• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

GW新潟ラーメン店巡回レポート


 ゴールデンウイーク中に新潟で行ったラーメン店のメモ。店舗数はかなり多く、とても数日間では回りきることができない。他にも色々と気になってしまうので、今後もライフワークとして各地訪問してゆこうと思う。

※地名表記はおおよそのもの。


1.大黒亭(三条市本町)
 初訪。三条名物カレーラーメン。カレー味のラーメンは他でもたまにあるが、三条のはとろみのあるスープでカレーうどん風。




2.白浜屋(新潟市曽野木)
 再訪。夜は居酒屋。以前、飲み屋として利用したことはあるが、ラーメンは初。名物のから揚げラーメン。スープはあっさり醤油系。




3.風天(新潟市亀田)
 初訪。濃厚魚介出汁。カツオ出汁(?)でかなり和風な感じ。




4.さぶろう(新潟市丸山)
 初訪。煮干し系。GWの昼のせいか、結構待った。店内製麺室完備。




5.おもだかや(新潟市女池)
 再訪。昔からある支那そば店。あっさり醤油系。




6.鯛あたり(新潟市石山)
 初訪。店名のとおり、鯛出汁のスープ。濃厚な醤油味。無化調っぽいが、個人的にはあとほんのちょっと甘みを加えてあると嬉しい。100円の鯛めしも旨かった。




7.フタツメ(新潟市東明)
 初訪。群馬のチェーン。濃厚タンメンとあるが、スープを含めてお味はちゃんぽんに近いかも。巨大から揚げ3個+ライス小で180円はあまりにもお得。シャキシャキの炒め野菜が旨い。店内は油煙が凄いので、食後のオイニーには注意が必要。




8.赤しゃもじ(新潟市下場)
 初訪。濃厚白湯系。メニューも豊富。




9.だるまや(新潟市亀田)
 初訪。老舗のラーメン店。こってり背油系。




10.角中うどん店(新潟市中野山)
 初訪。ラーメンではないが、麺類ということで。メインは煮干し系スープのうどんだが、他にもメニューは色々。麺は3玉まで同料金。新潟名物タレカツ丼セットでお得感あり。




11.山田商店(新潟市古町)
 長岡生姜醤油系。生姜の風味がしっかり感じられ、食が進む。




 今回は以上でした。
Posted at 2019/05/11 09:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物 | グルメ/料理
2019年05月04日 イイね!

2019GWのスナップ


 2019年のゴールデンウィークは現地で修理に出していたジムニーの引き取りの必要もあり、新潟へ帰省。




 実家では皆が出掛けてしまうので、実家の犬と数日間留守番。修理完了後の試運転も兼ねて、ジムニーに犬を搭載して近場の自然を各所満喫。






 自然ばかりでも飽きるので、街へも繰り出してみる。昔からの繁華街である古町を数年振りにブラブラ。行く度に店が減っているのはただ寂しい限り。怪しい骨董屋でミニカーを発見、安かったので2台購入。




 夜の山道を走行中、夜景と星が綺麗だったので撮影を試みる。シャッター開放100秒程度の間でも星は見掛け上で結構位置が移動するということを知り、勉強になる。



 山道には雪が残っていた。まだスタッドレスタイヤを装着中であるため、問題無くクリア。


 その先の状況は流石に無理と判断。万一、ズルっと滑って崖から落ちるのは嫌。来た道を引き返す。


 下道オンリーで、上越から長野を経由し帰宅。道中、リアのドラムブレーキから異音が発生し始める。ああ、直したばかりなのに、また別件で修理に出さないといけない・・・・・・。





Posted at 2019/05/10 23:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation