
最近、大阪南部に腕の良いモグリのショップがあると聞く…
『BowZ工房』
普段は堅気の仕事をして人目を欺き、裏ではネットを通じて依頼を受けているという…
しかも、手掛けるのはアメリカンマッスルばかり
( ̄∀ ̄)なんて(笑)
最近DIYに興味のでてきた、もうすぐ37才遅咲きのomiですヒヒヒ。。。
てっちゃんがドアの内張り外したの聞いて、どうしてもやりたくなり、剥がしちゃいましたぁ~
犠牲になったのはワゴンR(笑)
ビス外して、内張り剥がしつっこんで、コネクタ抜いて…
(^O^)わぁい、僕にもできたぁ~
(ツメ二本折れたけど…)
で、はめ直して終わり。
(ただ外したかっただけで用事はありませんでした)
次はminiのライト交換!
みんからで検索すると…
ん、インナーをはずすのか…
(T.T)できるかな?
(T^T)ネジ付きのプッシュピン外れない(泣)
(ネジを無視してペンチで引っこ抜くwww)
(T^T)インナーめくれない(泣)
(力ずくでめくりあげるが、実はもう一本ネジがありましたwww)
(T^T)暗くて見えない
(すでに夜でした…手探りとカン?で交換しました)
で、ポジション灯とナンバー灯をLED化
フォグをPIAAの黄色いバルブに交換
室内灯をLED化
いやぁ~楽しい(爆)
もっとなんかやりたいなぁ~♪
でも、自分の300Cは絶対に弄りません。。。
( ̄・・ ̄)壊れたら嫌だから(笑)
どなかたomi工房でカスタムしませんか?
無料でバラバラにしてあげますよ~ヒヒヒ。。
足回り不具合で悩んでるKOKK1&BowZ両氏!格安で分解しますぜ(爆)
話かわって300Cが20日からスピーカー交換で入院しますっ!
当初予定していたスピーカーから変更!
『Confidence Bianco Fuji 』
を搭載することになりました(爆)
で、中古で入手したBEWITHのConfidence50、130、A180がNWやグリルやエンクロ付きであるんですが、どなたか要りませんか?
二年使用の使用品ですが、まとめてオクに定価の半額以下くらいで出す予定してます~
興味ある方メッセください♪

Posted at 2009/04/10 16:51:38 | |
トラックバック(0) | モブログ