
最近ブログ書いてなかったので寂しくなり久々に書こうかと。。。
いやぁ~売上げが悪くて逆に細々と動かなきゃいけなくなり、この二ヶ月くらい忙しいです(泣)
ボーナスの支払いもあり、辛い時期でしたが、慰めてくれたのはヤッパリ300C!
あ、いや、よっちゃん(爆)
魅せないオーディオに金かけるのはどうなのか悩みましたが、毎日通勤に乗ってる時間が贅沢なものになり、結果は大満足してます♪
初心者の僕に親切丁寧に対応して下さった寝屋川の『カーオーディオスタジアム』さんには感謝の気持ちでいっぱいですね~
スピーカー、アンプ、それを収める木製エンクロージャー、ケーブル各種
全てが時間を重ねるごとにエージングしていき、今は始めと比べものにならないくらい豊かに響いてます
ビアンコフジはスネアの細かなロール音までハッキリと再現してくれますし、大容量エンクロに収まったSWは寒気がするくらいの低音を響かせてくれます。
あぁ、豊かな時間(゜∇゜)
でも、何か足りない。。。
あぁ、ヘッドユニットがナビだからかぁ。。。
再生装置は大切だからMM-1いれちゃお~
え?ナビに接続したらもったいない?
じゃあ、セッサー入れちゃお~♪
え?AZ-1(爆)
ソレを接続するのは。。。
え?Rexatの桐箱入りの通称『黒蛇』(核爆)
意味わかんなかったらスイマセン。。。
わかる方、来月の定例までには仕上がりますので聞いて下さい☆ミ
なんか、ますます方向性がわからなくなってきましたが、とりあえずBEWITH西日本大会出てみます(笑)
あ、柿本さんってサイレンサー作ってくれませんかね?(謎爆)

Posted at 2009/07/10 18:00:21 | |
トラックバック(0) | モブログ