
(≧ヘ≦)ブログの時間じゃぁいっ!
※懐かしい書き方だ。。。
ついに完成しました!
BEWITHの最高峰フルビアンコ。
写真見ていただけるとわかるでしょ?(爆)
あぁ、今回も全て隠しちゃいました(泣)
この下が二段重ねになってまして…
バッテリーの横に安定化電源、サブバッテリー、キャパシターの順で接続され、スペアタイヤのスペースに収納されてます。
その一段上にプロセッサー、アンプが平置きされてまして、見た目より音質重視を貫いたら、こんなに地味なオーディオ完成しました(笑)
で、10台限定のAZ-1ビアンコやC-180ビアンコはどんな音!?って良く聞かれますが…
MM-1(ヘッドユニット)も同時に導入したんで何がどうなってこんな音になったかわからないのが正直な所です(汗)
が、はっきりわかった事があります。。。
パヒューム聞くのにこんだけのシステムは必要なかった(爆)
いやいや、やっぱりBEWITHの『原音再生』という性格からして、その実力を発揮するには『いい音源』が必要ですね~
っちゅう事で、車のパーツには見向きもせず、CD買いあさってます。
録音の良い小編成のバンドとかは、最高にいい空気感を車内に振りまいてくれます♪有り難う!井上先生って感じで(謎笑)
来週には入院させて綿密に再調整してもらいます。それまでにウーファー鳴らしこまないと(汗)
あ、来週の土日が二日間休めることになりました♪
たまには嫁さんサービスしないと。。。
どっかいい旅行プランや温泉やら無いですかね?
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/08/16 20:00:33