• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000のブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

朝ラー『喜一』

みなさん、おはようございます!

朝からおなか減ったな~と思ったので、奥さんと朝ラーしに行くことにヽ(・∀・ )ノ

朝からラーメン・・・常識でしょ?(爆


そこで、最近よく行ってる『喜一』に行きました。

朝っぱらからと言うのに、もうこんなに入ってる(´・ω・`;)



メニューです!

私は決まって「限定30食 赤魂ラーメン」を注文。

奥さんは「熟成味噌ラーメン」を注文しました。




さて待つこと数分・・・来ました!

喜一の「赤魂ラーメン」です(* ´Д゜*)



ベースは塩で太麺、トロトロ ロングチャーシュー(笑)、そこに旨みを閉じ込めた赤魂が(o´ω`o)ぅふふ

最初は赤魂を蓮華で取ってあっさりスープを楽しみ、後から赤魂投入して味の違いを楽しめて、二度美味しい(笑


そうこうしている間に奥さんのも来ました、こちらは「熟成味噌ラーメン」です。



こちらのベースは魚介系で多分ダシに煮干しを使用している模様。
しかも、中には半熟卵が入っていて、これとラーメンのスープが絶妙にマッチし
ウマ━━━━(゚д゚)━━━━!!!!

個人的には、こっちの方を頼めばよかったかな(笑


実は、前からここのお店を紹介したかったのですが、人気店らしく閉まるのが早くって(休日なのに午前終了)



しかーし!食べたい方はお土産用もあるので(* ´Д゜*)

醤油ラーメンしかないけど、食べたい方はクロス2000まで連絡ください(爆

Posted at 2012/03/03 09:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月08日 イイね!

2011.11.6 佐野ラーメンオフ無事終了!(前編)

平成23年11月6日に行われた、佐野ラーメンオフに参加してきました(*´∀`*)ゞ

いや~楽しかったなぁ(o´ω`o)ぅふふ

ちょっと長いブログになりますが、ご自愛を。


福島県を出て11時位に現地到着したら、
えっ!?フルパワーさん&K-DOGSさん!?

サプライズで来てくれました~(○´∀`○)ノ

会えるなんて(人´∀`)♪

そしてあまりにもテンション上がっちゃって、初対面の金策さんに
「金ちゃ~ん♪」呼び捨てすいません(笑

そして挨拶を終えたら、すぐにしろ@RT4さん企画のあもんテールの抽選会が行われていました。



そして今回の当選者は・・・・

黒団子さんでした!おめでとう!

黒団子「わしはバックランプがほしいんや!テールいらん!」

今なんと!?まさかの回答に一同爆笑でしたね(笑







ってなことで、今度は黒団子企画!あもんテール争奪じゃんけん大会(バックランプはわしのもんや)が開催されましたが、私は金策さん、ゲゲゲのゲンさんに負けてしまいました。。。

そして最後のじゃんけん!じゃん、けん、ぽん!!



・・・!!



金策さんの勝ち~もってけ泥棒ヾ(*´∀`*)ノ゛




なんて言うのかな、シャキーンみたいなこのシーンの顔が憎めないよね(笑

小イベントも終わり、ちょっとまったりムードのみなさん。



ここでいろいろお勉強。

K-DOGS奥様があまり近くで見てはいけないというので、カシェルさんとまじまじ舐めまわすように見ていました(笑

次は是非、K-DOGS旦那さん&ワンちゃんとお会いしたいですね(○´∀`○)ノ




そしてカシェルさんに以前私の奥さんが「その尻尾欲しい!」って言っていたのを覚えていてくれて、カシェルトレンドマークの尻尾を頂きましたヽ(^Д^)ノ

わざわざスミマセン( TДT)






そして幹事minechiさんから移動の合図があり、皆で佐野ラーメンおぐら屋まで連帯走行♪

これは目立つ(´・ω・`;)




前もクロスだらけヾ(゚∀゚)ノ




もちろん、後ろもクロスだらけv(・∀・*)

貴重な体験でした♪




そしておぐら屋に移動しましたが、まさかの行列(゚ω゚;A)

前来た方は「これはまだいい方」どんだけ~(笑

ってことで、当初待合時に行く予定だったヨシコシ豆腐に徒歩で移動です。




これこれ~どこ行くの左近さん、カシェルさん、白の黒さん

自由だな~(笑




2011.11.6 佐野ラーメンオフ無事終了!(後編)につづく・・・

Posted at 2011/11/08 00:22:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年10月04日 イイね!

米沢辛味噌ラーメン

先日行った、山形県米沢市にあるラーメン屋「味噌屋三男坊」に行って、結構おいしかったので紹介します。

何気なく通っていた米沢方面R121号線沿いにある「味噌屋三男坊」

味噌屋って言うくらい、味噌を取り扱ったラーメンが多いのかな?

雑談ですが、米沢市で味噌と言えば、龍上海の赤湯ラーメンがとても有名です。

たまたま携帯での口コミを見ていたら、結構「味噌屋三男坊」がおいしいとの評判でしたので、ひょいと行ってみたんです。

入ってすぐ内装を見てびっくり、ラーメン屋なのに何だこの洒落てる雰囲気はw

しかも全室個室じゃないかwww



まあ、周りを気にしながら食べるよりはいいかな。



んで、メニュー見ると、店の名前味噌屋って言ってるくらい、やっぱり味噌物多かったw

でさすがにここで醤油ラーメン、とか注文するの気が気じゃなかったので(爆

当店1番!!って書いてあった辛味噌ラーメンを注文。

・・・おお、嫁よ、君は勇気がある子だな。

なぜここで豚骨ラーメンを頼んだwww

すると、すぐ来ました。

ん~うまそうだ、辛味噌ラーメン(*^。^*)ジュルル



そしてこっちも来ました、豚骨ラーメンw



ん~濃厚そうだ(^v^)

まずは自分の辛味噌のスープから、ジュルジュル・・・う、うまっ!

しかも辛味噌が玉になってるから、自分の辛さに調節できるうえに
混ざれば混ぜるほどまろやかに・・・なぜだ!?何が入ってるんだ!!?

久々に味噌ラーメンでうまいの見つけたな、チェックだぜい(-。-)y-゜゜゜

嫁の豚骨スープをジュルル・・・!!じゃなくて、濃い!!w

ビックリするくらい濃厚で、魚介ベースだからとっても味わい優しく、次の一口をすぐに飲みたくなるスープでした。

そして、スープ一滴のこさず完食。

うまかったな~自分の中で10点中8点ってくらい当たりだった店でしたね。

また時間があれば、足はこんでみます(^^ゞ

以上、ラーメンレポでした~


追伸、夜見ている方、お腹空いてる頃UPすまん、うまかったよ(プッ

Posted at 2010/10/04 21:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation