• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2018年12月05日 イイね!

W車検 準備から完了までのメモ

2018/10/20(土)
チェイサー: TA鍋さんに車検の相談。普通の修理工場じゃ、もう年式的にある程度状態が良くないと厳しいだろうし嫌がられそう。


2018/10/24(水)
ジムニー: 横須賀のジムニー屋さんで車検の相談。すでに足回りを交換済みのため、構造変更が必要。新規扱いのため、指定部品も撤去が必要とのこと。実車を見てもらい、処置すべきところを聞いておく。HIDは光色・光軸調整が微妙なため、交換用にシールドビームを借用。




2018/11/02(金)
ジムニー: 使用本拠地が車を購入した相模原のままだったため、軽自動車検査協会に出向き、横浜ナンバーへの変更手続き。




2018/11/04(日)
チェイサー: 灯火類の純正戻し。

ジムニー: 車検対応テールランプの防水コーキング。



2018/11/11(日)
ジムニー: 福島県郡山市でオフロード走行。そのときになのか、ショックが折れ曲がっているのを発見したが、車検までの交換は日数が無く厳しい。とりあえず応急処置を施すのみにして、車検と同時に工場に依頼することに。



2018/11/12(月)
ジムニー: 有給休暇。車検準備のため、洗車・タイヤ交換・スペーサー取り外し・フロントバンパー取り外し・フロントエプロン取り付け・ルーフラック取り外し・テールランプ交換・背面スペアタイヤ取り外し・リアラダー取り外し・ヘッドライト交換・荷物降ろし。夜に横須賀まで車両の持ち込み。代車が出払っていたため、京急バスと横須賀線で帰宅。




2018/11/18(日)
チェイサー: 久々に始動しようしたところ、バッテリーがあがっていた。パワステフリュードも減っていて異音がしたので、補充。横浜市緑区へ車両の持ち込み。バッテリーの交換も必要そうならお願いすることに。代車のプレオで帰宅。






2018/11/20(火)
チェイサー: ドラシャのブーツが切れているという連絡有り。わざわざ動画でありがとうございます(笑)。交換をお願いする。


2018/11/23(金)
チェイサー: 車検完了との連絡をいただく。


2018/11/25(日)
チェイサー: 引き取り。費用は147,000円。その場でHIDに戻しておく。ロアアームのスタビライザーの付け根が破断して、スタビ自体を撤去したとのこと。早めに何とかしないといけない。試運転がてら相模原のラーメン屋まで、駐車場に20ソアラがいた。



2018/11/30(金)
ジムニー: 移転後の納税証明書が別途必要との連絡。仕事も有るので区役所まで取りに行く時間がなかなかとれそうになくどうしたものかと思ったが、再度連絡が有り、書類が無くても何とかなったみたい。


2018/12/5(水)
ジムニー: 引き取り。無事、公認完了。費用はブレーキ関連等で若干追加が発生し、160,000円。その場で借りていたシールドビームを返却し、HIDに戻す。スモーク塗装のNG指摘で工場手持ちのものに交換されていたサイドウインカーも取り外し、返却。40分ほど話し込んでから、帰宅。




 
 W車検はお財布にインパクトが大きい。特にジムニーは構造変更で費用も掛かる。と言っても、自分で全部やるのも色々と無理が有るだろうし、好きで乗ってるんだからしょうがない。しかし、両車共にもう古く、頼りになる主治医がいないと維持は厳しい。感謝である。




Posted at 2018/12/08 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation