次にスリップチェックと
ライトの光軸チェック☆
電光掲示板に合わせて
ブレーキ踏んだり
サイドひいたりするんですが、おじさんが横で
『はいッ!フットブレーキ踏んで!』
『フットブレーキってなんですかぁ(゚Д゚ )サイド?えっ?えっ?』
ってな感じで足がオロオロしてしまい失敗(゚ロ゚:)
二回目も失敗(;´ω`)
諦めましたorz
ヘッドライトももしかしたらイケるかな?って感じでそのまま行ったら落ちましたorz
最後は下廻りの点検☆
ハンドル切ったり
ブレーキ踏んだり
トントンカンカン
やられて終了☆
横のモニターで下の
お兄さんの様子が見れます☆
最終的に落ちました

ブレーキとヘッドライトで♪
明日リベンジ行きますょ♪
再検査は予約無しで
印紙代1300円くらい
かかるらしいです☆
ショックが心配だったんですけど、どこで誰が見てもオイル漏れすごいな

って状態でも通りました☆
ちなみに洗車もしてないし拭いてもいません☆
マジで奇跡です(^-^)
結果的に落ちたけど
楽しかったですょ
合格したら重量税払うんですが、グロリアは50400円
印紙はうちの場合3000円くらいでした。
プラス自賠責23000円で
約8万くらいですかねッ?
うちは陸運局が近いので
近場の人は自分で行った方がお得かもです☆
また明日球変えて行ってきます

ブレーキも頑張ります!笑

Posted at 2008/04/16 17:42:16 | |
トラックバック(0) | クルマ