• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

謹賀新年2013

謹賀新年2013何よ今更ながら、本年もよろしくお願いします。


Posted at 2013/02/02 20:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月21日 イイね!

延命

延命車検整備が完了したとのことで、本日引き取りに行く。
スタビの取付部が折れていた以外は大きな修理は無しで、金額はそれ程でもなく一安心。
が、以前よりもエンジンの調子が悪くなってしまった。エアコンもブッ壊れ放置中だし。
素直にレガシィをもらっておけば良かったのかも。雪道も走れるし。
ま、車検を通してしまった以上は引き続き頑張るしかない。好きで乗ってるんだし。
嗚呼・・・。
Posted at 2012/11/23 17:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2012年09月30日 イイね!

復活?

復活?仕事やその他諸々忙しく、なかなか進捗しなかったECUの修理がようやく完了。試運転がてら買物へ。3週間ぶりの運転、車が普通に走るっのてなんて素晴らしいのかしら!(大袈裟だ) そして台風が来る前に帰宅。
Posted at 2012/10/01 01:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

秋葉原

秋葉原










ECUの電気部品を買いに雨の中、秋葉原へ。

専門店でも意外に品揃えが少なくて、客引きのメイドにからまれながら数店舗回るハメに。結局、同規格品は見つからず近似のものを購入。狭くゴチャゴチャした店内で目的の商品を探すのもなかなか大変、いまどきネット通販で買った方が楽である。380円の買物のために交通費1600円というのも馬鹿らしい。

せっかく東京に来てコレだけじゃ何なんで、今流行の一人カラオケをして帰宅。
Posted at 2012/10/01 01:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買物 | ショッピング
2012年09月16日 イイね!

ECUのコンデンサ

先々週あたりからエンジンが不調である。

走っていると突然、気筒が何発か停止したような不安定な回転状態となり、マフラーから激しく白煙が噴き出すというもの。この状態のままでもエンジンは停止せず、かろうじて走行はできるが当然出力は大幅にダウン。一度エンジンを停止させ、しばらくたってから始動させれば通常の状態に戻る。それほど頻発するという訳でもない。

さて、何が原因であろうか?

5月に行ったスパーク・プラグ交換で何か不手際をやらかしたのであろうか?
交換以降3ヶ月、その間に遠出もしたがまったく問題が無かった。
目視点検してみるも異常の痕跡は見当たらない。

ECUであろうか?
ECU内キャパシタからの液漏れに起因するトラブルは、1JZ-GTEにおいてよく耳にするもののひとつである。しかし、自車の場合とは異なり、アイドリング回転数が著しく上昇または不安定になるという症状が報告されている。


結局のところよくわからないので、とりあえずECUを取り外して中を覗いてみましょう。



カバーを外して覗いてみれば・・・。

5個中3個に液漏れが発生。





これが不調の原因なのかは判断できないが、本来の性能を満たしていないか近い将来に満たさなくなることは容易に想像できる。

要修理である。
はんだ付けにおいては腕に覚えがあるが、先ずはキャパシタ(電解コンデンサ)を入手しなければならない。会社に無ければ秋葉原までお買物、それがちょっと面倒。

<MEMO>
C102: 47μF 63V ○
C104: 33μF 35V ×
C107: 100μF 10V ×
C109: 220μF 10V ○
C805: 15μF 35V ×
105℃


これで治れば良いがどうも違うような気もする。もうすぐ車検だしエアコン効かないしその他色々ガタが来ているし、ダメだったら廃車?


Posted at 2012/09/16 17:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation