• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

下北

道の駅「みさわ」にて朝7時過ぎに起床。我ながらGT純正シートで7時間もよく寝れたもんだ。やはり風呂に入らないと気持ちが悪いので、温泉で朝風呂。超音波風呂や電気風呂(ビリビリする)なんかもあって入浴料250円は安い。空港近くのところに入ったが、近辺にも老舗っぽい入浴施設がポツポツある。三沢には米軍基地があるので街もそれっぽい雰囲気。基地の隣にある空の広場?などに寄り道してから再び下北半島を目指す。
R338をひたすら北上。六ヶ所村辺りは荒涼とした風景、道路以外の人工物が滅多に無い。
むつ市から山道を登って有名な恐山へ。ここはもう普通に観光地、あまり霊場という感じがしない。千円効果かなかなか賑わっている。イタコは建物の中にいるらしいが、さすがに1人ではアレ。
山を反対側に下り、大畑まで。漁村を眺めながらR279で大間崎まで。本州最北端、これで一応目的達成。
R338で仏ヶ浦へ。結構ハードな道、砂利区間もある。仏ヶ浦に着いたのは日没直後。奇岩が並ぶ。崖上から俯瞰はできたが、下まで行く遊歩道はもう真っ暗で断念。
引き続きR338で脇野沢へ。途中、道路にいたカモシカを轢きそうになる。再びむつ市街を通過。ここからは一般的なの地方の風景。ずっと人里離れたところを走ってきたので、ちょっとホッとする。R279で横浜町まで。青森の横浜で横浜ナンバー、ちょっとニヤリだが端から見ればどうってことない。道の駅はほぼ満員御礼。今日は国道脇のパーキングで仮眠することに。



↑三沢空港温泉で朝風呂。


↑三沢飛行場。


↑小川原湖。泳げるみたい。


↑R338を北上。風景が日本離れしている。


↑恐山駐車場。


↑思い描いていたイメージはこんな感じ。


↑一帯は硫黄の匂いが漂う。


↑多分、大畑の辺り。


↑戦時中の未成線の遺構が残る。


↑道路で行ける最北端。地球は丸い訳だが、それを言っちゃあおしまいよ。


↑はるばる来たぜ、大間崎。向こうは北海道。


↑混雑しない程度に賑わっていた。


↑夕方ということでマグロは品切れ気味。イカを食う。100円。


↑仏ヶ浦。














Posted at 2009/05/02 22:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 789
101112 131415 16
17181920 21 22 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation