• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シノラボのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

ACTY号のサイドビューモニタを作る

ACTY号のサイドビューモニタを作るNTSC入力の小型LCDという珍しいものを発見したので、
埋込用超小型カメラと組み合わせてサイドビューモニタを作りました。

使用部品:
・モニター
 2.5インチTFTディスプレー(NTSC/PAL対応)
 入手場所:スイッチサイエンス通販サイト
・カメラ
 マックスウィン CAM53 超小型埋込み式サイドカメラ
 入手場所:クレール オンラインショップ(楽天市場)
alt

電気的な課題はなく、電源と信号線をつなぐだけで映りました。
カメラとモニタを2セット使い、前向き・後ろ向き表示にします。

面倒な工作が必要なのは主に左ミラー。
・純正ドアミラーについているサイドアンダーミラーを切除。
・フラットになるよう、跡地に蓋。
・カメラ二つとLED照明を埋込み。
・ドア内に配線を通し、ヒンジのあたりから室内へ引き込む。
・ダッシュボードに設置したモニターに映像ケーブルを接続して完成。
alt
alt
alt
alt

よかった点:
元々のサイドアンダーミラーと比較すれば画角も広く、障害物が良く判ります。
下向きのLED照明を付けたので夜でもバッチリ。

注意点:
画質調整機能がない為、直射日光は白飛びする。
赤外線カメラではないので、照明が無ければ真っ暗。
元々付いていたサイドアンダーミラーは、無いと車検不適合と言われたので、カメラの上から被せて復元できるようにしています。

はー面倒だった♪

Posted at 2025/08/21 12:23:40 | コメント(0) | 開発日誌 | クルマ
2023年11月02日 イイね!

カロッツェリアTS-STX510用サランネット

カロッツェリアTS-STX510用サランネット軽トラのオーディオ更新した際に取り付けたリアスピーカー。
パイオニアカロッツェリアTS-STX510
小型の天井吊りで大きさや重量、音についても特に不満は無いのです。

ただしかし、前面のデザインが、銀黒のギラギラした感じが私好みではなく。
また、ボディシェルとスピーカー部分に明かな段差もあって、
部品付け忘れたの?的な違和感を感じます。

オプションで前面のネットはないかと真面目に検索しましたが、
どうも存在しないようですので、自分で作りました。
alt
形状は、素直にこの段差を埋める程度の厚さで。
前面も同様に、元形状から離れない緩い球面。
スピーカーが見えない様にジャージのネットを貼ればほらオーディオ機器っぽい。
ネジが鉄製なので磁石を付ければ脱着可能で便利。
うむ。良き。

alt
しかしこれ、作るのは結構面倒です。
外形に合わせて切った布を接着して、挟み込むように治具で固定。
固まってから余分な布をチョキチョキ。
夜中、一個一個手作りしているおっさんの姿を想像されると泣けます。

alt
でもまあ意外とかっこよく出来たので、黒バージョンも作りました。
自分用には白を使ってますが、売れ行きは黒の方が良いです。

もしお気に召しましたら右のECサイトでヤフオク!, メルカリ,楽天ラクマ,BOOTH

Posted at 2025/08/22 19:45:49 | コメント(0) | 開発日誌 | クルマ

プロフィール

初期初期のS660[α・CVT]に乗っています。 バリバリカスタムする方ではありませんが、 ニッチな自作パーツ作ってたりましますので 開発ログ等、記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

出品者自作 パイオニアカロッツェリアTS-STX510用サランネット 
カテゴリ:汎用製品ユーザー
2025/08/29 06:40:32
S660センターコンソールドリンクホルダー 
カテゴリ:S660製品ユーザー
2025/08/25 18:50:36
S660センターコンソールポケットカバー 
カテゴリ:S660製品ユーザー
2025/08/25 18:50:26

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
10年選手のS660号です。 ガチ走り勢でなく、オープン転がし界隈なので、エンジン・エア ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
エスロクと同時に納車された双子です。白色,ツーシーター,ミッドシップ,後輪駆動まで一緒。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation