• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000のブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

第5回テッチンプリンオフ ~オフ会本番編(後編)~

私のブログはこれで大詰めです(^^♪

残りわずか行ってみましょう!

『 第5回テッチンプリンオフ ~オフ会本番編(後編)~ 』

三方五湖レインボーライン周辺ではタヌキに関する童話が有名だそうで、記念撮影用タヌキがお出迎えしていました(^^♪



地味に面白いアキオスさんw



で横から容赦なくイタズラするタキチさんwww



年賀状用に写真を撮るさかちょファミリーw



だから、さかちょさん邪魔www




最後に近くの道の駅に寄り道して、喜多方でも盛り上がったじゃんけん大会が開催されました!



かなり盛り上がりましたよ!

そしてここぞとばかりに、私はチョキしか出さないことが判明(爆



各々景品ゲッチュし、一度駐車場へ戻ることに。

ではここで残りの車も紹介しましょう!

UFOキャッチャーマスターのク平連さん!結構細かいことをやっていらっしゃいまして、色々勉強させていただきましたよ!



パンクロ+さん!紹介じゃなくって、フックまたイタズラされてますよ!www



ez30さんのフォード、この前顔好きですw

にしてもやっぱり外車だからだろうか、雰囲気出てますね~



そして今回のアイドル、ミニちゃん♪

太郎丸ポーズやっててめちゃ可愛かったな♡ またおじさんと遊ぼうね(^^♪



一応ここで自由解散という流になりましたが、小腹も空いてきた所でやす弁慶さんが「ヨーロッパ軒のカツ丼が食べたい」とのリクエストがあり、また行ってきましたよ!w





流石に前日も食しているため、今回はミンチカツなど入ったミックス丼を注文!



失礼ですが、私個人的な感想ではこのミンチカツが一番美味しかったかもしれませんwww



以上で今回のオフ会はれで終了となり、それぞれ帰路につきます!

私は帰りに100km毎にSAに寄り道しながら順調に進んでいきました。





富山に差し掛かった時、「富山ブラック食べたいな~」とヨダレを出すはずが、おなかいっぱいで買えずw

今となっては後悔しています|д゚)



順調に進みすぎて、自宅まで残り83kmまで差し掛かった時、あくびが止まらなくなり、無理せず車中泊することに。

因みに車中泊が初めてだったこともあり、オフ最後の道の駅で皆さんに手伝ってもらいながらベットを作って頂きました!とても助かりました!



全面オリジナルプライベートシートで被い、おやすみなさい!

ハンチさんに頂いたレジャーシートがこの時かなり役立って助かりましたね♪



ちょっとの仮眠予定が案外快適空間だったらしく、6時間も寝てしまいましたw





そして運転再開後、一時間程で無事自宅に到着!

今回の総走行距離は約1200km、結構走ったな~(笑

帰るなり我が子が温かく迎えたと思ったら、ちみたちお土産が目的だったかwww



今回のお土産の量は過去にない位大量です。

皆さんありがとうございました!(´Д⊂ヽ



さてさて、楽しみにしていた鯖寿司!

朝ごはんで頂きます!何と贅沢なw





と思いきや、ウチのお嬢に半分以上食べられたというオチwww



ということで、今回は沢山の思い出ができました♪

やす弁慶さん以外の方はお初でしたが、皆さん温かい方ばかりで、とても楽しかったです(^^)/

時間が出来ましたら、是非参加したいオフ会だと思いましたね!

前夜祭はそれなりに覚悟しなきゃいけませんがwwww

また、喜多方ラーメンオフも美味しい食べ物、景色が楽しめますので、今度はこちらにも是非遊びに来てくださいね(*´ω`*)

最後に、幹事のやす弁慶さん!今回は素敵なサプライズ参加を承認していただき、本当にありがとうございました!

オフに参加された方も、またいつかお会いしましょう!

お疲れ様でした!(^^)!




























































また行こうね♡
Posted at 2015/11/20 00:11:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年11月19日 イイね!

第5回テッチンプリンオフ ~オフ会本番編(前編)~

前夜祭編、楽しんで頂けましたでしょうか|д゚)?

えっ、オシリ?モザイク?18禁?果たして何のことかな~(^^;♪

取り敢えず、お友達公開限定なので見れなかった方々サーセンw

引き続き、本番編イキまーす(^^)/

あ、あまりにも画像が多いので前編・後編バージョンでお送りします(本当にサーセン)www


『 第5回テッチンプリンオフ ~オフ会本番編(前編)~ 』


さて、オフ会当日の朝のことから。

オフ会は午前10時現地集合ですので、各々朝食を済まることに。



私はというと、起きて軽く二日酔い状態であったため朝食前に朝風呂へ。

入る時はハンチさんとすれ違い、出るときはやす弁慶さんとすれ違いという何ともバットタイミングw

その後調子も良くならず、少しベットで横になり目を開けたら9時過ぎ・・・

やばっwww

チェックアウト&集合時間の10時に間に合うように速攻で支度して向かいました|д゚)

集合場所は「日本海 さかなの街」





そこで当日組のez30さん、Mark@RT1さん、ク平連さんと合流!

幹事挨拶後、12時位まで自由行動開始です!



いや~活気があって良い場所ですね!この感じは初めてです!(^^)!

ハンチさんの事前調査で、案内所で試食が出来る引換券と案内マップを購入し、パンクロ+さんと共に行動しました♪

パンクロ+「じゃ、また後で(^^)/」

やす弁慶「おう、また後で(^^)/」



色々なお店があり、どれに入っていいか迷っちゃいますw

そこで見つけた丼物屋、敦賀ソースカツが有名だからってそのコラボはやっちゃいけないwww



で、今回皆に人気だった?この場所。

カニ解禁でカニ汁に群がるオフメンバーw



するとやす弁慶さんが「めちゃ可愛いお姉さん見つけましたよーっ!」

と隣の乾物屋へ。

確かに可愛い!けど俺、嫁さん居るし、全然興味ないわ・・・

























さっ、気を取り直して(笑)

と思ったらやす弁慶さんガッツら写真撮ってるしw

「いや~撮るとこは撮りますな~」とパンクロ+さんと話していたら、隣のお店の暖簾の陰で、奥様がミニを抱っこしながらダークホースを放っているのを見たことは内緒♡

パンクロ+、クロス2000「めっちゃ監視されてる~(焦」


その後アキオスさんと合流し、一緒に見て回りました(^^♪



そこで見つけた寿司屋さん、手前に写ってる「チョッと寿司」100円!

3巻入ってるのにこれは安い!



そして歩いていると周りの押し(売り込み)がすごくて凄くって、結局負けて買ってしまう場面も( ;∀;)



その後、ちょっと時間は早いものの駐車場に戻り各車をジロジロ

車は違えど、テーマはテッチン!その中で普通のホイールで来てサーセンw

にしてもez30さんのフォードオーラが凄いwww



Markさん!グリルベースで塗り分けアピール、やっぱり良いっすよね!



今回仕事用で参加された大工さん!車中泊仕様勉強になります!

にしてもスモークテールと良い、私好みの車です(^^♪



ぞろぞろと皆戻ってきます。

そしてこのオフでは恒例行事?



イタズラを仕掛け始める各位www

まずハンチ号に食われるタキチさん。

因みにこの後、私も食われた(やす弁慶ブログ参照)



アンテナ&リアワイパー直立にされるパンクロ+号



タキチさんがアキオスさんのボンネットを開けて何かやってます。



オイルゲージオープンwこれはヒドイwww

アキオス「えぇ~今度はそこ~っ!?もーめんどくせ~っ(;´Д`)」



イタズラ好きタキチ号もすべて直立状態www



パンクロ+号に至っては、イケてる牽引フックが傘立てにされてるしwww



そんなことしてるうちに移動時間となり、一同は三方五湖レインボーラインへ編隊走行で移動することに。



生憎の雨でしたが、それでもあの絶景と良い、アップ・ダウンヒルのスリルは満点ですw

そして無事目的地に到着(^^♪



タキチ「俺の車、ええやろ?w」



ちゃんと説明していませんでしたが、今回のクロスロードは全部で5台です!















アキオス「ところで、なんか暑くないっすか?」



オフ会本番編(後編)に続く・・・

Posted at 2015/11/19 21:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月17日 イイね!

第5回テッチンプリンオフ ~行くぞ!編~

どうもおはこんばんちは!クロス2000です(^^♪

平成27年11月15日(日)に福井県敦賀市で行われた、やす弁慶さん主催の第5回テッチンプリンオフに今回はサプライズで参加してきましたよヽ(^o^)丿

理由はいろいろありますが、今回喜多方ラーメンオフでやす弁慶さんがサプライズで参加された時、かなり楽しそうなオフであることを印象を受け、それが現実になり始めたんはテッチンプリンオフ1か月ほど前の事。

やす弁慶さんから今回のオフに誘われ、20代最後の思い出にもなるし!みんカラ初期登録から知っている関東メンバーともやっと会える機会だし!!行ってみようかな?

と前向きに考え始め、行くことを決意&オフに向けてかなり車弄りやコンディションを整えるのに日々励んでいましたw

と前書きはこれくらいにして、今回のオフの模様をなるべく詳細には記載しますが、やす弁慶さん同様ダイジェストにお送りしますw


『 第5回テッチンプリンオフ ~行くぞ!編~ 』



話はオフ会前日から、福井県敦賀市に向けて朝7時から喜多方を出発し、会津坂下ICから高速で移動開始しました!

途中、小休憩を挟みながら順調に進んで行きました。







実は新潟県燕三条以上西へ行ったことが無く、未知の世界に入ってからはテンション爆アゲ状態w

途中立ち寄った米山SAでは海が一望できるスポットがあり、そこでチョットだけマッタリ(^^♪



そして途中上越で降りて、Junpe'さん宅に突撃www





ちょっと探すのに苦労しましたが、電話して無事お会いできました(^^♪

今回は喜多方ラーメンオフでお会いできていませんでしたので、久々のJunpe'号を拝もうかなとwww

軽くプチオフして、移動再開しました!


そして途中でトラブル発生。

なんだか後ろから「カタンカタン」と聞こえます。

何だろう?とルームミラーで後方確認すると・・・

えっ?そこでチビスポ何してんの!!?

大変なことになってました^^;



首の皮一枚とはこの事!

海沿い走っていたものだから、あまりの強風と高速走行によりチビスポが剥がれ落ちそうになってしまいこのような状態に\(◎o◎)/!

落下して他の車両へ事故の危険性もあったので、近くのICで降りて取り外しました(^_^;)

何だかんだで、何とか目的地の敦賀に到着!



宿泊先のホテルに着くなり、ハンチさん、さかちょファミリー、アキオスさん、パンクロ+さんと合流!

パンクロ+さんに至っては、ホテルのエレベーターでばったり会ってしまい、サプライズ感を出すために一階まで降りてから挨拶をするという変な行動をとってしまいましたwサーセン

そして私のワガママでカツ丼を食べに行こう!という事になり、食事してきたさかちょファミリー以外のメンバーは敦賀で有名なヨーロッパ軒へ移動しました。







因みにホテルで仕入れた時の情報で、一番おいしいとされる本店に行きました(^^♪

で、これが有名なヨーロッパ軒のカツ丼です♪



会津ソースカツと違い、衣は薄くサクサク!タレはソースと言うよりは醤油に近いサラサラの汁だく(^^♪



アキオスさんのかつ丼セットを見て待ち遠しいパンクロ+さん(笑)

そして私とハンチさん、この顔であるwww



美味しく頂いた後、セフレじゃなかった、スーパーに寄って軽く宴会準備をしてホテルに戻りました。

その時はもう真っ暗で、ホテルからは敦賀の綺麗な夜景が♪



その後、男たちは大浴場で汗を流し、さかちょさんのお部屋で宴会がスタート!



したのは良いのですが

まさかあんなことになるとはwwwwwww

前夜祭編に続く・・・

※次回のブログは非常に内容が濃いので、みん友限定公開とします<(_ _)>
Posted at 2015/11/17 23:06:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月08日 イイね!

身体を激しく動かす事(意味深)

身体を激しく動かす事(意味深)おはこんばんちは!

運動の秋?体を激しく動かす事(決してそういう意味ではないよ?)が多くなったクロス2000です(^^♪


関東圏、四国等は今が紅葉の見頃なんでしょうか?

えっ?こっち?

もうあっと言う間に終わっちゃいましたよw


周りのお宅なんか「もうすぐ雪が降るんじゃ~」「ああ~雪片付けしたくない~」と地域特有な不安を仰ぎ、雪対策(雪囲い、スノーダンプの準備)をせっせとやってますよwww


さて、近状報告?と言うかつい先日の出来事。

この前時期外れに購入したサマータイヤを専門ショップで交換してきました!

理由は、単純にタイヤ4本を保管する場所が無いwww





改めて新品タイヤを見ると「あれ?こんなに溝深かったっけ~(゜o゜)」となりますw



そして、勉強のためホイールからタイヤの脱着に立ち会ったのですが、自分のホイールが傷つかないか見ていてハラハラ(^_^;)

危うく「傷つかないように慎重にね\(◎o◎)/!」と、まるでホイールのお母さんになったような気持ちを言いかけたことは内緒ですwww



そして、ついでなのでと2本だけバランスを取ろうかな?と店員さんに相談したら「タイヤ組み込み代に全部含めてやんよ!」と大盤振る舞いだったので、そのお言葉に甘えて全部のバランスを取って貰っちゃいました(^^♪

かと言ってもう雪も降る時期ですし、スタッドレスタイヤに履き替えちゃってるので、今回はこの状態で封印することにしました!


話は変わりますが、このブログの最初に「体を激しく動かす事(決して性的な意味ではありませんよ?)」と言いましたが、また友人からハウス建てのお手伝いの依頼があり、今年11月~12月中旬まで土日祝日が全てその予定で埋まってると言うハードスケジュール(@_@;)

そして、そのお手伝いは朝5時スタートの夜6時終了・・・

その期間で終わったと思ったら、今度は年明け辺りから遠方で泊りがけの作業もスケジュールされてあり、体がもつかどうか・・・

けど、働けば働くほど楽しい♪という時期らしく、意外に前向きな自分が居ますwww



慣れた手つきでユンボを運転する知人がちょっと悔しいw

しゃーないやろうが!こちとら本業デスクワークじゃ!



と、最近は忙しく週末を過ごしています。

別にやりたくなくてやってる訳ではありません。

その見返りと言うか、お金とかの問題ではなく、何時か自分の人生の中で役立つであろうその職人の技術を身に着けたいな~と。

ただ純粋にそう思い、体張って頑張ってます。

えっ?いや、何かカッコいいこと言ってますが、結局私の人生で役に立つか解らんですがねwww


皆さんも運動の秋、楽しんでくださいね~♪

冬は雪片付けの手伝いに来てもいいですよ~(1m以上の壁)

心よりお待ちしています(爆

ではでは(^_^)/
Posted at 2015/11/08 22:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
1516 1718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation