• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

リアス式ドライブ

昨日から引き続き常磐道で終点まで。てっきり仙台まで繋がっているものと思い込んでいた。仕方ないのでR6で仙台入り。でもやっぱり時間があるなら下道が好き。R45で今日は宮古まで。途中、定番・松島と奥松島と牡鹿コバルトラインに寄り道。一応平日だが、松島はちょっと観光渋滞していた。
そろそろ風呂に入らないと臭くなるので、宮古の健康ランドにお泊まりすることに。
施設付帯のレストランで海鮮丼とホヤ塩辛を食す(生中も)。三陸と言えばホヤだが、マイ人生では初体験。血液を磯臭くしたような感じ?でクセ強し。申し訳ないが途中でギブアップ。
さて、もう寝よう。



↑今回、最初に一眼で撮った画像。朝日@宮城のどこか。


↑松島。午前中はド逆光。


↑この辺の桜は終了。


↑松島湾。牡蠣の養殖?


↑牡鹿コバルトラインより。いかにもリアス式。


↑ヘビ。


↑並行する三陸道暫定供用区間が無料開放中のためか、国道45号はガラガラ。


↑お泊りは平日で2,200円。


↑中のレストランで夕食。左下がホヤ。











Posted at 2009/04/30 21:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年04月29日 イイね!

家出

家出









悩んだ末に家出することに。

祝日の今日を逃すと土曜日まで高速が(千円で)使えない。連休中はもうしばらく家でまったりしたいところだが、夜になってやはり出掛けようと決断。サクッと身支度をして家を飛び出す。
慌てて出たせいか、財布を忘れて愉快なサザエさん。ガソリン・スタンドで気付く。家まで取りに戻るハメに。ま、近所で良かった。更にCD-Rをケースごと忘れた事に気付く。現場は守谷の先、家からは100km超え。こりゃ諦めるしかない。デッキに入っていたCKB1枚をヘビー・ローテーションじゃさすがに飽きる。せっかくGW用に新しく作ったのに・・・。
深夜0時現在、常磐道で福島県いわき市まで。時間が遅いせいか道はガラガラ。高速は楽だけどつまらない。とりあえず目的地はあえて寂しくなるために「北」。本州の最果てでも行ってみるか・・・。


※最近、高速で他車がいるのに平気でハイ・ビームな馬鹿が多い気がする。眩しいんじゃ阿呆。
Posted at 2009/04/30 01:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年04月29日 イイね!

お出掛け前に

お出掛け前に











遠出前にジャッキ・アップして気になるところを一応点検。

まずはパワステ・オイルの配管。やはり漏れている。パワステ・オイルと漏れ止め剤を補給。
次に下回りを擦ってから、ガラガラ鳴るようになってしまったマフラー。ガラガラ音はいかにもポンコツ・チックで恥ずかしい。発生源はイマイチ特定できず。多分、触媒カバーの干渉だろうと脱着して位置をずらしてみる。
あと何となくホイールを外してみたが、左フロントのハブ回転に抵抗を感じる。ベアリングがヤバイのかしら? また一つ心配事が増える。
駐車場から家に戻ってからリップの研磨などの内職もこなしておく。まだ先は長い・・・。



※駐車場アスファルト及びタイヤに今年も早速タカラダニが大量発生。さすがに1mm程度のサイズだとマクロレンズ無しでは撮れないので、拡大画像をWEBから拝借。人畜無害ということでシカト。
Posted at 2009/04/29 16:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2009年04月28日 イイね!

本屋に

本屋に









連休3日目。髪を切りに美容院へ。そのまま電車で関内へ。

目的は有隣堂。仕事がらみの本を探しに行ったが見つからず。やっぱネットの方が便利かも。ただ実際に商品を見れるので楽しい。1時間以上店内で立ち読み。結局、電子系と生物系と貨物系の3冊を購入。7千円ちょっと、本も高い。他にも深海魚図鑑やチェルノブイリ写真集なども気になったが、予算的にこれ以上はちょっと無理。

服や靴なんかも買いたかったが、関内だと飲食店は充実しているがそれ以外はパッとしない(知らないだけ?)。やっぱユニクロか嶋村か。

なんとなく、富士そばで肉そばを食って帰宅(あんま美味しくない)

カレンダー上は平日ということで、帰りの電車は混雑気味。平日は電車に乗らないが、電車通勤は大変そう。
Posted at 2009/04/29 17:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買物 | ショッピング
2009年04月27日 イイね!

虹を見た

虹を見た連休2日目。買物へ出掛ける。
夕方からにわか雨。上がったら虹が出ていた。見たのは久々。
これはなんか良いことあるんじゃないかと、パチ屋へ行ったが3千円の出費は戻らず。多分、虹が出ていなくても行っただろうけど。
Posted at 2009/04/28 00:17:29 | コメント(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    12 34
567891011
1213 14151617 18
192021 222324 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation