これで大人しく台の前で撮影して終わりと思っていたが、そうはいかない。台がロデオのように激しく体を攪拌。その状態でさらに様々なポーズをとらされる。これは知らなかったので、ビックリ。何とか無事終了したが、なんか犯されたような気分・・・。
排出用の下剤をもらったが、いつから効いてくるか不明だし仕事中にゴロゴロされても面倒なので、仕事帰りにビールの大量摂取で代用しておく。

ああ、またひとつ大人の階段を登ってしまった・・・。
Posted at 2010/10/30 22:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月23日 イイね!

男は拳で・・・・

男は拳で・・・・ちょっとドジをして、あっさり皮が剥けてしまった。
見た目ほど痛くは無いが、みっともないったらありゃしない。
Posted at 2010/10/23 23:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月21日 イイね!

夏の疲れ

夏の疲れ夏の疲れでダウン気味。疲労によるものか蕁麻疹?だらけの背中が痒い。
会社に行って自主的にやっておかないといけないこともあるのだが、家でゴロゴロして過ごす。夏休みの宿題は終了直前で一気にバタバタやるタイプだったが、未だに学習せず・・・。


※画像は、窓を開けたら乱入してきたセミ。このまま一緒に暮らすのもやぶさかではないが、部屋でミンミンやられてもたまらないので捕まえて大気開放。
Posted at 2010/08/21 23:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月05日 イイね!

かなりの痛さ

かなりの痛さ1~3日間で1~2回・30分~1時間、目の奥から鼻の横にかけて鋭い痛みが起こる。これがだいたい2年おきくらいで約2ヶ月ほど続く。
最近になって久々にこの状態に突入。痛みが続いている間はかなり辛く、仕事どころではない。
これじゃ困るので、掛かりつけの医者へ。
三叉神経痛との診断で薬を出してもらっているが、効いているようないないような・・・。結局は原因不明で根治はしないらしい。
諦めるしかないのか・・・。

Posted at 2010/07/13 20:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation