• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XLのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

第7回 Nostalgic 2days

第7回 Nostalgic 2daysNostalgic 2daysに行って参りました。

写真 1/2
写真 2/2

Posted at 2020/02/29 14:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・行楽 | クルマ
2019年09月22日 イイね!

青野原BBQ2019

青野原BBQ2019










毎年恒例となったBBQに参加。

元々81つながりの集まりだが、今年は81はついに0台。私もジムニーの方で参加。

Posted at 2019/09/24 00:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会合 | 旅行/地域
2019年05月26日 イイね!

2019デパオフ終了

2019デパオフ終了










 参加の皆様、お疲れ様でした。


 今回撮った画像をみんカラのギャラリーにでもアップしようかと思ってましたが・・・、断念。
 撮ったのは約400枚、枚数がもう多過ぎて画像編集をやる気が起こらず・・・。




 参加表明締切時点のデータを分析したものを掲載して、今回の報告に代えさせていただきます(締切時点のデータのため、当日欠席分等若干の誤差あり)。

Posted at 2019/06/02 02:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会合 | クルマ
2019年05月12日 イイね!

20190526デパオフ開催のお知らせ

20190526デパオフ開催のお知らせ







 今年も毎年恒例となりました、X81系マークⅡ・クレスタ・チェイサー・クレシーダのミーティングが開催されます。
 いよいよ81も維持が困難になってゆくなかで、メンテナンスやチューニング・ドレスアップ等の貴重な情報交換ができる年1回のチャンスです。
 オーナーの皆様、常連さんも初めての方も高速有鉛の誌面で知ったという方も、お気軽にご参加ください。


【ご案内・申込はコチラのバナーをクリック↓↓↓】
alt

開催日: 2019年5月26日(日)10時~15時
開催地: 静岡県富士宮市
       ドライブインもちや駐車場(区画貸切)

申込〆切: 2019年5月23日(木)22時まで


主催者ホームページ(過去のレポート等がご覧いただけます。)

http://www2.odn.ne.jp/~cdn93170/


※参加希望の方は必ず参加申込をお願いします。

※申込をせずに来場される方がいらっしゃいますが、運営に支障をきたしますので貸切区画内への車の入場はお断りしています。営利目的のイベントではありませんので、ご理解願います。


※区画外に駐車されたうえで、会場内を見学することは可能です。







 
Posted at 2019/05/12 20:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会合 | クルマ
2019年05月04日 イイね!

GW新潟ラーメン店巡回レポート


 ゴールデンウイーク中に新潟で行ったラーメン店のメモ。店舗数はかなり多く、とても数日間では回りきることができない。他にも色々と気になってしまうので、今後もライフワークとして各地訪問してゆこうと思う。

※地名表記はおおよそのもの。


1.大黒亭(三条市本町)
 初訪。三条名物カレーラーメン。カレー味のラーメンは他でもたまにあるが、三条のはとろみのあるスープでカレーうどん風。




2.白浜屋(新潟市曽野木)
 再訪。夜は居酒屋。以前、飲み屋として利用したことはあるが、ラーメンは初。名物のから揚げラーメン。スープはあっさり醤油系。




3.風天(新潟市亀田)
 初訪。濃厚魚介出汁。カツオ出汁(?)でかなり和風な感じ。




4.さぶろう(新潟市丸山)
 初訪。煮干し系。GWの昼のせいか、結構待った。店内製麺室完備。




5.おもだかや(新潟市女池)
 再訪。昔からある支那そば店。あっさり醤油系。




6.鯛あたり(新潟市石山)
 初訪。店名のとおり、鯛出汁のスープ。濃厚な醤油味。無化調っぽいが、個人的にはあとほんのちょっと甘みを加えてあると嬉しい。100円の鯛めしも旨かった。




7.フタツメ(新潟市東明)
 初訪。群馬のチェーン。濃厚タンメンとあるが、スープを含めてお味はちゃんぽんに近いかも。巨大から揚げ3個+ライス小で180円はあまりにもお得。シャキシャキの炒め野菜が旨い。店内は油煙が凄いので、食後のオイニーには注意が必要。




8.赤しゃもじ(新潟市下場)
 初訪。濃厚白湯系。メニューも豊富。




9.だるまや(新潟市亀田)
 初訪。老舗のラーメン店。こってり背油系。




10.角中うどん店(新潟市中野山)
 初訪。ラーメンではないが、麺類ということで。メインは煮干し系スープのうどんだが、他にもメニューは色々。麺は3玉まで同料金。新潟名物タレカツ丼セットでお得感あり。




11.山田商店(新潟市古町)
 長岡生姜醤油系。生姜の風味がしっかり感じられ、食が進む。




 今回は以上でした。
Posted at 2019/05/11 09:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物 | グルメ/料理

プロフィール

「サラリーマン」
何シテル?   05/12 22:23
カーライフ泥沼化。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2006年10月~ JZX81 後期 2.5GT-Twin Turbo 平成3年初度登録 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年6月~ JB74 JL 5MT 令和7年5月初度登録 今更ながら人生初の新車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月~2025年6月 JB23-W 3型 FISフリースタイルワールドカップリ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
犬用 画像はオーナー様 NKE165G 平成25年10月初度登録 オーナー逝去により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation