• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

喜多方ラーメンオフ2015 レポ(後編)

喜多方ラーメンオフレポの後編です( ´∀`)

道の駅裏磐梯を出発し、そこから次なる目的地「モンジュ」へ向かいました。

道中は裏磐梯、五色沼、桧原湖などを見つつ移動となりましたが、ぴよぴこさんすみません、次回はもっとゆっくり運転しますのでお許しをwww


モンジュはジェラート屋さんで、とても美味しいアイスが食べれます(^^)

各々好きな味のジェラートを注文!









ドラえもんに乗りかかる眠そうな王子様www



フルパワー「ドラえもんに持ち上げられとる~\(^o^)」



お隣に「HERO」というご当地バーガー屋さんがあるのですが、休日ともあってバイカーさん達がいっぱい!

そこのハンバーガーをチャレンジしようとする方も居たので店員に話を聞くと、約1時間待ちだということで断念www

バーガーはまた次回かな?



次に向かったのは最終目的地である猪苗代町の「喜多方ラーメン館」です。

広い駐車場がたまたまあったので、何とか横列することに成功!

いや~表磐梯山の絶景をバックに良いスナップショットが取れましたw



ラーメン館では、4階の展望台にて今回初の集合写真をパシャリ♪



展望台からは猪苗代と表磐梯を一望、素晴らしい景色でした。

続いて向かいの地ビール館に移動し地酒・地ビールをジロジロ。



一応この場所で解散なのですが、前回下見に行った時のブログで洋菓子屋「BILGO」が好評だったので、皆で立ち寄ることに(*´ω`*)

ぴよぴこさんはガラス館駐車場でお別れとなりました( ´∀`)



そして到着したのは良いのですが、おすすめしていた「びるごのぷりん」がごま味しか残ってないとう言うwww

時間も時間だったし、人気商品ですから、これは仕方なかったと思います^^;



オフ会は一応ここで終了・解散となり、それぞれ帰路についたのですが・・・

まだ会津を堪能したい!
という方がおられましたので、まずは鶴ヶ城の散策&CP狩りにレッツゴーwww



続いて小腹もすいてきましたので、会津ソースカツを食べに行きました!

夕方を過ぎて時間もなかったので、知人に連絡し美味しい店を紹介してもらい「とん亭」という会津ソースカツが美味しいお店に行きました。



まるで玉手箱を開けたように出てきた会津ソースカツを見て、一同「おお~パシャ、パシャ」

まっ、そうなりますよねwww



で肝心の味ですが、甘ダレのソースが衣に染み付いて、驚くほど柔らかいお肉からは肉汁が滴り、カツの下に敷き詰められたシャキシャキキャベツと一緒に頂くその白飯・・・

美味いに決まってるでしょwww

自分もこの場所では初めて食べたのですが、すんごく美味しかったです。

その後、会津を堪能したゲゲゲのゲンさんとやす弁慶さんは無事帰路に付きました。




今回のオフ会で、私の走行距離は155163.28㎞を6時間22分で走破。

あれ?走り過ぎじゃない?(爆



じゃなかった、155.16㎞です。(ハイドラバグ)



そして、今回皆様からもらったおみやげ&じゃんけん大会の景品の数々・・・

有難うございました!



そして自分のご褒美に購入したこちら



いちごのタルト、大人買いのホールで(*´ω`*)



ケーキよりタルト派な私、大好き過ぎて翌日にはペロリしましたwww


最後に!第3回目となりました喜多方ラーメンオフ、十分楽しめたでしょか?

いつもは喜多方を散策という形でしたが、足を伸ばしてツーリングと言う形のオフ会も良かったのではないでしょうか( ´∀`)

幹事としては、少しでも喜多方・会津の良いところを広め、また来たいなと思っていただけたら幸いです。

また、次回も計画できるよう策を練ってみますので、その際は是非参加してくださいね(*´ω`*)

今回も皆さんのおかげて楽しいオフとなりました。またどこかでお会いしましょう!

大変お疲れ様でした( ゚д゚ )›!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/09/23 12:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 15:00
クロスさん
幹事お疲れ様でした!

喜多方は小学生の修学旅行以来でしたけど汗
のどかで良い場所ですね~!

ラーメンもジェラートも美味しかったです!

また来年、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年9月26日 8:03
お疲れ様でした!

喜多方・会津は観光地でもありますからね( ´∀`)

お口に合ったようで良かったです!

是非、またの参加お待ちしています♪
2015年9月23日 16:18
皆さん
お疲れ様でした。
左近家は、何となくSWを過ごしてました。

ソースカツ、よだれがで出そうです^_^;

じゃんけん大会景品 どこかで見た部品が^ - ^
コメントへの返答
2015年9月26日 8:05
お疲れ様です!

ソースカツ丼、本当に美味しかったです。

左近さんDNAは引き継ぎましたよ~(笑

早速自家塗装でリメイクしちゃいました(*´ω`*)
2015年9月23日 19:14
今年、参加できなかった人です(^^;)

とん亭は夜8時までやってるので仕事終わりで食べに行ったことが数回あります。
ソースカツ重、旨いですよね~(^_^)v
コメントへの返答
2015年9月26日 8:07
お疲れ様です!

あっ、あそこ夜8時まで開いてるんですね( ゚д゚ )彡

あまり知らなかったというwww

カツ重美味しかったです!

また行きたいと思えるお店でしたね(*´ω`*)
2015年9月23日 19:29
レポお疲れさまです(^-^)
前後編通じて、楽しかった時間がよみがえりましたよ(;^ω^)

今度の開催も期待してます!
またお会いしましょう
コメントへの返答
2015年9月26日 8:09
お疲れ様です!

まず、峠サーセンでしたwww

次回の開催までには、ぴよぴこさん主催の新潟オフ期待しています( ´∀`)

海岸線沿いで撮影会とか、いいですね~♪
2015年9月23日 19:53
こんばんは!

会津ソースかつ丼に飛び込みたいです~

タルトの上で眠りたいです~

どれも美味しそうです~ (笑

丁度、ケーキを食べたあとで画を見たので悔しくなんかないんだからな! (爆
コメントへの返答
2015年9月26日 8:12
こんばんは!

めちゃ美味かったです~

僕もタルトの上で眠りたいです~

どれも美味しかったです~(爆

ほほう、次はもっと遅い時間に食レポ上げちゃおっかな~(爆
2015年9月23日 21:56
また、よろしくね〜
ごまプリン、好評でした。チーズケーキも美味かったですよ。
コメントへの返答
2015年9月26日 8:13
お疲れ様でした!

此方こそまた宜しくです!

ビルゴ、また行きましょうね!
2015年9月23日 22:33
レポの作成、ご苦労様です。

次回は、プリンとバーガーとソースカツ丼も食べたいなぁ。
コメントへの返答
2015年9月26日 8:15
お疲れ様です!

リクエストありがとうございます(*´ω`*)

是非参考にさせていただきます!

ほぼオールの中で参加有難うございました(笑
2015年9月24日 0:23
あのあと、カツ丼があったんですね。しまった(笑

それから道の駅集合、遅れてゴロンなさい

また来年も行きたいです♪
コメントへの返答
2015年9月26日 8:17
やす弁慶さんリクエストで行ってきました(笑

いいえ、ドロンしちゃったのは仕方ないです!だって集まった時間が早かったんですからwww

次回はソースカツ丼オフ?

お楽しみに♪
2015年9月24日 8:00
幹事お疲れでした!

もう食べるもの全部が美味しいww
帰りの淡路SAで奥さんが味噌ラーメン食べてたので味見させてもらったら思いのほか不味かったですw
喜一美味すぎです!

あ、プリンは奥さん大絶賛でしたよ!
意外とエキソンパイが評判良かったですね~。

ぜひ来年も参加したいですね♪
コメントへの返答
2015年9月26日 8:23
お疲れ様でした!

今回一番遠い所から参加いただき、有難うございました!

そう言ってもらえると嬉しいです♪

›帰りの淡路SAで奥さんが味噌ラーメン食べてたので味見させてもらったら思いのほか不味かったですw

それは喜一中毒ですなwww

プリン本当ですか?今回売り切れていたプリンも相当美味しいですよ\(^o^)/

エキソンパイは地元でも好きな方が多いですね!あのパイ生地が美味しいんです♪

今度はそちらに遊びに行きたいです!関東圏メンバーとも何時かは・・・(*´ω`*)

またきてくなんしょ♪(会津弁
2015年9月25日 11:20
幹事、お疲れサンマでした。。。

1人で凄く走ってたんだね~
 どこまで行ってたの?(笑)
来年も参加しようかな~!?
 早めにマネージャーを通して下さいね(笑)

カツ丼も行けば良かったかなぁ~(^o^;)
コメントへの返答
2015年9月26日 8:27
お疲れ様でした!

ハイドラくん、かなり暴走していますねwww

それよか、帰りマフラー大丈夫でしたか?私のガナドールと交換しましょうか?(爆

次回は早めに誘いますね!

カツ重、ああ、また食べたくなります(*´ω`*)

次回までに、そちらのオフ会も期待していますよ~\(^o^)/
2015年9月28日 7:45
オフレポ前編、後編の作成お疲れ様ですw
天鏡台の所で左折したのでまた、ビール園?
って思っていましたが若松市内へいったとは
びっくり~
遅くまでお疲れ様でした。
色んな方と出会えるオフ会って良いですよね!
また、楽しみにしています( ^(ェ)^)
コメントへの返答
2015年9月30日 8:13
お疲れ様です(o^^o)
実はソースカツ重を食しに会津若松へ(笑)
ツーリング楽しかったです、またやりたいですね!
今度はまたプチでソースカツを食べに行きましょう^ ^
いつかまたお会いしましょう♪
2015年9月28日 19:39
う~ん、あちこちでの美味いもの食べ歩きとは・・・
益々参加したい気持ちも強くなる、オフ会ですね~
食べるの大好きです、私も!(笑)

地元での別荘会で馴染みのお二人が、最後まで居座る構図もなかなか(爆)
特に弁慶氏の行動力には、毎回ながら感心しております。
見習いたい・・・
コメントへの返答
2015年9月30日 8:17
やす弁慶さんからも「パンクロさんも、絶対気にいるオフだよ!」と言ってましたよ(笑)

行く場所全てに食べるところがあるというオフもなかなか(爆

ゲンさんも参加率高くて助かります(o^^o)

次回もお楽しみに!
2015年10月30日 16:45
白黒さんがジャイアンに見えるw
(もしくはバックトゥザフューチャーのビフ・タネンの未来)

弁慶ほんとに行ったんですねー
(煮卵かと思いました)

冗談はさておき、幹事お疲れ様でした!
弁慶もおつかれ!

福島の復興と発展をお祈りしています。
コメントへの返答
2015年10月31日 18:28
あっ、やっぱり見えます?w

やす弁慶さんは真っ先にその言葉を言ってましたけどwww

煮卵wwwなんてことを言うwww

いやいやお疲れっした!

今度喜多方ラーメンご馳走しますよ!

遊びに来てくなんしょ♪(会津弁

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation