• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

新装開店

新装開店久々に地元で新装オープンということで、会社帰りに寄ってみました。

ハマって閉店というパターンが嫌なので羽根デジ狙いでしたが、初日にもかかわらず普通に座れてしまいました。
ということは、そう・・・回りません。並以下でしょう。

阿呆らしいので飲まれて即ヤメ。

一部のシマは出ていましたが、その他の機種は概ね×でした。

新装は全台お祭り、なんていうのはやはり遠い昔の話のようです。

当たり前ですが店も商売なのですべての客がプラスなんてことは有り得ないですが、近年は撒き餌が減っているのは確実な傾向かと。



Posted at 2008/04/27 12:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊技 | 趣味
2008年04月19日 イイね!

サタデー・ナイト

今日は休日ですが、もったいないことに持病により体調が悪く昼間はほとんど寝ていました。

今夜は某所にて81仲間の飲み会が開催されているはずなのですが、飲酒により更に症状が悪化することは確実なので残念ですがパスさせていただきました。

夜になり煙草が切れたので、ついでに深夜のドライブへ。

体調もとりあえず回復したようで、神奈川県内を3時間ほどアテもなく徘徊してきました。昼間は渋滞でお話にならない道も深夜は普通に走れたり、綱島あたりの住宅街の狭くトリッキーで出口の見えない迷路のような道にスリルを感じたり、月が綺麗だったりと近場の割には充実したドライブとなりました。

別に盗んだバイクで走り出すじゃありませんが、深夜ドライブ(ライディング)愛好家も多いのではと思われます。今夜もそれっぽい車輌を何台か見かけました。

独りで空いている道をアテもなく運転するのはなかなか気分が良いですし、帰宅後の心地良い疲労感も捨てがたいものがあります。

あとはスッキリ眠るだけです。ではでは・・・。


Posted at 2008/04/20 04:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年04月17日 イイね!

バルブ交換・その2

バルブ交換・その2●11日(金)
帰宅時に通勤用自転車のヘッドライトが点灯せず。恐々無灯火で帰宅。
●13日(日)
D2でバルブを仕入れる。今まで装着されていたバルブの規格を確認し、ハロゲンガス封入の高級品を選択、298円。
●14日(月)
出勤前にバルブを交換し、車輪を手で回し点灯を確認。が、帰宅時に再度不点灯。恐々無灯火で帰宅。
●15日(火)
西友にて再度バルブを仕入れる。通常の安いバルブを選択、2ケ入り238円。速やかに西友駐輪場にて交換。車輪を手で回し点灯を確認。が、駐輪場を出て間もなく不点灯なのを発見。恐々無灯火で帰宅。帰宅後にもう1ケのバルブに交換しようとした際に不注意で落下させバルブを破損。
●16日(水)
ダイソーにて再々度バルブを仕入れる。2ケ入り105円。ダイソー駐輪場にて速やかに交換。車輪を手で回し点灯を確認。不安を覚えるも走行中も無事点灯。と思ったら自宅到着直前に不点灯となる。


何でしょうね、これは? 
過電圧? 接触不良? 断線?
ダイナモがハブと一体化していたり、オートライト仕様のため光感知センサーが付いていたりとややこしい構造のため厄介そうです。
Posted at 2008/04/17 02:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2008年04月16日 イイね!

ラーメン

毎週水曜日は料理の日(但しサボり気味)。ということでラーメンを作製。

●日清・行列のできる店のラーメンこってりみそ 特売298円
●栃木県産・長ねぎ 198円
●ラーメン野菜セット 78円
●鹿児島県産・豚肉バラ 380円
●西友・味付けメンマ 165円
●ホテイフーズ・らーめんたまご 105円
合計1,224円

【考察】
普通にラーメン屋さん等で摂食した場合と比較してコスト的にはむしろ高価となりましたが、具のボリュームを考慮すれば満足のゆく結果かと思われます。豚バラの臭み消しに清酒・八海山を使用する等のこだわりが功を成したのか、お味の方もなかなかでした。きっと行列シリーズは元々旨いというのもありますが。

※価格はすべて内税表示となっております。
Posted at 2008/04/17 02:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物 | 暮らし/家族
2008年04月13日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換リビング照明の球が切れたので交換しました。月一くらいの頻度のような・・・。


わざわざここで書くようなことでもありませんが、ネタもないので。
Posted at 2008/04/13 23:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/4 >>

  1234 5
6789101112
131415 16 1718 19
2021222324 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation