• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

ポチっと

ポチっとAmazonから荷物が届いた。

本屋やCDショップでお目当てのものを探すのは結構しんどいので、PCで検索できるのはとても便利。マイナーなものでも見つけられるし。だが目の毒である。クリックひとつで購入できてしまうので、油断すると浪費の元。最近は自粛していたがついポチっとやってしまった。久々だったのでその分リバウンドして購入金額は約20、000円。車検を控えて無駄使いしてる場合じゃないのに・・・。


ということで、今日は引き篭もって読書&音楽鑑賞。『Romanticが止まらない』を聴きながらこれを書いている次第です(恥)。


Posted at 2008/09/28 20:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買物 | ショッピング
2008年09月27日 イイね!

ヘアー

ヘアーアフター・ザ・給料日ということで髪を切りに。
いつもは床屋が多いが、今日は美容室へ。初めて入る店なのでちょっと緊張。

美容室の方が仕上がりがオシャレ。
美容室の仰向けシャンプーは苦手。
床屋の髭剃り&マッサージも捨てがたい。
椅子は床屋の方が楽。
美容室は雑誌が読める。

出来栄えを考えると美容室、心地良さを優先すれば床屋かな。
人や店にもよるが、どちらが良いとは言い難いところ。






Posted at 2008/09/28 20:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2008年09月24日 イイね!

晴天

晴天今日は祝日だが仕事が押しているので会社へ。
休日のみ車で通勤。会社帰りに洗車場へ。
久々の晴天で繁盛している。最近は雨が続いたせいか、皆さん考えることは同じなようで。
コーティングしたいところだが、汚いボディーに施工してもしょうがない。鉄粉や傷やシミや錆を何とかしないことには。だが全部やったら膨大な時間がかかるので躊躇気味。30ソアラ時代にブリスの効果は体験しているのでもどかしいところ。あの頃は洗車が楽しくて月1~2回は洗ってたなぁ。・・・パネルごとに小分けでやってみようかな。

Posted at 2008/09/24 02:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2008年09月21日 イイね!

また長野

また長野また長野県へ。
今年は多分4回目。

コースは、R134→小田原→箱根→R138→富士五湖道路→中央道→伊北→R153→塩尻→長野道→豊科→R147、R148→小谷→糸魚川→R148、R147→豊科→長野道、中央道→相模湖→R412→厚木。



深夜に出発。

箱根は霧であまり視界が良くない。場所柄それっぽい車も多いが、何故かこの日は90や100が特に多い。

R138をボーっと道なりに走っていたら、いつの間にか富士五湖道路にまんまと誘導されてしまった。予定外だが五湖道路は初めて通るし、まあいいか。

諏訪湖SAでトイレとヤニ。深夜にもかかわらずSA利用の調査をやっていた。アンケートのお声がかかったが、お姉ちゃんだったので快く応じる。「何しに行きますか?」と質問されても答えようがないな・・・。とりあえず「旅行?」と言ってみたが、後で考えれば「ドライブ」でよかったかも。

そんなことを考えていたら、岡谷JCTでミスコース。しょうがないので次で降りて下道で戻る。ETC割引で料金がずいぶん安い。ETC割引は距離・区間・時間などがややこしくて詳しく把握していないが、ちゃんと覚えて使いこなせればもっと節約なるだろう。

帰りはコースを変えたいところだが、時間もないのでほぼ同じ道。

中央道でS2000に煽られたのでちょっとだけ遊んでみる。面倒になって先に行かす。まあ頑張ってくれや。

「小仏トンネルで渋滞」の予告があったので、境川PAで早めに休憩とお食事。天ぷらうどん・豚丼セットを食べる。650円で十分な量で満足。ここでもアンケートをやっていたが、野郎だったので目を合わせないことにして無事スルー。

日曜恒例の中央道上り渋滞に突入。今日は25kmと出ていたが、マシな方かもしれない。圏央道との合流地点から更に流れが遅くなる。やっぱり渋滞はかったるい。

八王子まで行く予定だったが、渋滞が続いているので相模湖で降りる。この時間帯は正規料金だったみたい、もったいない。そのままスーパーで買い物して帰宅。洗車したかったが疲労により断念。

そういえば今日は途中、自分以外の81を1台も見かけなかった気がする。約20年落ちの車がゴロゴロいるのも不思議だとは思うが、こういうことは珍しい。


夏休み後の金欠で車での遠出は控えていたが、つい出掛けてしまった。
パチでちょっと泡銭を得たということもあったりするが。
そろそろ車検の準備もしとかなきゃいけないし、もうさすがに無理かな。







Posted at 2008/09/23 05:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年09月15日 イイね!

空白の1日

空白の1日「敬老の日」でお休み。

今日は家でゆっくりしようかとも考えたがなんかつまらない。
斜め下がまた日曜大工を始めやがってやかましくて家にいるとストレスがたまるし。マンションなんだから表でやれっての。

特に行きたいところもないが、出かけるか・・・。
Posted at 2008/09/15 13:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1234 56
789 10111213
14 151617181920
212223 242526 27
282930    

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation