• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬田記康のブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

加工

加工ちょっと作業でフォトショップが必要になり、使い方を知り合いに教わりました

これは凄い!

学生の特権とアカデミックバージョンをゲットして、使わず数年・・・ww

なかなか面白いです!
Posted at 2011/01/28 00:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月23日 イイね!

とりあえず装着

とりあえず装着配線作り終えたので、せっかくなので両面テープで軽くとめておきました

綺麗にグリーンに光ってくれて満足!

今日の作業で後はフードを自作するのみ・・・

だったはずなんですが、油圧と油温のセンサーを付ける分岐が売ってない・・・

JURANの製品なんですが、近場のお店はいつの間にか取り扱ってなかったorz

明日戸田のABにでも行きますかね~
Posted at 2011/01/23 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月21日 イイね!

改造

改造いやー最近ホント寒いですね、日中は暖かいのに・・・

朝は布団から出るのがイヤですw

さて、先日注文したオートゲージ製のメーターが届きました。

水温、油温、油圧です。

そして、早速分解しましたw

何故かというと、最近黒の文字盤にグリーンのイルミって無いんですよね

一応オートゲージの高い製品には、10色のLED切り替え機能が付いてるみたいですが

一個でコレ3つ買えるのでw(値段的に

なので、今回は一番安いSMシリーズです

分解の方は、カバーを外すのは簡単でした

しっかり止まっているのかと思いきや、素材がぐにゃぐにゃでw

マイナスドライバーでちまちまと開き、カパっと外します

そして、文字盤を外し、裏からクリアグリーンのカッティングシートを貼って終わり

友達の家のマークⅡにブーストメーターが付いてるので、配線を拝借

しっかり点灯!

なので、一気に残りの2つもやっちゃいました

後は、センサーの取り付けと配線ですね~

これから配線と戦ってきますw

全部付いたらまた写真あげますね~
Posted at 2011/01/21 20:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月13日 イイね!

というわけで・・・

というわけで・・・冷却水漏れが段々悪化してきてるので、知らない間にじいちゃんが乗って吹いて止まったら困るということで、ディーラーへ行ってアッパーホースを注文してきました

土曜日には届くそうなので、学校が終わったら受け取りへ

で、そのまま知り合いの工場へ行って交換してきます

間に合えば、バッテリーも換えないとマズい・・・

オイルは後500kmくらい、バッテリーの値段によってロイヤルパープルを入れるか決まる・・・

とりあえず、メーターはオートゲージの水温、油温、油圧にしました

最初は52φにしようと思ってたけど、結局60φに

後は、メーターフードだなぁ・・・

週末は富士スピードウェイに行こうと思ったけど、間に合わなそうだな

というか、向こう行ってバッテリー上がったら困るしw

どっかで電圧計も買ってこないとな、カーメイトの細いヤツがいいなぁ~

後は仕事の依頼が入れば、バキューム計もオートゲージで揃えたいとこ・・・

あ、水温計のセンサー付ける部分買いに行かないと・・・
Posted at 2011/01/13 17:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月12日 イイね!

成人式

成人式ついに成人式を迎えてしまった瀬田ですこんばんわ(´・ω・`)

もう、20年経つんですね・・・

小さい頃ピカピカだった家車のBFレガシィは、今では旧車扱いです・・・

カッコイイんだけどな~

そんなこんなで、昨日は成人式でした

久々に会ったメンツも居て、楽しかった!

お酒も飲めるようになったし、あんまり飲めないけどw

中途半端に真面目なので、二十歳になって初めてお酒を自分から飲みました

頭が、ボーっと・・・w

二十歳だから若いと言われるものの、小さい頃に暴れ過ぎて身体は50代ですw

そして、インプにも異変が・・・

車検でロアホースを交換したら、今度はアッパーがお亡くなりに・・・

平成15年3月登録で、じいちゃんが乗ったのは6年で15000km

自分が免許取って、いきなり年間二万キロペース

そりゃーガタもきますわな、6000rpmまでキッチリ回してますので・・・

というか、回さないと高速の合流が・・・ww

というわけで、せっかくだから水温計とかも付けようかと考えちぅ

お金が無いので、オートゲージですが・・・

水温、油温、油圧を付ける予定です

移設キット欲しいけど、高いのでブロックで我慢・・・

なんか、レガシィはオイルラインにメクラがあるとか・・・

水平対向はよくわからないので、みんカラで色々勉強中です

もちろん!自分でやる予定です

そこまで大変な作業でもないですし・・・

2月から休みなので、それまでには部品とか色々調達しておきたいですな~
Posted at 2011/01/12 00:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「35歳に・・・ http://cvw.jp/b/374335/48446800/
何シテル?   05/23 22:33
初めまして、ちょいと古めな車が好きな瀬田と申します 最近サーキット走り始めました、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
91011 12 131415
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々に遊び倒した7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 09:33:29
瀬田記康さんのトヨタ マークIIワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 13:55:52
new マシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 15:44:52

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新しい仕事車買いました、初めての新車です まだ未完成
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
3S-FE 5速MT次期ドリ車、製作中・・・
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
素晴らしいおもちゃを手に入れてしまった
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation