• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

Nostalgic 2days 2022

Nostalgic 2days 2022今年もN2Dでパシフィコ横浜へ。
オートサロンはコロナ禍での人混みが怖くて結局行かなかったが、このイヴェントは例年とも程々の入場人数で大丈夫であろうと判断。やはり、どこも出掛けないのはつまらない。
なお、一眼は荷物になるので不持参。携帯で撮影のため、写真の方は今一歩。











歴代Z。


スーパーカーズ。




デロ。


チェリー。おそらく産まれて初めて乗った車。



70スープラ。もう手が届く域ではない。


AW11。もうこのお値段なら中古フェラーリでもいけるんじゃないかと思う。


MX41チェイサー。「わ」ナンバーで、ネッツ富山でレンタルできるのにはびっくり。


アルシオーネ+レオーネクーペ? 気を失いそうな組み合わせ。


ネオクラシックなトヨタ車に強いパーツ屋さん。JZX81の部品も随時開発ということで、今後お世話になるかもしれない。



比較的近い場所なので休日のお出掛けに丁度良く、目の保養にもなり、良い休日でした。
Posted at 2022/03/04 01:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・行楽 | クルマ
2022年02月06日 イイね!

MP3プレーヤー

MP3プレーヤー









ドンキでminiSDを使用可能な仕様で税込110円のMP3プレーヤーを発見。
チェイサーのデッキはSDやUSBが使えないので、車に置きっ放しで使うのに丁度良いかと思い、1ケ購入。
このお値段で音質なんざ端から期待はしていないが、とりあえず試聴したところちゃんと音が出た。
再充電後、再度再生を試みたところ、まったく無反応。2回目の充電で電池が死亡した様子。USBで給電すれば音は出る。
常時給電すれば使えなくはないが、まあもうどうでも良い。エンジンの音が最高のBGMであるし。
安物買いの銭失いの典型的事例であった。
Posted at 2022/03/05 10:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買物 | 音楽/映画/テレビ
2022年01月08日 イイね!

柏崎レトロ

佐渡からの帰りに、柏崎市へ。
目的は、パチンコ店をそのままゲームセンターに改装した「レトロ想い出広場」。
風営法4号営業では規制で打てなくなった台も、5号営業なら設置が可能。ゲームセンターでは景品交換はできないが、懐かしい台をまた打つことができるマニア的にはとても貴重なスポット。


アニバーサリー2。球が1つ入れば5,000発の出玉。1の方がゲーム性があって楽しいが、これはこれで潔い。アニバは当時もそうだったが、上の誘導釘が下げ調整だと良調整なので、この場合は横ではなく上からの入賞を狙う。


エンゼルハートⅡAA。ややマイナーだが、動くVとラウンド間リセットが楽しく、好んで打った1台。甘釘だったが、今回はリセットは発生せずあっさり打ち止め。


影丸Ⅰ。13個戻しと15R後の役物連荘でギャンブル性が高め。現役時代からそうだが、しかし羽根が拾わない。羽根が弱り気味だと下段に行きやすく、クセ良台を何台か見つけてそこそこ稼がせていただいた。


まことちゃん。ゲーム性が複雑なためなのか不人気だったが、一時は会社帰りに毎日打って結構お小遣いをいただていた。


1日で打てる台は限られるが、個人的に思い入れがある台を甘釘で打てるのは大変に嬉しい。また行きたいと思う。
Posted at 2022/03/04 00:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊技 | 趣味
2022年01月07日 イイね!

冬の佐渡

正月休みを利用して佐渡へドライヴ。





佐渡島内は意外に林道が多い。スノーアタックを試みるが、日本海側の雪は湿気で重く、苦戦気味。


温泉で一泊、ホテルは昭和の雰囲気。


トキを撮影したくて田んぼを徘徊するが、なかなか見つからない。



3回ほど遭遇はしたが、警戒心が非常に強く撮影は失敗。要リヴェンジ。


午後から二ツ亀・外海府方面へ。瓢箪の上半分を一周するイメージ。冬の日本海の寂寥感をしみじみ味わう。離島とはいえ、距離があり移動には充分な時間が必要。




北沢浮遊選鉱場へ。異世界感が良い。



帰りのフェリーには時間ギリギリに到着。
1泊じゃ、全然時間が足りなかったので、また行ってみたいと思う。
Posted at 2022/03/04 00:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年10月03日 イイね!

2021 デパオフ

お疲れ様でした。
コロナ禍で参加を断念された方もいらっしゃいましたが、
多くの台数が集まり、良い雰囲気の中で有意義な時間を過ごす事ができました。








Posted at 2021/10/10 04:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会合 | クルマ

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation