• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

X81系Meeting '09DEPARTURE相模湖オフ宣伝

X81系Meeting '09DEPARTURE相模湖オフ宣伝








毎年恒例となった「DEPARTURE相模湖オフ」が5月24日(日)に開催されます。

詳しくはコチラ
CMはコチラ


ガレージセールで貴重なパーツを入手するチャンス!
改造・メンテの豊富なノウハウもゲット!






みんカラを盗み見ると、皆さん着々と仕込まれているようで・・・。自分はGW中とか出掛けたりしていたので、車いじりはまったくお留守。部長の宿題もあるし夏休み末期状態。天気も良さそうだし今週土曜が勝負だが、大したことはできない予感。見所無しだが、せめて洗車くらいはやっとかないと。


Posted at 2009/05/21 01:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会合 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

高速道路攻略本

高速道路攻略本週末だが昨日は仕事、今日は雨。車いじりがまったくはかどらない。オフもあるしやっておきたいことは色々あるが、部屋のプチ模様替えなんかをしていたら1日が終わってしまった。

夜に本屋へ。近所の本屋がいつの間にか潰れていた、不便。軽くドライブがてらちょっと遠い書店へ。高速道路のガイド本を発見。買うか悩んだが、定価600円ならややこしいETC絡みの料金体系をこの本で勉強して「攻略」すれば元が取れると考え購入。そもそも地図がもう古いので、現在どこまで高速道路がつながっているかも分からない。まずはそこからお勉強。オービス&覆面パト全ガイドもついて頼もしい。
Posted at 2009/05/21 00:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2009年05月16日 イイね!

困るよ、ドナルド

困るよ、ドナルド













今週も別部署へ出稼ぎ出勤。自動車税も払わないといかんし、稼いでおかないと・・・。

仕事が終わってからブックオフに行き250円CDと105円本をゴッソリ買い込む。ガソリンも入れておく。

帰り道、夕飯を仕入れにマクドナルドへ。ここは初めて入る。歩道の段差がエラくキツいが何とかクリアして、そのままドライブ・スルーへ。
注文機手前にまた段差があり、悪い予感どおりに下回りをガリっと。受取口まで更に段差がもう1段。
「こりゃ無理だわ」ということで、バックして駐車場に停めて店内で注文(後ろにいた方、その節はご迷惑お掛けしました)。
そして店から出ようとしたが、歩道の段差でまた下回りからガリっと。何回か切り返して角度をつけたが上手くいかない。
入れはしたが出ることができず。車を置いて行くしかないのかと途方に暮れる。車を降りて冷たい雨の中でしばらく悩んだが、歩道の仮設ブロックを動かせばもっと角度をつけられるということに気付く。重たいブロックをずらして角度をつけ、何とか擦らずに無事脱出。ああ、嫌な汗をかいた。

車検対応の車高でコレじゃあ・・・。
Posted at 2009/05/18 01:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月13日 イイね!

GW中のガソリン消費量

GW中のガソリン消費量










4月29日(水)~5月6日(水)で走った距離が2811.7km。

道中、ガソリンを入れたのは7回。
量で言うと323.88L。
銭で言うと41178円。

自宅帰着時点でガソリン20L残として概算すると、燃費は9.25km/L。
1JZ-GTEエンジン搭載車として思いのほか良い数値。計算、間違ってない? 
NAだった2JZ-GEの30ソアラよりも燃費が良いのは意外。車重も今の81の方が重いんだけど・・・。

と言っても結構なガソリン代になってしまった。いくら高速千円でもやはりガソリン代は当然必要。
捕まってしまった分の余計な出費もあったし、休みが明けてからはやはり節約モードにならざるを得ず。
Posted at 2009/05/17 13:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

画像をアップ

画像をアップ









GWドライブの各記事に画像を追加しました。

みんカラのフォト・ギャラリーを使おうかとも思ったが、せっかく携帯を駆使してズラズラと文章を書いたので記事に挿入することに。でも、アップロード&リンクはやはり面倒。サイズも何故か不揃いだし、いじっていたら画質が落ちてしまっているのもあるしでみっともない。ヒマとヤル気があったら差し替えようと思うが、当面はコレでまあいいか。
腕が悪いのは置いておくとして、今回は露出の失敗が多かった。ハイキー気味なのが多い。いつになったら上手くなるやら・・・。
Posted at 2009/05/11 00:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 789
101112 131415 16
17181920 21 22 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation