
北海道も雪が溶けて、チラホラキランキランのアルミ履かせた車が出てきました(^-^)
自分も夏タイヤに
しようかなぁ・・・(´∀`人)
でも・・・・
替えれない(┳ω┳)
なぜって?
盗まれたからぁ(ρд<。)
見つかるわけない

今頃売り飛ばされて
溶かされてるでしょう。
オフセットもピッタリで
流行りの物ではないけど
リアがかなりお気に入りの
ツラ具合でした(っω<。)
一度ショップ巡って
気に入るのを探しましたが
欲しいアルミは22万・・・
安くあげても22万・・・orz
正直アルミにそこまで
お金かけてられないので
中古探してたんですが
馴染みの車屋サンも
15セット程盗まれ
在庫がないとの事・・・(汗)
ヤバいっす(゚o゚;)
盗難以前に別の車屋に
リムをチェンジャーで
傷つけられて、弁償予定なんですが・・・。
【写真の傷×8カ所】
その車屋に一度見せてもらった代わりのアルミ、メーカー不明でリムがあり得ないくらい浅い!
リアはタバコ一箱横に
乗るくらいリムあるのに
フロントはせいぜいボールペン一本乗るくらい。
なんでΣ(゚ロ゚ノ)ノ゙?
そんな仕様が流行った時代があったのでしょうか?
うち的には
カナリの勢いでない(。-_-。)
ってかWORKなんだから
WORK用意しろよ!
なんて思ったり(;-ω-)=3
なので却下して、別のアルミを用意して頂くように話しましたが・・・
期待はできず(;´ω`)
最悪とりあえず何でもいいから何か履いて、しばらくしたら買い直しですね・・・
痛い出費になりそうです。

Posted at 2008/03/21 21:38:05 | |
トラックバック(0) | クルマ