
いよいよ…
今週日曜日に『よか音九州』開催…
課題曲のCDを聴きこみ準備万端…
カリ・ブレムネスとジェニファー・ウォーンズ…
何てすばらしい選曲!
名曲たちをいかに正確に鳴らせるか!
あ、僕は見に行くだけだったw
って事で、パイコンと同じく朝から仕事して新幹線飛ばして博多まで!
視聴させていただいた後は勿論トンボ帰りで仕事に戻りますっ!(泣)
さて、どんな素晴らしい車に出会えるか楽しみですね♪
〈300Cエンスト〉
完調しましたっ☆
二次エア、ドレン水、通信トラブル、等々…
色々な原因を追究しましたが、最終CP交換でみごとに復活!
同じDで買ったレイフ隊長も交換したところ、やはり治ったみたいなんで、悩んでらっしゃる方はCPを疑いましょう~
費用は10万~ですね
〈300Cオーディオ〉
ただいまカースタさんに入院中!
MWのエンクロを一から作り直してます…汗
そもそも、システム自体変わってますし、求める音も変わってきてます
せっかく三年近く育てたエンクロですが、思い切って新しく設計を…
SP背面の距離を稼ぐために膝に当たらない程度に前に出し、スラントさせ、窓も10cmしか開かない仕様に…(爆)
(T_T)あぁ、やってもぉたぁ~
6月のSSMTにてデビュー予定…間に合うか…
シェイクダウンは勿論『我が祖国』に決まり!
駄目なら作り直していただく所存でございます~
BS01アンプも300時間目指してエージング中!
いやいや、完成が楽しみ?恐怖?
あ、みんカラから消えてたら仕上がりが悪かった証拠なんで探さないでください(爆)
〈LX春の合同〉
いよいよ近づいてきました300C、magnum、CHARGER、CHALLENGERによる全国オフ!
いきなりですが、
300C入院中の為、私ベンツで行きます←ヒンシュク
参加表明まだの方は急いでお願いします♪
その日は近畿定例重なってますが、基本は無しの方向だと思います
『ラグーナは行けないけど、夜なら集まりたいなぁ』
という方々は定例のスレッド使って自主的に集まってくださいね☆
〈装着〉
写真はうちの玄関
BS01の箱がほったらかしwww
中身はA110Sなんですがね←
僕の部屋は狭いのに、
A110S×5台
A100A
レグのリミテッドRCA×5
Bの安定化電源装置
MM-1
レグの特注光ケーブル
その他お宝いろいろ…
もう一台ハイエンド組めるやん(爆)
後々と研究に使ってますんで、いつか資金と車が出来たときにインストールしたいなぁと妄想してます♪
っちゅう事で【第三の車】ワゴンRにアンプ足しました
あ、積んだのはBの107S二台です~
今まで4chアンプでTWとMW鳴らしてましたんで、明らかにセパレーション良くなり、表現力増しましたが…
TW、MW、SWともに違うブランド、違うアンプ…
なんか複雑な音がします(自爆)
何気にアンプ4台積んでるワゴンR
さすがに電源がキツいような感じになりました
なにせ標準バッテリーですからね~
う~ん、コレはコレでイイ音してるしステージングは誇張無く、教科書的だし満足してます♪
300C無い間は通勤も仕事中も乗ってますのでEQの練習がてらイジり倒します~
と、何だか手抜きまとめブログになりましたが…
最後に一言…
12月の事故処理完了!
180%勝利っ☆ミ
( ̄∀ ̄)あはっ

Posted at 2011/05/06 17:53:02 | |
トラックバック(0) | モブログ