• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kマスターのブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

コーヒータイム♪

本家阪神もあっけなく・・・・・
別家の我らが下阪神と一緒に、復活・再生に努力しましょう♪

知らんけど♪

言っときますが、私は阪神ファンでは



昔野球が好きだっただけです。
白球を追う“華麗球児”だったんですが、今では診察カードを探しまくる“加齢救痔”で有る事は間違いございません!
汗と涙を第二の故郷に流して以来、野球からは興味が薄らぎました^^

頭もかって?髪の毛は強情際が悪く踏みとどまっております~~;

話が大きく外角に外れましたが、今回は・・・・・・
“参時のおやつは文明堂”ではなく、セブン・イレブン♪

私はセブンの回し者では



我が家から壱時間程走った所にあるセブン・イレブンです。
桜で有名な、伊那市高遠です。



ここのコ~ヒ~が特別美味い訳ではなく、程々に走り気分転換ができるから行ってます。国道を走らず、県道を使っています。
昔、おきゃやまの“彰さん”がポルシェ356で信州攻めをしたルートです。
峠で攻めすぎて車が調子を崩し、私のS660助手席にゴルフバックを抱いて海苔、股間トレーニングをしたルートです。
彰さん、懐かしいでしょう。
股・お出掛けください^^

今回はBMW R100RSでお邪魔しました。



コ~ヒ~の味ですか?

お出汁が効いておいしゅうございました。

信濃大町駅の不味い蕎麦の、出汁なしおつゆは足元にも及びません!

ほんまかいな?そうかいな!

私ですか、コ~ヒ~音痴でして、あえて言えば“やめられない不味さのポッカ缶コ~ヒ~”のアルミショート缶が好きですね♪

百円珈琲をセブンが出してからは、これ一択です。
最近は薄目で飲んでます!

と言う訳で何の話だ?

百四拾圓になりやがって、高いぞって言う話でした。

知らんけど♪
Posted at 2025/10/31 09:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

特訓!

特訓!所用で安曇野市まで移動しました。
道中で、おっ~って言う現場があり、思わず車を止めて見入ってしまいました。




思わず体が疼いてしまいました。
乗ってみたいな~♪

さてさて本題^^
本家阪神は崖っぷちの状態--;
我らが下阪神も食事制限が出てまして・・・・・
小麦・動物性油・乳成分等を控えて下さい --;

泣けます

それじゃじゃ~特訓

好きだった、ラ~メン・うどんの代打!

代打、淡口・淡口って知ってます?
長嶋終身名誉監督の監督時代発した代打コ~ル♪

と言う訳で足を延ばして、信濃大町駅に行きました。





なんでここが特訓会場会なのか不思議なアッ子ちゃんでしょう~~;

実は、カナダに嫁らした(輸出)ミニのメンテを、木崎湖湖畔にあるガレージミニで受けてました。ガレージマスターとは、富士スピードウェイ305で知り合いになった事から始まってます。
点検・車検に来て帰りは電車。信濃大町駅まで送ってもらいました。
引き取りは、怒田舎飯田線~中央線で松本~♪
私の第二の故郷です^^
そこから糸魚川大町線に乗り換えて木崎湖駅まで行きました。

がっ、大町駅から新潟糸魚川駅までの電車数が極めて少ない。




その時駅舎内の待合室は




そこから良い香りがしてきてましたが、蕎麦しかないので気にもかけてませんでした。
ですからその思い出も有り来てみました。



月見蕎麦で、何かあっても流し込めばいいかと思い・・・・・
結果は、



返り討ちを食らってしまいました。
不味い!
蕎麦が嫌いな信州人ですから仕方ないと言えば、仕方ない事です。
体の為にと思うんですが・・・・・

高市早苗さんと天皇陛下、そしてこんなチャンスは滅多にないので、ババ抜き棟梁のトランプさんにお願いして、この世から蕎麦を抹殺してくれるように懇願してみます。

きっとNASAの宇宙ステーションから除草剤散布をするでしょう~♪

そんな事は・・・・



知らんけど♪
Posted at 2025/10/30 08:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

目的外使用~~;

目的外使用~~;正月明けに契約をして、納期が6ヶ月待ちと言われていた“NV200”。
それとワタナベのホイルが納期4ヵ月待ち・・・・
普通ならNVの納期4ヵ月前に発注すれば、同時期に納期で来た。
車屋さんワタナベの納期確認がしてなかったんだろうと思います。
ですから全てが納品されたのが9月だったんです。
日産にはワタナベでなきゃ!



さてもう一つのページでは書いてありますが、本来この車は最強キャンタ~入れ替わりで、山口県角島橋ツ~使用の為に購入・挿入♪
家内との予定擦り合わせが上手くいかず現在なんです。
ですから目的外使用をしている・・・・・

ある時は、首都高速膝スリ仕様カブを積載して、ビ~ナスラインや高ボッチ高原に出掛けています。






昨日は長男の所にファ~マ~しに♪



積載の練習と前向きに捉えましょう^^

以前から申し上げておりますが私のモットーは

“気分は前向きに・あそこは上向きに!”

これですよ~~;

“知らんけど♪”

今日もオヤジギャグ絶好調~^^

Posted at 2025/10/28 09:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

再登録

再登録身体の調子が今1.5でした。
PCも入れ替えた事も有り、更新が上手くいかず再登録に気持ちを入れ替えました。
KマスターJrにするつもりが・・・・・
そのままになって・・・・・
ですので同じペー痔が弐つ有りますので申し訳



以前の様なお付き合いを宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2025/10/26 16:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのフォード♪ http://cvw.jp/b/3743178/48776822/
何シテル?   11/21 09:54
KマスターJrです。以前使用していたページが更新できず、新たに幸作しました。末期高齢者予備軍ですので仕方ありませんね。オヤ痔ギャグ道を深く追求して楽しみましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 56 78
9 1011 12131415
16 1718 1920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB750K ホンダ CB750K
高校生時代憧れのバイクでした。何とか所有出来て音で満足してます。大切に乗り、子供や孫に乗 ...
BMW R100RS BMW R100RS
BMW R100RSに乗っています。走行距離はもうすぐ八萬㎞。BMはメーター1周はノンオ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S660を末娘の婿に譲ったので、これで我慢仕様^^ 赤足とナルディーウッドハンドルとシフ ...
ホンダ クラブマン250 ホンダ クラブマン250
単気筒ですが初期型に限り、ツインキャブのツインマフラー。キーホルダーは信州人が愛する“八 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation