• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

321みんカラSOUND☆meeting

昨日からの暴風と今朝の黄砂はエグかったですね!

しかし!
そんなものに負けない熱いイベントに行って参りました☆

熱いオーディオフリークの方々が全国から集まり、色々な方の車を聴かせていただいたり逆に聴いていただいたり


文章読んだり、自分の車突き詰めて聴くのもいいですが、ヤッパリ他の方のシステムを生で聴くことは大変勉強になりました

ここ一ヶ月、大手術した自分のシステムについて
『前より悪くなってる箇所が気になる…』
『これならギャンブルしてまで手術するんじゃなかった…』
とか、悶々と悩んでたんですよねぇ


が、しかし、今日様々な音楽聴かせていただいて、今は凄く希望に満ちた気持ちでイッパイです♪
見えない敵が見えてきた気分ですね(^^)


個別の車の感想は控えさせていただきますが、凄く勉強になりました!
皆さん有り難うございました☆

p(´⌒`q)あぁぁぁ~!
yutakaさんの車聴いてない…


だって、最後の楽しみにとっておいたんですもん…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/21 20:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月です✨
港塾さん

⛩️パワースポット
KP47さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

8.32
tompumpkinheadさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 20:29
そんなイベントが・・・あったんですね。。

僕も人様に聴かせる音出したいです・・・(汗)
コメントへの返答
2010年3月21日 20:32
はい、密やかに盛大に(笑)


僕も、人様に聴いていただける完成度目指して、恥を忍んで勉強させていただきに参加させていただきました!


Fitの無限君も飛び入りで参加してくれましたよ~☆


で、彼の計画も聴いちゃいましたヒヒヒ(謎)


2010年3月21日 20:40
今日はお疲れ様でした~!しかしblogアップ早っ(笑)


大変勉強になるオフ会でしたね~、自分の音を改めて聞くと凹みますが大変楽しかったです♪



yutakaさんの車聞かなかったんですか?凄く纏まりがあってずぅ~と聴いていたくなるような音でしたよ!僕のとはエライ違い(爆)
コメントへの返答
2010年3月21日 20:47
仕事一段落したんでねッ☆


前回のオフで、ケンジさんとyutakaさんのサウンドにはかなりの衝撃と影響を受けたんで、二人は最後にしようと思ったら…
時間切れチーン(泣)


無限君のサウンド良かったけどなぁ~
あれなら文句は無いはずなんですが、アレ積んで、アノ方を倒す覚悟なら止めませんが(爆)


airhorseも聴いてもらえて良かったです☆
2010年3月21日 20:54
お疲れ様でした。

yutakaさんなら、まだ堀間さんの所にいるはずですよ。いなくても明後日まで大阪にいるので捕まえられるはず。

是非試聴を。
コメントへの返答
2010年3月21日 23:04
グハッ


ま、聴いていただいて、ご意見はしっかりいただきましたんで目的は果たせたのですが…


あの方は、凄く魅力ありますね~
2010年3月21日 21:03
昨日はお疲れ様でした、
定例では聞いてなかったですね。
イベントあったんですね~
自分は今朝何年ぷりかに朝寝坊しました。
またゆっくり聞かせて下さいね!
コメントへの返答
2010年3月21日 23:07
ヒデさんもお疲れさまでした☆
早く気力体力回復するように祈ってますよ


というか、仕事しながらの二日連続オフ会はキツいですね
今、眠くて仕方ないですわ(泣)

今月末に再調整しますんで、来月はとびきりの音を期待していてください!
2010年3月21日 21:11
どうもありがとうございました(^^)
お会いできて光栄です。

omi-SRT8さんの悩みは・・・

ハイレベルすぎる気がします(汗
コメントへの返答
2010年3月21日 23:12
いやぁ~(汗)
ワガママな聞かん坊なのかもしれませんね…


メタリコさんの人柄の良さに惹かれて、ついつい長話しちゃいましたね(笑)
また会いたいです☆
2010年3月21日 21:29
お疲れさまです。

他の方の音を聴くのは専務も凄く勉強になると思います。

自分の周りの人はみんなオーディオやめたので、何年も他の人のオーディオ聴いてないですが(汗)

あの人も遠くに引っ越されて久しいですし(泣)

なんてったって行きつけのショップも最近インストールしてるの見ないですしね。

広島県東部でカーオーディオは絶滅危惧種なんじゃないかと、

ワシントン条約で国際取引が禁止される恐れが(笑)
コメントへの返答
2010年3月21日 23:20
敢えて書きませんでしたが、アノ方が居なくて、本当に寂しかったです(泣)

37年生きてきた僕の音楽感を、かなり刺激された方ですから。。。


九州の方はアツいみたいですが、広島にはいかがなんですかね?
もっと色んな方のシステム勉強させていただきたいです♪
2010年3月21日 22:05
あの~
ソレをグループに立ち上げて頂きませんか?
速攻で入部しますので、ハイ(o^―^o)v
コメントへの返答
2010年3月21日 23:23
いやいやいやいや(汗)
僕みたいな若輩者が…


先輩おねがいしますm(__)m


でも、関東にはmixiのグループありますし、九州にはユーザーイベントありますが、関西には無いんですよね~


誰かみんカラで作ってくれませんかね~?
2010年3月21日 22:16
大変勉強になる一日でしたね!オイラも休みだったら行きたかったです(v^-゚)
コメントへの返答
2010年3月21日 23:32
マジで凄かったですよ☆

ユーザーレベルでの集まりは熱いですね♪
2010年3月21日 22:34
どうしても耳って時間が経つと、なれてしまいがちです。


他人のを聴いたりすると、余計に新鮮に感じたりしますよね。


…が、僕は極度の貧乏ですので、オーディオカスタムだけはびびってますww
コメントへの返答
2010年3月21日 23:38
こんばんは(^^)


そうですねぇ
僕の場合はもつれた糸が、どのようにもつれているか少しわかってスッキリした感じです(笑)

毎日乗る車にお気に入りのオーディオ♪
軽い趣味として楽しめたら最高なんですがね
2010年3月21日 23:25
yutaka_823さんは、凄くこだわるし経験もあるので、参考になる意見が聞けていいですね。

まあ、私は格好の標的にされていますけど。(笑)

今日も私の車のドアをコンコン叩いて何やら考えていたようです。
コメントへの返答
2010年3月21日 23:46
それだけ色々失敗を重ねてこられたんでしょうねぇ


【道しるべ】になっていただいてます!


早くドア切りましょうか(爆)
2010年3月22日 0:19
知らんかった。
行かれへんかったけどね。
コメントへの返答
2010年3月22日 12:41
いやいやいや、シアターのチャンピオン来ちゃったらダメですよ(笑)


昨日はhi-fiやanalog派で趣味を大いに楽しんでる方々の集まりでした☆

2010年3月22日 5:48
オフ会お疲れでした~\(^o^)/

是非、北陸まで遠征してください♪
コメントへの返答
2010年3月22日 12:44
イベント遠征したぁい!


けど、日曜は中々仕事休むわけにはいかないんで(汗)

土曜は仕事終わらせて夜からオフ会
日曜も朝仕事して、オフ会終わってから仕事もどりました(泣)

っちゅうわけで、お待ちしてますwww
2010年3月22日 9:37
昨日はお疲れ様でした!omiさんのオーディオもそうですがHEMIエンジンの音が頭から離れません(^^;
いろいろな方と刺激し時間を共有できて良いオフでした。フルビアンコの音を聴いてデジタルプロセッサーもやっぱりいいなと認識しました。
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年3月22日 12:47
お世話になりました(^^)

おはなみさんの車聞いて、霧が少し晴れましたよ☆
良い音がなってましたね~
あれは聞いてて楽しかったです♪

調整を重ねて、もっと楽しめるようにしますから、また遊んで下さいね~


今度は僕が刈谷PAあたりまで遠征しますから(笑)
2010年3月22日 9:40
あああああぁぁぁぁ・・・・

オミたんが・・・
ボキの手の届かない方になって行く~
コメントへの返答
2010年3月22日 13:03
どんどん根暗になっていくぅ~(笑)


いや、ほんまに僕みたいなヤツがお邪魔させていただいただけなんで(泣)


LXでは仲間外れにしないようにおねがいします☆
2010年3月22日 10:14
誘ってよ~
大阪なら行くのに~
コメントへの返答
2010年3月22日 13:10
うひょっ(゜∇゜)
失礼しました(汗)

ですが、まだ調整済んでないのでお聞かせするわけには…


絶対いきますからねっ!
2010年3月22日 10:29
昨日は、お疲れ様&ありがとうございました~

僕的には、お昼に食べた「日替わりランチ@ハンバーグ」が美味かったですw
・・・omiさんはたしか違うのを・・・・^^;

僕の場合、yutakaさんみたいに筋道考えて作ってないので、何のお力にもなれず申し訳ありませんでしたTT

カーステは、アア見えて・・・・超~地味な趣味なので地味に頑張るしかないと思いますが^^;

また、機会があれば遊んでやってくださいね!^^
コメントへの返答
2010年3月22日 13:25
音楽で個性を発揮出来ない僕は…


皆さんが日替わりを注文する中
『僕はピラフで!』
(少し気取った感じで)

と、反社会的な行動で自分の存在をアピールしてみたわけで…

昨日ケンジさんにいただいたアドバイス忘れません…


僕『これだけ低域の輪郭ハッキリさせるのに、取り付けにどんな工夫されたんですかぁ?』


ケンジ氏『わからぁんww運が良かったんちゃう~www』


(;`皿´)この酔っぱらいっ!(爆)
2010年3月22日 11:30
omiちゃんのシステムまだ視聴したことないです(汗)

スパーシャイシャイボーイなので・・・(爆)
コメントへの返答
2010年3月22日 13:27
いや、根暗な趣味なんでお聞かせするほどのモノじゃないですから…ヒヒヒ


BMはオーディオに向いてるけどなぁ~(笑)
2010年3月22日 17:33
すごいですね~(^_-)☆
オーディオどころか、次は確実にどノーマルで行かなきゃ離婚です(笑)

今度聴きたいで~す!
コメントへの返答
2010年3月22日 23:14
隠し隠しココまで来ましたが、嫁にはようやくバレました(笑)

大阪楽しんでますか?
機会あれば聞いて下さいね♪
2010年3月23日 18:46
ボキは音楽に興味が無くてよかった、よかった。
コメントへの返答
2010年3月23日 19:04
何言うてますのん~


BowZちんのアンプとサブウーファーうちの倉庫に置いてあんのに~www


5万(爆)
2010年3月23日 21:38
毎度です♪

ご参加ありがとうございました♪

それにしても、同い年というのにomiサンの落ち着きようったら!

やっぱり出来る男は違います!

あとは頑張って稼いで頂いて、CDプレーヤーが取り付けられたらまた会いましょう!(爆)


今後の更なる進化、楽しみにしておりますね♪

それではまた宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年3月24日 8:05
そうですね…
不景気の中、何とか稼いでCDプレイヤーくらいは買えるように頑張りたいと思います(爆)


お世話になりました(^^)
あの形式は素晴らしかったですね!
オーディオ好きにはたまりませんでした
自分の車も参加者の方の車も、普通の試聴方法より何倍も特徴をつかみやすかったですから☆

またやりたいですね~
miadさんも満足いってなかったようですし…ヒヒヒ
2010年3月25日 6:09
おはようございます!

あっちこっち寄り道してたら4日も経っちゃった。えへへ♪

アレからね。岩○さんに無理言ってEクーペ占有させてもらっちゃった♪
挙句の果てには「奥さんと2人でどうぞ」なんて言って頂いてね♪

1曲で2回も音飛びする擦り切れそうなCDをかけちゃった♪

その後Eクーペのリクラニングをゆっくり倒してね。ヒヒヒ
コメントへの返答
2010年3月25日 8:14
なんと(O.O;)(o。o;)


夫婦そろってAV出演!


ちがう…orz。。。


AVさん行かれたんですね~
それは素晴らしいっ☆

何十年ブリの再会だったんじゃないですか?
何か収穫はありましたかね~


じゃ、ちょっくら逝ってきます

…雨で湿度高いうちにパドルについてる○クソはがしてきます(激泣)
2010年3月30日 23:09
お久すぶりでありますヾ(*´∀`*)ノ


そーいえばオーディオで思い出しましたが、数ヶ月前に佐賀のビーウィズの会社がある辺りを通りますたよぉ!!


ビアンコのプロセッサーでもパクってこればよかったぁ(爆
コメントへの返答
2010年3月30日 23:14
( ̄・・ ̄)だれ?(爆)



あぁあ~
最近根暗やわぁ~
パッと外装カスタムしたいなぁw

プロフィール

「ひさぶり~www
ちょっと初めからイきすぎたかな?でも満足してます♪オフ会しよ~」
何シテル?   02/22 10:33
堺住みでアメ車好きです!現在は300C-SRT8を所有してます(≧∇≦) 今度こそ弄らないと決めてSRTを買ったのに気付けばワンオフで前後左右上下… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
暴力的に速い! 尚且つ、普段の足にも使える理想の車です! 毎日通勤に乗ってます♪
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
子供も成長し、さすがに2ドアのMINIでは不便だという事で購入 が表向きの理由(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
一歳一ヶ月の息子のベビーカー乗せるため、R32我慢してファミリーカー買いました(偉い?) ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
300Cの前に所有していた愛車 二本出しボーラマフラー、エアインテーク、サス等の機能パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation