
所用で安曇野市まで移動しました。
道中で、おっ~って言う現場があり、思わず車を止めて見入ってしまいました。
思わず体が疼いてしまいました。
乗ってみたいな~♪
さてさて本題^^
本家阪神は崖っぷちの状態--;
我らが下阪神も食事制限が出てまして・・・・・
小麦・動物性油・乳成分等を控えて下さい --;
泣けます
それじゃじゃ~特訓
好きだった、ラ~メン・うどんの代打!
代打、淡口・淡口って知ってます?
長嶋終身名誉監督の監督時代発した代打コ~ル♪
と言う訳で足を延ばして、信濃大町駅に行きました。
なんでここが特訓会場会なのか不思議なアッ子ちゃんでしょう~~;
実は、カナダに嫁らした(輸出)ミニのメンテを、木崎湖湖畔にあるガレージミニで受けてました。ガレージマスターとは、富士スピードウェイ305で知り合いになった事から始まってます。
点検・車検に来て帰りは電車。信濃大町駅まで送ってもらいました。
引き取りは、怒田舎飯田線~中央線で松本~♪
私の第二の故郷です^^
そこから糸魚川大町線に乗り換えて木崎湖駅まで行きました。
がっ、大町駅から新潟糸魚川駅までの電車数が極めて少ない。
その時駅舎内の待合室は
そこから良い香りがしてきてましたが、蕎麦しかないので気にもかけてませんでした。
ですからその思い出も有り来てみました。
月見蕎麦で、何かあっても流し込めばいいかと思い・・・・・
結果は、
返り討ちを食らってしまいました。
不味い!
蕎麦が嫌いな信州人ですから仕方ないと言えば、仕方ない事です。
体の為にと思うんですが・・・・・
高市早苗さんと天皇陛下、そしてこんなチャンスは滅多にないので、ババ抜き棟梁のトランプさんにお願いして、この世から蕎麦を抹殺してくれるように懇願してみます。
きっとNASAの宇宙ステーションから除草剤散布をするでしょう~♪
そんな事は・・・・
知らんけど♪
Posted at 2025/10/30 08:31:02 | |
トラックバック(0) | 日記