• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

勤労感謝の日

群馬県内のPAで爆睡、朝遅くになって悪夢にうなされて起きる。
寝過ぎて予定より遅れてしまったが、午前中の上りということで渋滞も無く昼前にはすんなり帰宅。
今回のドライブは色々とトラブルがあったので、気分が晴れない。

今日は連休最終日。運転の疲れもあるし、「勤労感謝の日」ということで予定通り家でゴロゴロ。
AMAZONで注文していた商品が届いたので、引きこもるにはちょうどいい。

↓旧作DVDが安かったので大量購入。借りた場合は期限があるのでアレだが、買ってしまうといつでもよくなって結局は見ないのは自分でもわかっているのに・・・。元々あまり映画も見ないし・・・。


↓輸入盤CDのビニール包装って開封用のテープが付いていなかったり、付いていても引っ張るところが無かったりでなかなか開けられずイライラする場合がございます。そんなとき私はライターでビニールを軽くあぶるんです。熱で開いた穴からビニールをビリビリ破けば、ほらスッキリ!(但し、あぶり過ぎるとケースまでとろけるので当然注意が必要)


嗚呼、そんなことより車を直さないと・・・。

Posted at 2009/11/24 21:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買物 | ショッピング
2009年06月07日 イイね!

業務スーパー

業務スーパーレトロを撮りに近所まで。昨日買った脚立のお陰で、ポジショニングは楽勝だった。

帰りに「業務スーパー」へ。
うまい棒(90本)やメンマ(1kg)などを購入。
随分な大人買いだが、果たして食べきることはできるのだろうか?
Posted at 2009/06/08 23:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買物 | 日記
2009年04月28日 イイね!

本屋に

本屋に









連休3日目。髪を切りに美容院へ。そのまま電車で関内へ。

目的は有隣堂。仕事がらみの本を探しに行ったが見つからず。やっぱネットの方が便利かも。ただ実際に商品を見れるので楽しい。1時間以上店内で立ち読み。結局、電子系と生物系と貨物系の3冊を購入。7千円ちょっと、本も高い。他にも深海魚図鑑やチェルノブイリ写真集なども気になったが、予算的にこれ以上はちょっと無理。

服や靴なんかも買いたかったが、関内だと飲食店は充実しているがそれ以外はパッとしない(知らないだけ?)。やっぱユニクロか嶋村か。

なんとなく、富士そばで肉そばを食って帰宅(あんま美味しくない)

カレンダー上は平日ということで、帰りの電車は混雑気味。平日は電車に乗らないが、電車通勤は大変そう。
Posted at 2009/04/29 17:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買物 | ショッピング
2009年04月22日 イイね!

レンズキャップ

レンズキャップ日曜日の撮影で失くしてしまったデジ一用レンズキャップと液晶保護カバーを買いにビックカメラへ。
カメラにも色々と社外のアフターパーツがあって、あれこれと付けてみたくなってしまう。こういった物にやたらと手を出すと、車と同じで財政面で危険。

帰りに松壱家でラーメン。ネギチャー+もやしキャベツで1,200円と高級なお値段。

Posted at 2009/04/23 23:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買物 | ショッピング
2009年03月08日 イイね!

「グ」じゃないの

「グ」じゃないの









今日は買い物の日。

まずはいつものコーナンで生活用品とチャリンコ修理用品を購入。
入るときはやや混んでいた程度だが、駐車場から出るときにえらい待つハメに。
こういうときは煙草を家に忘れてきたのがとても辛く感じる。

そしてメイン・イヴェントであるデジカメ購入のためビックカメラへ。
ここはヨドバシが近くに無いので強気な感じもするが、やっぱりこの手の店の方が値切りやすい。
暗い屋内でまともに撮れるのと広角に強いのが欲しかったこともあり、機種は富士のFine Pix F200に決めた。フィルム・メーカーということで写真の出来栄えにもこだわりがありそうだし。無難に次もニコンという手もあったが、ちょっと浮気もしてみたい気分。リコーはデザインが渋くマクロも面白そうだが、暗い場所には弱いという噂なので今回はパス。キヤノンは御手洗の考え方が大嫌いなので意図的にパス。ソニーは故障が多いという話もありちょっと心配。その他各社は申し訳ないが、色々比較するのが面倒になってパス。
で、売り場に行って値札を見たら約40,000円也。出掛ける前にネットで調査した最安値が31,000円台。値札どおり購入したら阿呆であるから、早速交渉。結果は同店通販部門と同額の33,700円とのこと。ポイント及び故障した前のカメラの下取りで実質さらに-6,000円ということで、これにて購入。ついでにポイントにちょっと足して一眼用のレンズ・フィルターも購入。

せっかく来たので、間もなく壊れる模様のメモリー・オーディオ・プレーヤーも購入を検討。
時代はやはりiPodだと思われるが、iTunesをインストールしないといけないのでパス。音楽ファイルはパソコンに付属のソフトでいままで管理してきたので、ファイルを移すのが面倒。ソニーのノイズ・キャンセル機能はそそられるが、コレも専用ソフトということでNG。エクスプローラのドラッグ&ドロップで直接転送できるということでケンウッドにした。microSDで容量も増やせるし。12,800円だったが一声かけたら500円引き。この手の商品でも交渉は有効なのだろうか? もう面倒なのでこれで決定。

パチンコで夕飯代を稼いでから帰宅。なんか久々に食べ物以外の買い物をした気がする・・・。


※画像は早速試し撮り。ただ電源を入れてシャッターを押しただけだが、かなり明るく写る。

Posted at 2009/03/09 02:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買物 | ショッピング

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation