• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

G発生

G発生キッチンにて侵入者発見。スクランブル発進するも取り逃がす。あの素早い動きにはウエポン無しじゃとても太刀打ちできず。ウチで子供でも生産されたら引越しを考えなければいけなくなるので、キンチョール片手に捜索を開始。怪しげな隙間にはとりあえずガス噴射を試みる。どうやら古新聞スペースにいたようで、フラフラしながら這い出してきたところをとどめの一撃。無事捕獲する。これで安心して眠れる。
別に罪は無いのだが、あの動きを愛するのは無理ってもん。年2~3回程度の頻度で発見されるが、いつもいきなりなのでビックリしてしまう。ウチに来たって食い物なんて無いのにねぇー。

Posted at 2009/09/13 23:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2009年09月12日 イイね!

雨










雨で1日引きこもり。
ためこんだ画像の整理を実施。数百枚はあるのでけっこう大変。時間のあるときにマメにやっておかないとどんどん後回しになって、どこで撮ったのか忘れてしまったりして良くないのだがつい・・・。


とりあえず先週、糸魚川まで行った際の日本海クラシックカーレビュー・市内パレードのスナップをフォトギャラリーに追加しました。お暇でしたらご覧あそばせ。撮った画像全部だと膨大な量となってしまうので、当日の模様から一部抜粋とさせていただきました。

その1
その2



Posted at 2009/09/13 01:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月06日 イイね!

オールド・タイマーな1日

オールド・タイマーな1日







糸魚川までドライブへ。

出発はAM2:30。コースは、R16→圏央道→関越道→上信越道→長野IC→R19→白馬長野道路→R148→糸魚川→R148→R147→豊科IC→中央道→相模湖IC→R20→R412→R413→上溝→座間→綾瀬。

目的は大糸線の撮影。1960年代製のディーゼルカーがコトコト走るローカル線は絵になる。
今日は年1回だけ3輌編成で運転されるイベントの日なので人出が多め。何本か撮影しつつ、小谷村から糸魚川駅前までR148で沿線を移動。

糸魚川駅前では何か別なイベントがあるような雰囲気。
警備の人に聞いてみたら、これからクラシックカーのパレード(日本海クラシックカーレビュー主催)があるとのこと。これは知らなかった・・・。しかし、日にち・時間・場所がすべて偶然一致というのは大ラッキー!である。当然見学することに。
クラシックカーという言葉から大正時代とかの車を想像していたが、今回のはもう少し現代的な60~70年代のがメインな模様。ジャンルは様々だが、国産旧車が多い。珍しい車がリアルに動いている姿はやはり見ていて楽しい。薪燃料のバスまで走って来たのには驚いた。

まだ15時前だが明日は普通に仕事があるので、パレード終了と同時に撤収。
途中ちょっと寄り道したり仮眠したりして、豊科から高速に乗る。上り線は長野県内からすでに結構な交通量。悪い予感どおりに中央道は笹子手前から35kmの大渋滞中。仕方ないことだがやはり疲れる。千円でこれじゃあ無料化したら相当ヤバいんじゃないかと思うがどうなんだろう?

23時前に自宅着。
往復700km日帰りはさすがにキツい。疲労のため、速やかに就寝する。



Posted at 2009/09/08 01:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20 21 22 23242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation