• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

2014海鮮(寺泊)オフレポ♪

2014年4月26日(土)、Junpe'さん主催の新潟県長岡市寺泊で行われた海鮮オフに参加してきました(^^♪

当日は天候に恵まれ、春らしい爽やかな風と過ごしやすい気温でとても良いオフ会日和となりました!

集合場所は「寺泊中央水産」前駐車場10時と言うことで、余裕もって7時前には出たんですが、自宅から高速利用で約2時間半(140㎞位?)で到着!

意外に近かったんですね(笑

息子も無事到着して、安心のトイレ直行www



到着すると、あれ?

ゲゲゲのゲンさんサプライズで来てるーヽ(^o^)丿





と思っていたら、



ぴよぴこさんサプライズでキターーー!!(笑

けど、午後に予定があるそうで滞在時間15分程度でお帰りに(^_^;)

それにお土産まで頂き、お気遣いありがとうございました<(_ _)>



とこんなで、全部で5台集まりました~(^^♪

手前からJunpe'さん、私(クロス2000)、しろ-4さん、ゲゲゲのゲンさん、ぴよぴこさんでした。

皆さん集合したので、幹事の指示のもと皆買い物タイムに突入!

私はもともとカニを買いたかったので、すべてのお店を物色し良いものゲット!!

紅ズワイカニ 3杯 1,000円なり(^^♪



そして安心の大人買い(笑



山育ちは海物見るとつい買っちゃうんですよね~

そして何よりココの市場は全部安い!山と違って新鮮で量も違います(@_@;)

そしてちょっとダダこね始めた息子は苺アイスクリームを食す(笑



買い物タイムが終わると、次は「汐の華」で昼食タイムですヽ(^o^)丿

私はカニ丼♪



ボリューム満点です(笑)

そして息子は安定お子様セット♪



を頼んだのですが、ここでちょっと息子の体調にトラブル発生。

お腹痛いとトイレに2回ほど行った後、食事中に戻してしまいました(*_*;

その時、しろ-4さんの奥さんとお店の方達が優しく対応して頂いたので私も大変助かりました、ありがとうございました<(_ _)>

そしてここから感動のストーリーが待っておりました。

私はたまたま息子の替えの服を自宅に忘れてしまい、汚してしまった服をそのままにはできないので、急遽子供服を買いに別行動をすることにしました。

そこで、お店の方にどこで売っているか聞くと、すぐ先を曲がったところにあります!」とのことで、内心良かった、助かったと思いました。

しかし、その店員の供述通り行ってもお店が見当たりません。

民宿や民家ばっかり。お店の気配が全くないのです。

仕方ないので引き換えし、地元の方に聞いた方が早いと思ったので通りすがりの女性に声を掛けてみることに。

するとその女性が状況を見て「うちすぐそこなんで、ちょっと来てください!」と誘導され、なんと子供服と長岡市周辺の病院地図を譲って頂きました。

なんと優しい寺泊住民の方、見ず知らずの私にそこまでしていただけるとは、とても感動してしまいました<(_ _)>

その頃息子はスヤスヤ(-_-)zzz

感謝の念をし、このお礼はいつか・・・とその場を後にし、オフ会へ戻ったのでした。


さてさて、続いては「いちご農園 アグリさくら」にて苺狩りです!



心配していた息子もお昼寝から起きて完全復帰!

正直、子供の気分はよく解りません(^_^;)



皆さん、わっせわっせと苺を狩ります!

ちなみにここで苺は食べていけません!あくまでも狩(摘む)んで清算です(笑



真っ赤っかの苺です♪



しろさん御夫婦、いっぱい摘みました♪



クロス2000親子は摘み過ぎました(笑

1.1㎏ 1,600円なり(^^♪



ゲンさんもたくさん取れたようです♪



〆の幹事「取ったどぉーーーーっ!!」



流石幹事、ありがとうございます(謎)

と言うことで皆さん清算です。

その清算時のおばちゃん、対応面白かったな~

ゲンさんの清算してないのに「清算したよね~終わった終わった」とか言うし(笑)



最後に向かったのは、道の駅「国上」





実はこの道の駅、足湯が無料で入れるんですね!

私、温泉・足湯には目がないもので、今回入ることはできなかったので次回は是非入りたい!!

と駄弁りしていたら私たちは時間となってしまい、ここでお別れすることになりました。



初めて息子と二人で参加と言うこともあり、大変皆さんに気を遣わせてたと思います。トラブルもありすみませんでした(^_^;)

息子がね、帰った後もママとか親族にこう言うんです。

「あの帽子のおじじゃんとどこどこ行ったんだよ~♪」

「あのおねえちゃんと手をつないでもらってあっち行ったんだよ~♪」

ってね、本人はとっても良い思い出になったようです<(_ _)>

是非また遊んでやってください!楽しかったオフでした!

また、今回参加されなかった方!是非私からもこんなに楽しいオフなので参加を検討みてください(^^♪

では、次は喜多方ラーメンオフでお会いしましょう!!!



(観光スポット 彌彦神社 大鳥居前)でっか!www
Posted at 2014/04/29 11:53:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月26日 イイね!

2014海鮮オフ会、お疲れ様でした♪

2014海鮮オフ会から無事帰ってきました(^^♪

とりあえず、お疲れ様でした!大変楽しかったです♪

それと、息子とたくさん遊んでいただきありがとうございました。

その反面、ご迷惑をお掛けした部分もり大変すみませんでした(涙

本人、乗り物酔いだったみたいです<(_ _)>

オフは自宅につくまでですので、皆さん安全運転で帰ってくださいねヽ(^o^)丿

後日、オフレポアップしま~す♪



Posted at 2014/04/26 19:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

恒例行事

関東地方は今頃花見シーズンでしょうか?

こちらはやっと雪が減ってきた頃です(^_^;)

どうもこんにちはこんばんは!クロス2000です♪

今日は天気もいいので、恒例のタイヤ交換を行いましたよ~(^^♪

ちなみにクロスのタイヤ交換は先週実施したんですが、今日はザッツのタイヤをささっと交換しましたヽ(^o^)丿

結果的にささっととはいきませんでしたけどねw

まずはタイヤを交換する前に洗います!



8本はさすがに腰に来ましたね(^_^;)

そして今更ながら、クロスの純正ホイール(17インチ)ってエンケイだったんすね(^_^;)シラナカッタ





そしてザッツのタイヤ交換をやる訳なのですが、無理矢理付けていたこのスタッドレス!

実はザッツの前に乗っていたホンダ ロゴ(初期型)についてたのやつなんです。


↑スタッドレス(175/75R13)


↑ホイール(テッチン R13 5J オフセット不明)

毎回思うのですが、ホイールのハブ計とザッツ側のハブ計がジャストフィットすぎて取れません。

今回も蹴って衝撃を与え、なんとか外しました(焦

そしてサクッと4本交換(^^♪





ん~っ、やっぱりこっちの方がいいね♪

そしてこのやってる最中、あることに気が付きませんでした。

交換後最寄りのスタンドへ行き空気圧を調整しに行ったのですが、スタンドの店員さんから衝撃的な一言を頂きました(*_*;

「ロードインデックスの向き4本全部逆っすよヽ(^o^)丿」

オ・ワ・タwww

やってしも~たwww

脱力感と言うより笑ってしまった自分が情けないw

皆さんは大丈夫ですよね?って話ですが(イッショニスルナ!

早速自宅に帰って、また4本左右入れ替えして正常な向きに修正しましたけどね(^_^;)ハハッ

こうして今年も恒例行事を済ませました訳です、はい!

そして去年の夏からコツコツ作って仕上げたタイヤハウスへ戻して終了です!



ちなみにタイヤハウスは総重量100㎏以上ですんごく頑丈ですwww



収納ありです!結構苦労したな~



けどそれが楽しいのが日曜大工ですよね~(^^♪





【おまけ】




まったく関係ない話ですが、今日NEWパーツ付けちゃいました(^^♪



ノーズブラ(カーボンタイプ



付けた途端雪降ってきたので外しましたwww

って私、雨男ならぬ雪男?

今年はこのスタイルで前半頑張りま~す(*^。^*)
Posted at 2014/04/06 14:18:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年04月03日 イイね!

自家塗装について

新年度に代わり、皆さん忙しいシーズンでしょうか?

こんばんはこんにちは、冬眠から目覚めたクロス2000ですw(^^♪

今後クロスをずっと乗りたいと心に決めているのですが、ちょっとイメチェンしたいな~と思い、今回自家塗装にチャレンジする決意をしました!

そこで、一部の外装パーツプラスチックに塗装をしようと考えているのですが、今日は皆さんにその自家塗装についてご教授頂けれたらと思っています。

塗装するパーツについてはちょっと秘密ですがw

取りあえず、自家塗装するための純正色の塗料(スプレー)と奮発してウレタンクリアーを準備した訳ですが


※その他、シリコンオフ有り

今回足付け(耐水ペーパー(800~1000番)で凹凸を付ける)作業をさぼって、直でパーツをそのまま塗ろう思うのですが・・・やっぱりすぐ剥がれますかね?

ウレタンクリアーは通常のクリアーと違い、性質上塗料に浸透する系なので大丈夫かなと思うのですが素人なのでよく解りません。

そして、もう塗ってクリアを吹く前のパーツも存在しています。

やはり純正塗装後2~5分後にウレタンクリアーを吹いた方が綺麗に仕上がるのか、純正塗装後1週間置いて(塗装を落ち着かせて)からウレタンクリアを吹いた方がいいのか、そこらへんに不安があります。

自家塗装経験がある方、または成功・失敗談などアドバイスがありましたら是非教えて頂きたいです<(_ _)>
Posted at 2014/04/03 19:36:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation